研究課題
本年度は、黄色ブドウ球菌感染創における炎症関連 miR-223 の機能解析を行った。その結果、下記成果を得た。(1)黄色ブドウ球菌感染創における膿瘍形成について調べた結果、miR-223 KO マウスでは、膿瘍部位の壊死面積が有意に減少していた。(2)完治した瘢痕面積を計測した結果、miR-223 KO マウスでは、瘢痕面積が有意に減少していた。(3)黄色ブドウ球菌感染創に miR-223 KO マウス由来好中球を移植した結果、miR-223 KO マウス由来好中球移植群は、コントロールと比較して、有意に創傷治癒が促進していた。(4)LNA 修飾型 miR-223 アンチセンスオリゴを作製した。さらに新たなアンチセンスオリゴ デリバリーゲルとして、poloxamer P407/P188 binary thermosensitive hydro gel の開発に成功した。上記を用いて黄色ブドウ球菌感染創に miR-223 アンチセンスオリゴを投与した結果、アンチセンスオリゴ投与群は、コントロールと比較して、有意に創傷治癒が促進していた。(5)ヒト由来好中球モデル細胞株 HL-60 を用いて、miR-223 発現制御転写因子として C/EBPα の同定に成功した。以上の研究成果により、黄色ブドウ球菌感染創に集積している活性化好中球では、転写因子 C/EBPα→miR-223→Interleukin-6 発現シグナル伝達制御を介して、創傷治癒・瘢痕化・黄色ブドウ球菌排除に重要な役割を担っていることが明らかとなった。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)
Development, Growth & Differentiation
巻: 60 ページ: 306~315
10.1111/dgd.12542
EMBO Molecular Medicine
巻: 10 ページ: e9024~e9024
10.15252/emmm.201809024
Diabetes
巻: 68 ページ: 617~630
10.2337/db18-0313
臨床免疫・アレルギー科
巻: 69 ページ: 46-52
栄養
巻: 3 ページ: 233-237
http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/pathlgy1/