研究課題/領域番号 |
16H05580
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
平井 和恵 東京医科大学, 医学部, 教授 (10290058)
|
研究分担者 |
神田 清子 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (40134291)
飯野 京子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 国立看護大学校 (00532350)
市川 智里 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 看護師 (10588437)
野村 久祥 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 薬剤師 (30774054)
平松 玉江 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 副看護部長 (30774187)
細川 舞 岩手県立大学, 看護学部, 准教授 (70760908)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 職業性曝露 / 抗がん剤 / 看護 / Hazardous drugs |
研究成果の概要 |
抗がん剤静脈内投与時の環境および看護師の個人防護具の汚染の実態を明らかにするため、①基礎研究として、ニコチン酸注射液を抗がん剤に見立て調製した輸液バッグを用い、看護師3名がCSTDおよび一般輸液セットを用いて投与手技を行った場合、②臨床研究として、16施設で一般輸液セットを用いて5FUを投与した場合について、LC/MS/MS法により薬剤の残留量を調査した。いずれにおいても、一般輸液セットを用いた場合、特に環境および手袋汚染は明らかであった。 投与後の患者の尿失禁を想定し、5FUおよびCPAで意図的に汚染させたリネン類を複数の方法で洗濯し残留量を調査した。2度洗いにより完全な除染を確認した。
|
自由記述の分野 |
がん看護学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
抗がん剤静脈内投与時の看護師の職業性曝露を防ぐために、一般輸液セットではなくCSTD(閉鎖式接続器具)を使用する必要があること、CSTDを使用している場合も手袋・ガウンなどの個人防護具を着用する必要があることのエビデンスが確認できた。本結果により、調製のみならず投与にもCSTDを導入する必要性が明らかになった。 また、抗がん剤投与後の患者の体液・排泄物で汚染されたリネン類の取り扱いに関するエビデンスは世界的に例がなく、看護師、リネン類を取り扱う従事者の職業性曝露対策、また在宅で患者の世話をする家族の曝露対策の具体策が明らかになった。
|