研究課題
前年度までに、我々は、消化管間質細胞腫 (gastrointestinal stromal tumor: GIST) の主な原因であるKitチロシンキナーゼの活性化変異体がゴルジ体に局在し、そこをシグナルの場とすることを報告した (Oncogene, 2017; Cancer Lett., 2018)。本年度は、GIST治療薬として用いられる分子標的薬イマチニブの分布がターゲットであるKitの局在と一致するのかを検討した。イマチニブに蛍光分子 (NBD, BODIPY) を付加し、in vitroでのライブイメージングをおこなった結果、予想外に、大部分のイマチニブの分布はゴルジ様に見えず、核周辺領域に蓄積していた。さらに、イマチニブ抗体による免疫染色でも同様の結果を得た。イマチニブとKitとの局在を比較したところ、両者の大部分は共局在しなかった。イマチニブが細胞内に取り込まれる過程を生細胞観察したところ、エンドサイトーシスの関与は否定され、別機序で細胞膜を通過し核周辺に移行していることが示唆された。核周辺のイマチニブに関して、詳細に解析した結果、イマチニブはリソソームの細胞質側の膜へ集積することが明らかになった。一方で、変異KITキナーゼの阻害はある程度ゴルジで生じており、これらを総合する、投与したイマチニブで、細胞内ターゲットに届いている阻害剤は、ごく一部であり、細胞内分布の点において、分子標的薬の改善点の余地が多く残されていることを示唆する。今後、イマチニブが分布する詳細なオルガネラを確認し、Kitのシグナルの場であるゴルジ体周辺に至るイマチニブが、全体のどの程度の割合で、また、どの程度がゴルジ以外の画分に分布しているのかを明確にしたい。さらに、他の分子標的治療薬での検討を重ね、最終的には、ターゲットへの効率的な送達を試みる予定である。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)
Ann Surg Oncol.
巻: - ページ: -
10.1245/s10434-019-07297-9.
Oncologist
doi: 10.1634/theoncologist.2018-0377.
J. Cell Biol.
10.1083/jcb.201807194
巻: 25 ページ: 922-923
10.1245/s10434-018-7026-0.
Gan To Kagaku Ryoho
巻: 45 ページ: 1223-1227
巻: 25 ページ: 1961-1969
10.1245/s10434-018-6505-7.
Gastric Cancer
巻: 21 ページ: 968-976
10.1007/s10120-018-0822-1.
J. Biochem.
巻: 165 ページ: 109-114
10.1093/jb/mvy080
AIMS Med Sci.
巻: 5 ページ: 162-180
10.3934/medsci.2018.2.162.
生体の科学
巻: 69 ページ: 532-535
細胞
巻: 50 ページ: 420-423