• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

増殖制限型アデノウイルスベクターを用いた頭頸部癌に対する新たな治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H05481
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関神戸大学

研究代表者

丹生 健一  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20251283)

研究分担者 大月 直樹  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (40343264)
上原 奈津美  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (40570502)
研究協力者 白川 利朗  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード頭頸部癌 / Midkine / EGFR / siRNA / 制限増殖型アデノウイルス
研究成果の概要

MidkineはHeparin-binding growth factorの一種で、頭頸部扁平上皮癌を含め多くの癌で高発現しているが、成人の正常組織ではほとんど発現がみられない。この特性を活かし、今回、我々はMidkineをプロモータとしてウイルスの増殖に必要なE1A・E1B遺伝子を組み込んだ制限増殖型アデノウイルスを作成し、更に、このウイルスに頭頸部扁平上皮癌に高発現している上皮成長因子受容体Epidermal growth factor receptor (EGFR)に対するsmall interfering RNA (siRNA)の遺伝子を組み込んだ。

自由記述の分野

耳鼻咽喉科頭頸部外科

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回我々はMidkineプロモーターをつけて腫瘍特異的に増殖する制限増殖型アデノウイルスAd-MKを作成し、さらにこのアデノウイルスに頭頸部扁平上皮癌に高発現している上皮成長因子受容体EGFRに対するsiRNAの遺伝子を組み込んだAd-MKsiEGFRを作成した。in vitroではAd-MK、Ad-MKsiEGFRともに頭頸部癌細胞の増殖を著明に抑制できた。Ad-MKsiEGFRのsiRNAの効果もmRNAおよび蛋白レベルで確認でき、2重の抗腫瘍効果が確認された。本方法は、再発率が高く予後不良である進行性頭頸部癌の新たなより効果的な治療の開発に向けた基礎的な研究となった。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi