• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

分子系統解析に基づく生理活性脂質関連GPCRを標的とする骨吸収性疾患治療薬の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16H05545
研究機関九州歯科大学

研究代表者

引地 尚子  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50292876)

研究分担者 冨永 和宏  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40188793)
西原 達次  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80192251)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード口腔外科学一般 / 生理活性脂質
研究実績の概要

申請者は、受容体分子系統解析により、骨髄炎などの骨吸収性疾患においてほとんど注目されていなかった生理活性脂質の内、血小板活性化因子(PAF)やロイコトリエンB4(LTB4)が骨吸収に重要で、その受容体(GPCR)抑制が治療上有用であることを見いだした。この分子系統解析により、近傍GPCRの内proton sensing receptor である
T-cell death-associated gene 8(TDAG8)にも骨吸収抑制作用のあることを発見した。
本研究は、受容体分子系統解析によりGPCR関連生理活性脂質のシグナル伝達機能を明らかにし、その受容体アンタゴニストを用いた治療へ発展させることを目的としている。すなわち、①受容体欠損マウスの病態モデルの解析②生理活性脂質の細胞内シグナル伝達機構の解析③受容体アンタゴニストの治療薬としての有用性の解析を3本の大きな柱としている。
平成28年度は、これらの目標の内、特に細胞内シグナル伝達機構の解析が進展した。
すなわち、GPCRを初めとする生理活性脂質の生合成・分解に大きく関わるリゾリン脂質アシル転移酵素群の細胞分化における発現や機能の詳細を明らかにし、この分野の研究進展に貢献した。本酵素群は従来よりその機能の重要性が指摘されながら、近年までその実在性が不明であった新規酵素群で、PAFの合成などにも深く関わっている。
今後もこれらの酵素群とともに細胞内シグナル伝達機構の解析に努め、骨吸収性疾患の病態解明、治療薬の開発にも貢献したい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在、生理活性脂質機能解析のブレイクスルーともいえるリゾリン脂質アシル転移酵素群の細胞分化における機能を解析し、大きな進展を得た。

今後の研究の推進方策

現在、生理活性脂質機能解析のブレイクスルーともいえるリゾリン脂質アシル転移酵素群の細胞分化における機能を解析している。
本酵素群の解析とともに、さらに、細胞内シグナル伝達機構の解析に努め、骨吸収性疾患の病態解明、治療薬の開発にも貢献したい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 終末期がん患者に対する口腔ケアがQOLにおよぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      高橋由希子,伊藤恵美,亀岡祐一,引地尚子
    • 雑誌名

      九州歯会誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylethanolamina acyltransfcrase/membrane-bound O-acyltransferase 1 regulates morphology and function of P19C6 cell-derived neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabe S, Hikiji H, Ariyoshi W, Hashidate-Yoshida T, Shindou H,Okinaga T, Shimizu T, Tominaga K,Nishihara T.
    • 雑誌名

      FASEB. J

      巻: 30 ページ: 2591-2601

    • DOI

      10.1096/fj.201500097R

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マクロファージ分化におけるω-3系脂肪酸の役割.2016

    • 著者名/発表者名
      川野亜希,沖水敏則,引地尚子,有吉渉,西原達次.
    • 学会等名
      第58回 歯科・基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] LPS誘導M1マクロファージ分化におけるビスフォスフォネートの影響2016

    • 著者名/発表者名
      金子純也,引地尚子,沖水敏則,有吉渉,西原達次
    • 学会等名
      第58回 歯科・基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] Lysophosphatidylethanolamine Acyltransferase 1 Regulates Morphology and Function of P19C6 Cell-derived Neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Shirou Tabe, Hisako Hikiji, Toshinori Okinaga, and Tatsuji Nishihara.
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi