• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

自閉スペクトラム症における前頭前野機能の多面的解析とその正常化への試み

研究課題

研究課題/領域番号 16H05377
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

牧之段 学  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00510182)

研究分担者 紀本 創兵  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (00405391)
芳野 浩樹  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (10347560)
太田 豊作  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10553646)
安野 史彦  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (60373388)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード自閉スペクトラム症 / 前頭前野機能 / 認知リハビリテーション
研究実績の概要

19歳以上の自閉スペクトラム症患者と健常者の自閉特性および前頭前野機能などを網羅的に測定し(N=110)、現在解析中である。解析内容は、心理テスト(Autism Spectrum Quotient-Japanese version, Autism Diagnostic Observation Schedule-2, Pavasive Developmental Disorders Autism Society Japan Rating Scale, Social Responsiveness Scale-2, Conners' Adult ADHD Rating Scales, Breif Assesment of Cognition in Schizophrenia, Wisconsin Card Sorting Test, ADHD rating Scale, Wechsler Adult Intelligence Scale-III, Japanese Adult Reading Test, Impact of Event Scale-Revised, Adverse Childhood Experiences, Social Economic Status, Iowa Gambling Task, Slit Test, Behavioral Inhibition/activation systems)、頭部MRI(DTI, T1/T2, NODDI)、Near-Infrared Spectroscopy, Event-Related Potential (ERP), 聴性驚愕反射、オコナーテスト、バーデューテストである。また、前年度に引き続き、オリジナル版コンピュータソフトJcores(Japanese cognitive rehabilitation program for schizophrenia)を用いて自閉症スペクトラム障害患者に認知機能リハビリテーションプログラム(VCAT-J: Vocational Cognitive Ability training by Jcores)を実施することによって、介入前後で認知機能および社会的機能などが改善するかどうかを検証した。VCAT-Jとは、Jcoresを用いたPCトレーニングを週2回(60分間)、並行して内発的動機付けの促進およびメタ認知の育成に焦点を当てた集団言語療法を週1回(60分間)、合計12週間実施する。昨年度対象者をVCAT-J実施群(介入群)と通常の外来治療を継続する群(対照群)に、年齢と性別を層別化したうえで無作為割り付けをおこない、現在まで介入群は7名、対照群は8名で合計15名であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

認知リハビリテーションへの参加者数は想定よりもやや少ないが、前頭前野機能などの測定は予想を上回る被験者数を確保できており、全体としては順調であると考える。

今後の研究の推進方策

介入群および対照群の目標数に達するようデイケアや外来待合室に参加募集を呼びかけるポスターを貼る。
また奈良県内の精神科単科病院への紹介依頼と、県外含めて精神科病院および精神科クリニック、就労支援事業所にも参加協力を依頼する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Computer-assisted cognitive remediation therapy increases hippocampal volume in patients with schizophrenia: a randomized controlled trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Matsuda Y, Matsuoka K, Yasuno F, Ikebuchi E, Kameda H, Taoka T, Miyasaka T, Kichikawa K, Kishimoto T
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry.

      巻: 18 ページ: 83

    • DOI

      10.1186/s12888-018-1667-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the mode of re-socialization after juvenile social isolation on medial prefrontal cortex myelination and function.2018

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M, Ikawa D, Yamamuro K, Yamashita Y, Toritsuka M, Kimoto S, Yamauchi T, Okumura K, Komori T, Fukami SI, Yoshino H, Kanba S, Wanaka A, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 5481

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05632-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of cross-rearing with social peers on myelination in the medial prefrontal cortex of a mouse model with autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M, Okumura K, Ikawa D, Yamashita Y, Yamamuro K, Toritsuka M, Kimoto S, Yamauchi T, Komori T, Kayashima Y, Yoshino H, Wanaka A, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 3 ページ: e00468

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00468

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Jcoresを用いた認知機能リハビリテーションプログラム(VCAT-J)の紹介~SSTとの統合的実施を目指して~2017

    • 著者名/発表者名
      松田康裕 盛本翼
    • 学会等名
      第23回全国経験交流ワークショップ
  • [学会発表] 就労支援に役立つ認知機能リハビリテーション(VCAT-J)2017

    • 著者名/発表者名
      松田康裕、梅田典子、佐藤さやか、岸本年史
    • 学会等名
      就労支援に役立つ認知機能リハビリテーション(VCAT-J)
  • [学会発表] Computer-assisted cognitive remediation therapy increases hippocampal volume in schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Matsuda Y, Matsuoka K, et al.
    • 学会等名
      WPA XVII WORLD CONGRESS OF PSYCHIATRY
    • 国際学会
  • [学会発表] Shared glial contributions to the etiology of autism and schizophrenia.2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M
    • 学会等名
      World Congress of Biological Psychiatry
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本人研究者による自閉スペクトラム症の生物学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      牧之段学
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
  • [図書] 統合失調症の最近の進歩2018

    • 著者名/発表者名
      松田 康裕
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Medical Science Digest

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi