研究課題/領域番号 |
16H05397
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
研究代表者 |
西井 龍一 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 主任研究員(定常) (60463212)
|
研究分担者 |
加川 信也 滋賀県立成人病センター(研究所), 画像研究部門, 主任研究員 (10393191)
川井 恵一 金沢大学, 保健学系, 教授 (30204663)
小川 数馬 金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授 (30347471)
東 達也 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 部長(定常) (50324629)
木村 寛之 京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (50437240)
小川 衣未 (松本衣未) 宮崎大学, 医学部, その他 (70752723)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 癌 / 画像診断 / PETイメージング / EGFR |
研究実績の概要 |
細胞増殖、血管新生、浸潤・転移の誘導、アポトーシスと密接に関係する上皮成長因子受容体(Epidermal Growth Factor Receptor, EGFR)のチロシンキナーゼ(tyrosine kinase, TK)に着目した新規のポジトロン画像診断(PET)用薬剤の開発に着手した。 高いEGFR-TK阻害活性を有するには、gefitinibを代表とするキナゾリン骨格の4位に芳香環が導入され、その芳香環の3’位にハロゲン基のような電子吸引基が必要である。今年度我々はその条件を満たすPET用薬剤:4-(anilino)pyrido[3,4-d]pyrimidine derivative ([18F]APP-1)の一つの合成に成功した。培養細胞実験では、この[18F]APP-1は、L858R 変異EGFR発現腫瘍細胞への集積し、L858R/T790M EGFR発現腫瘍細胞への集積がないことが確認できた。担癌マウスを用いたPETイメージング実験で、L858R 変異EGFR発現腫瘍細胞の描出に成功した。この成果は国際英文雑誌に発表した。 今後も、引き続き、癌分子標的薬剤として注目されているgefitinib(イレッサ)に代表されるEGFR-TK阻害剤の治療効果予測や治療効果判定等を定量評価し得る分子イメージング法を確立し、その阻害剤適応癌患者の層別化を可能にする画像診断を目指していく。本研究でのPET薬剤は臨床応用に有望であり、このような薬剤による世界に先駆けてのPET検査臨床応用は、EGFR-TK阻害剤分子標的治療の一翼を強力に推進することが期待される。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
上皮成長因子受容体(Epidermal Growth Factor Receptor; EGFR)のチロシンキナーゼ(tyrosine kinase; TK)に着目した新規のポジトロン画像診断(PET)用薬剤の候補化合物の合成に成功し、生化学的検討、動物実験での検証ができ、その成果の一部を英文論文発表できた。
|
今後の研究の推進方策 |
①EGFR-TK選択的阻害剤の合成、②放射性フッ素標識体の合成、③癌細胞を用いたPET薬剤の細胞内取り込み実験および代謝解析実験の検討を前年度に引き続き行っていく。(トレーサ開発の最適化を図りながら研究を進めて行き、並行して以下に示すPET薬剤画像診断・解析法確立を目指していく。) ④ 担癌動物によるPET薬剤画像化とEGFR活性半定量のための画像解析 マウス及びラットを用いたPETの有用性検討と画像解析法開発さらには将来の臨床応用を視野に入れた基礎検討を行っていく。
|