• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

福山型筋ジストロフィーと類縁疾患の分子病態解明と治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H05353
研究機関神戸大学

研究代表者

小林 千浩  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (90324780)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード糖鎖 / 筋ジストロフィー / 脳神経疾患 / 酵素 / 遺伝子 / ジストログリカノパチー / fukutin / α-dystroglycan
研究実績の概要

福山型筋ジストロフィー、muscle-eye-brain病、Walker-Warburg症候群を代表とするα-ジストログリカノパチーは、先天性の筋ジストロフィー、II型滑脳症、眼奇形を示す。本疾患群はα-dystroglycan上のO-mannose型糖鎖からリン酸基を介して伸びる側鎖の欠如が主原因であると考えられている。本研究では、その側鎖の完全構造決定と生合成分子機構の解明、その異常による脳の神経細胞移動異常に加え神経機能障害としての病態解析を行うこと、さらに、脳を中心とした治療実験も行い、臨床応用可能な治療法開発を目指すことを目的としている。
本年度は以下の実験を行ってきた。
1.α-DG機能糖鎖の完全構造決定と生合成機構の解明、α-DG機能糖鎖の生合成機構の解明として、fukutinとFKRPの基質CDP-ribitolのゴルジ体トランスポーター候補タンパク質はその活性を確認できなかった。ISPDの基質ribitol phosphateを生合成する酵素候補は、筋ジスとは異なる疾患の原因遺伝子であることが報告された。
2.O-Man型糖鎖の脳における意義の解明として、新たな関連機能タンパク質を同定することはできなかった。
3.α-DGpathyに対する治療法の模索:患者変異fukutinノックインマウスを用いた脳の治療として、アンチセンス核酸を髄注し脳のα-DG糖鎖修飾の回復を確認した。再生治療に関しては、安定した分化操作の検討で終わった。ISPD変異マウスおよび患者細胞を用いた補充療法の検討では、ISPD産物であるCDP-ribitol補充により、ゲノム編集培養細胞株や、ISPD変異マウスの筋注による骨格筋のα-DG糖鎖修飾の回復を確認したが、患者細胞では確認できなかった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Peking University First Hospital(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Peking University First Hospital
  • [雑誌論文] Galectin 3?binding protein suppresses amyloid-β production by modulating β-cleavage of amyloid precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Tsuneyoshi、Kanagawa Motoi、Kobayashi Kazuhiro、Kowa Hisatomo、Yahata Naoki、Maruyama Kei、Iwata Nobuhisa、Inoue Haruhisa、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 3678~3691

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.008703

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal structures of fukutin-related protein (FKRP), a ribitol-phosphate transferase related to muscular dystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara Naoyuki、Imae Rieko、Manya Hiroshi、Tanaka Tomohiro、Mizuno Mamoru、Tsumoto Hiroki、Kanagawa Motoi、Kobayashi Kazuhiro、Toda Tatsushi、Senda Toshiya、Endo Tamao、Kato Ryuichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 303

    • DOI

      10.1038/s41467-019-14220-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychosocial Twin Cohort Studies in Japan: The Keio Twin Research Center (KoTReC)2019

    • 著者名/発表者名
      Ando Juko、Fujisawa Keiko、Hiraishi Kai、Shikishima Chizuru、Kawamoto Tetsuya、Nozaki Mari、Yamagata Shinji、Takahashi Yusuke、Suzuki Kunitake、Someya Yoshiaki、Ozaki Koken、Deno Minako、Tanaka Mami、Sasaki Shoko、Toda Tatsushi、Kobayashi Kazuhiro、Sakagami Masamichi、Okada Mitsuhiro、Kijima Nobuhiko、et al.
    • 雑誌名

      Twin Research and Human Genetics

      巻: 22 ページ: 591~596

    • DOI

      10.1017/thg.2019.109

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elimination of fukutin reveals cellular and molecular pathomechanisms in muscular dystrophy-associated heart failure2019

    • 著者名/発表者名
      Ujihara Yoshihiro、Kanagawa Motoi、Mohri Satoshi、Takatsu Satomi、Kobayashi Kazuhiro、Toda Tatsushi、Naruse Keiji、Katanosaka Yuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 5754

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13623-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of dystroglycan binding in adhesion of human induced pluripotent stem cells to laminin-511 E8 fragment2019

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Yumika、Hamada Keisuke、Yamada Yuji、Kumai Jun、Kanagawa Motoi、Kobayashi Kazuhiro、Toda Tatsushi、Negishi Yoichi、Katagiri Fumihiko、Hozumi Kentaro、Nomizu Motoyoshi、Kikkawa Yamato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 13037

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49669-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Triglyceride deposit cardiomyovasculopathy: a rare cardiovascular disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Li Ming、Hirano Ken-ichi、Ikeda Yoshihiko、Higashi Masahiro、Hashimoto Chikako、Zhang Bo、Kozawa Junji、Sugimura Koichiro、Miyauchi Hideyuki、Suzuki Akira、Hara Yasuhiro、Takagi Atsuko、Ikeda Yasuyuki、Kobayashi Kazuhiro、Futsukaichi Yoshiaki、Zaima Nobuhiro、Yamaguchi Satoshi、Shrestha Rojeet、Nakamura Hiroshi、et al.
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 14 ページ: 134

    • DOI

      10.1186/s13023-019-1087-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wide distribution of alpha-synuclein oligomers in multiple system atrophy brain detected by proximity ligation2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Hiroaki、Kowa Hisatomo、Koga Hinako、Takata Mariko、Satake Wataru、Futamura Naonobu、Funakawa Itaru、Jinnai Kenji、Takahashi Motonori、Kondo Takeshi、Ueno Yasuhiro、Kanagawa Motoi、Kobayashi Kazuhiro、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 137 ページ: 455~466

    • DOI

      10.1007/s00401-019-01961-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Wide distribution of alpha-synuclein oligomers in MSA brain detected by proximity ligation2019

    • 著者名/発表者名
      関谷博顕, 古和久朋, 古閑日奈子, 髙田真利子, 佐竹渉, 二村直伸, 舟川格, 陣内研二, 高橋玄倫, 近藤武史, 上野易弘, 金川基, 小林千浩, 戸田達史
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] Galectin 3 binding proteinはBACE1活性しAβ産生を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      関恒慶, 金川基, 小林千浩, 古和久朋, 八幡直樹, 丸山敬, 岩田修永, 井上治久, 戸田達史
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] Galectin 3 binding proteinは内在性のβ-セクレターゼ活性を制御することでAβ産生を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      関恒慶, 金川基, 小林千浩, 古和久朋, 八幡直樹, 丸山敬, 岩田修永, 井上治久, 戸田達史
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科分子脳科学分野ホームページ

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/clgene/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi