• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

遺伝子発現と変異プロファイル解析に基づくEGFR変異肺癌に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16H05431
研究機関岡山大学

研究代表者

豊岡 伸一  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30397880)

研究分担者 三好 新一郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00190827)
冨田 秀太  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10372111)
山本 寛斉  岡山大学, 大学病院, 助教 (40467733)
阪口 政清  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (70379840)
宗 淳一  岡山大学, 大学病院, 講師 (90559890)
枝園 和彦  岡山大学, 大学病院, 助教 (30708079)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード肺癌 / 分子標的薬 / 分子バーコード / 次世代シーケンサー / 薬剤耐性 / EMT / PDX
研究実績の概要

分子バーコード手法の開発については、原発性肺癌手術例から得られた新鮮凍結組織よりgDNAを抽出し、分子バーコードを用いた次世代シークエンスによって解析を行った。PCRエラーを除去し、かつ0.2%程度の変異まで検出可能であることが現時点で確認できている。発現プロファイル解析によるEGFRチロシンキナーゼ(EGFR-TKI)耐性化予測アルゴリズムの確立、およびドラッグリポジショニング解析により得られた薬剤の評価については、様々なEGFR-TKI耐性細胞株を樹立してその特徴および候補薬剤の治療評価を行った。上皮間葉以降(EMT)化に関連する耐性克服の新たなバイオマーカー候補分子がリストアップされており、また新規候補薬剤の効果についても単剤および従来の分子標的薬との併用等での効果を確認している。マウスモデルによる評価系の構築についても、新たなPDCおよびPDX手法を臨床検体を用いて試しており、手法の改良等を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

分子バーコード手法の開発も0.2%程度の変異まで検出可能であることが確認できている。また、薬剤耐性の検討においてもバイオマーカー分子候補を見出しており、現在詳細な解析を行っている。これらで得られた結果の一部は、既に学会で報告を行っており、研究計画に沿って概ね順調に進んでいると考えられる。

今後の研究の推進方策

昨年度に引き続き、EMT化によるEGFR-TKI耐性獲得機構の阻害作用を有することが示唆される薬剤の効果をin vitroで検討する。EMT化が獲得耐性の原因となる肺癌細胞株に、リストアップされた薬剤と分子標的薬との併用治療を行い、EMT化が抑制され薬剤に耐性とならないことを確認する。PDC、PDXモデルの作製と治療戦略の実施については、昨年度に引き続き、外科切除検体からPDCさらにはPDXを作製する。昨年度中に得られた手技的な課題の整理と検討を行い、薬剤治療の実験を開始する。臨床検体から採取した腫瘍組織あるいはPDCのウルトラDeepシークエンス・発現プロファイ解析を実施し、EGFRメジャー・マイナー変異かつEMT化ポテンシャルを有する検体をマウスに移植しPDXモデルを作製する。作成に成功したPDXモデルを使用してEGFR変異別に最適なEGFR-TKIおよびEMT化抑制剤のon/off治療の2群の治療効果を評価する。また、治療後の腫瘍を採取しウルトラDeepシークエンス・発現プロファイル解析を実施し腫瘍の分子病態を解析する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Detection of multiple low-frequency mutations by molecular-barcode sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Namba, Shuta Tomida, Kazuhiko Shien, Hidejiro Torigoe, Hiroki Sato, Hiromasa Yamamoto, Junichi Soh, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi, Shinichi Toyooka
    • 学会等名
      第57回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-12-19
  • [学会発表] Detection of multiple low-frequency mutations by molecular-barcode sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Namba, Shuta Tomida, Ken Suzawa, Hidejiro Torigoe, Hiroki Sato, Hiromasa Yamamoto, Junichi Soh, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi, Shinichi Toyooka
    • 学会等名
      IASLC 17TH WORLD CONFERENCE ON LUNG CANCER
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi