研究課題
2021年度に、入院している小児がん患者の運動促進アプリとして開発した ” Ugocco “を、Appleストア(iOS)と、Playストア(Android)にアプリ登録を行った。しかし、2020年からの新型コロナウィルス感染症蔓延に伴う病棟における家族面会の中止・制限は2022年度になっても継続されていた。外部者である研究者が病棟に入ることが困難であったため、こども向けのアプリ使用に関するミニパンフレットを作成し、各施設で対象のこども達にアプリの紹介をしてもらうことにした。Appleストア(iOS)と、Playストア(Android)も、特定の参加者ではなく、全ての人を対象にアプリを公開することが必要であるため、歩数の競争の部分のみ入院している小児がんの患者だけが参加できるようなシステムとし、そのための個別登録が必要である。当初、施設の担当者から研究代表者に連絡をしてもらい、研究代表者が登録をする予定であったが、登録の簡便性を図るために、過去の患者数から施設ごとにIDを事前設定することで、施設担当者が登録できるように形式を変更した。その後、全国の小児がん拠点病院、小児がん連携病院など、小児がんのこどもの診療・看護をしている142施設に、依頼文書と共にミニパンフレットをID数同封して郵送した。2023年5月より、新型コロナウィルス感染症が感染症法上の位置づけが2類相当から5類相当に移行した。今後、病棟の医療・看護がコロナ前に戻り、家族の面会の制限などが解除されると、作成したアプリの活用の増加を見込んでいる。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて その他
すべて 備考 (1件)
https://junko-ogawa.org/html/apps.html