• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

HF10ウイルスの抗腫瘍効果における新たな免疫因子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16H05413
研究機関名古屋大学

研究代表者

粕谷 英樹  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00402636)

研究分担者 小寺 泰弘  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10345879)
駱 晨虹  名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員 (40759627)
珠玖 洋  三重大学, 医学系研究科, 寄附講座大学教員 (80154194)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード腫瘍溶解性ウイルス / HF10 / 癌免疫
研究実績の概要

腫瘍溶解性ウイルスHF10は名古屋大学ウイルス学教室で開発されたバイオ製剤であり、本研究室で投与経路・併用療法の研究を継続的に行って来ている。HF10は腫瘍溶解性単純ヘルペスウイルス (HSV)であり、遺伝子変異により腫瘍のみに感染し腫瘍を破壊する。腫瘍溶解性ウイルスは、腫瘍特異的なリンパ球の誘導など、癌ワクチン(In situ Vaccination)として転移腫瘍を含む全身療法としての効果が明らかにされた。本研究はin situ Vaccinationとして認識されてきた腫瘍溶解性ウイルスHF10がどの様な免疫学的機序で全身的な抗腫瘍作用を示すのか、また、併用療法として免疫チェックポイント阻害剤との最も効果的な組み合わせや投与方法について検討し、次世代の免疫学的抗癌剤として実臨床応用に繋げる事を目的とし、進めている。HF10のマウス扁平上皮癌細胞株SCC7に対するin vitroおよびin vivo抗腫瘍効果を検討したところ、HF10は強い抗腫瘍効果を示した。さらに、免疫チェックポイント阻害剤であるPD-L1抗体と併用し、抗腫瘍効果が増強するか検討したところ、SCC7に対してHF10とPD-L1抗体の相乗的な抗腫瘍効果を認められた。次に腫瘍にどのような免疫細胞が浸潤したか検討した。その結果、HF10単独ならびにHF10/抗PD-L1抗体併用群で投与腫瘍においてヘルパーT細胞、細胞障害性T細胞、M1マクロファージ、M2マクロファージ、NK細胞、cDC細胞、ならびにpDC細胞の浸潤が高率に認められた。一方、非投与腫瘍においてはヘルパーT細胞および細胞障害性T細胞の浸潤が高率に認められた。このことから、HF10単独およびHF10/抗PD-L1抗体併用群で腫瘍への免疫細胞の浸潤が認められ、これら免疫細胞の浸潤が併用効果増強に関与することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Phase I clinical trial of EUS-guided intratumoral injection of the oncolytic virus, HF10 for unresectable locally advanced pancreatic cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kasuya H, Ishikawa T, Kawashima H, Ohno E, Villalobos IB, Naoe Y, Ichinose T, Koyama N, Tanaka M, Kodera Y, Goto H.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 18 ページ: 596

    • DOI

      10.1186/s12885-018-4453-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Current Status and Future Prospects of Oncolytic Viruses Clinical Trials against Melanoma,Glioma,Pancreatic and Breast cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Ragab Eissa,Itzel Bustos-Villalobos,Toru Ichinose,Shigeru Matsumura,Yoshinori Naoe,Noriyuki Miyajima,Daishi Morimoto,Nobuaki Mukoyama,Wu Zhiwen,Maki Tanaka,Hitoki Hasegawa,Seiji Sumigama,Branko Aleksic,Yasuhiro kodera,Hideki Kasuya
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 ページ: E356

    • DOI

      10.3390/cancers10100356

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Combination therapy of oncolytic HSV HF10 and immunecheckpoint inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      H Kasuya, Y Naoe, S Matsumura, I Bustos, T Ichinose, I Eissa, W Zhiwe, N Miyajima, D Morimoto, M Tanaka
    • 学会等名
      International Oncolytic Virus Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of the Immunotherapy Combinations with HF10 from Clinical Trial and Basic Research2018

    • 著者名/発表者名
      H Kasuya
    • 学会等名
      Armed Oncolytic Immunotherapies Summit
    • 国際学会
  • [学会発表] Final total Data of Clinical trial using HF10 with Gemcitabine and Erlotinib against Unresectable Pancreatic Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kasuya, Yoshiki Hirooka, Yoshinori Naoe, Shigeru Matsumura, Itzel Bustos, Toru Ichinose, Ibrahim Eissa, Wu Zhiwen, Nobuaki Mukoyama, Noriyuki Miyajima, Daishi Morimoto, Hidemi Goto, Maki Tanaka
    • 学会等名
      第24回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
  • [学会発表] The synergistic effect of the combination therapy of PD-L1 immune checkpoint inhibitor and oncolytic herpes simplex virus HF102018

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Mukoyama, Ibrahim Eissa, Yoshinori Naoe, Toru Ichinose, Shigeru Matsumura, Itzel Bustos, Wu Zhiwen, Noriyuki Miyajima, Daishi Morimoto, Maki Tanaka, Yasushi Fujimoto, Michihiko Sone, Yasuhiro Kodera, Hideki Kasuya
    • 学会等名
      第24回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
  • [学会発表] Involvement of cGAS and STING in sensitivity to oncolytic virus HF10 in breast cancer cell lines2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Miyajima, Yoshinori Naoe, Shigeru Matsumura, Itzel Bustos, Toru Ichinose, Ibrahim Eissa, Wu Zhiwen, Nobuaki Mukoyama, Daishi Morimoto, Maki Tanaka, Hideki Kasuya
    • 学会等名
      第24回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
  • [学会発表] Does the expression level of STING correlate with susceptibility to oncolytic virus HF10 in human pancreatic cell lines?2018

    • 著者名/発表者名
      Daishi Morimoto, Yoshinori Naoe, Shigeru Matsumura, Toru Ichinose, Ibrahim Eissa, Itzel Bustos, Noriyuki Miyajima, Nobuaki Mukoyama, Wu Zhiwen, Maki Tanaka, Yasuhiro Kodera, Hideki Kasuya
    • 学会等名
      第24回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
  • [学会発表] Clinical trial using HF10 with Gemcitabine and Erlotinib for 9 patients of Unresectable pancreatic cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kasuya, Yoshiki Hirooka, Yoshinori Naoe, Shigeru Matsumura, Itzel Bustos, Toru Ichinose, Ibrahim Eissa, Wu Zhiwen, Nobuaki Mukoyama, Noriyuki Miyajima, Daishi Morimoto, Hidemi Goto, Maki Tanaka
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
  • [学会発表] The synergistic effect of the combination therapy of PD-L1 immune checkpoint inhibitor and oncolytic herpes simplex virus Canerpaturev(C-REV)2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Naoe, Nobuaki Mukoyama, Ibrahim Eissa, Toru Ichinose, Shigeru Matsumura, Itzel Bustos, Wu Zhiwen, Noriyuki Miyajima, Daishi Morimoto, Maki Tanaka, Yasushi Fujimoto, Michihiko Sone, Yasuhiro Kodera, Hideki Kasuya
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
  • [学会発表] STING is dispensable for low susceptibility to C-REV(HF10) in pancreatic cancer cell lines2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumura, Daishi Morimoto, Yoshinori Naoe, Toru Ichinose, Maki Tanaka, Yasuhiro Kodera, Hideki Kasuya
    • 学会等名
      4th ONCOLYTIC VIROTHERAPY Summit
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科 癌免疫治療研究室

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/intlexch/cancerimmuno/www/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi