研究課題/領域番号 |
16H05446
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
石黒 直樹 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20212871)
|
研究分担者 |
高橋 伸典 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (20570196)
鬼頭 浩史 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40291174)
今釜 史郎 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40467288)
水野 正明 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院教授 (70283439)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | Drug repositioning / Wnt/βcatenin / CD44断片化 |
研究実績の概要 |
昨年に引き続きDrug repositioning戦略による整形外科領域の新規医療開発研究を行った。 ①Runx IIを標的とした医療開発:濃度の最適化は終了している。担体の形状を新たに設計し直し、ウサギに対する動物実験を開始した。担体からの薬剤溶出の最適化に工夫を要した。単純な溶出では濃度勾配を生じるため実験を繰り返したが、最終的な形に辿り着いた。前臨床POC構築のために大型動物での検討を予定している。②Wnt/βcateninを標的とした医療開発:新たな候補化合物の選定し、動物モデルで組織学的な検討を行った。候補化合物の絞り込みに成功した。作用機序を明確にして次の段階を目指す。前臨床データの構築はほぼ完了した。③Sox9を標的とした医療開発:開発計画を見直した。④神経軸索伸長作用を持つ物質の医療開発:末梢神経障害治療薬としての臨床開発に向けて適応症を決定し、用法特許を取得した。最初は探索的臨床試験計画を立案し、臨床介入研究として開始する予定である。その結果により資金提供を受けて医師主導型の臨床研究へ進みたいと考えてる。⑤FOP (進行性骨化性線維異形成症)に関する医療開発:目的を達成し開発を終了した。⑥TRPV4を対象とした医療開発:軟骨系細胞でSox9発現・維持に関与することを目的に研究を続けた。機械的刺激と関節症変化との関係を明確にすることが出来た。⑦FGFG23阻害効果化合物に関する医療開発:luciferaseレポーター遺伝子導入細胞株を樹立して、一次Screening系の確立を試みたが、達成に至らなかった。⑧新たな標的として、関節症に注目してCD44断片化を引き起こす酵素群に注目して研究を進めた結果、ADAM10が関節症進行に大きな役割を果たすことを確認して、それの抑制について予備的検討を開始した。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|