研究課題/領域番号 |
16H05602
|
研究機関 | 京都橘大学 |
研究代表者 |
村田 伸 京都橘大学, 健康科学部, 教授 (00389503)
|
研究分担者 |
木村 裕美 福岡大学, 医学部, 教授 (00301359)
村田 潤 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (00304428)
山崎 先也 西南学院大学, 人間科学部, 教授 (20352354)
兒玉 隆之 京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (80708371)
宮松 直美 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90314145)
上城 憲司 西九州大学, リハビリテーション学部, 教授 (90454941)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ランダム化比較試験 / 多施設共同研究 / 高齢者 / 介護予防 / 身体機能 / 認知機能 / 精神機能 |
研究実績の概要 |
本研究の全体構想は、高齢者の身体・認知・精神心理機能を総合的かつ客観的に評価し、ランダム化比較試験による前向き研究手法を用いて、しかも多施設共同研究という質の高い、実証に基づく介護予防研究である。平成29年度の研究結果に基づき、介護予防検診で行う「身体・認知・精神心理機能 基本5項目検査」を初回検診として実施した。基本5項目とは特別な装置を必要とせず、短時間で測定可能な項目で構成され、①下肢筋力評価として30秒椅子立ち上がりテスト、②歩行能力として5m歩行時間、③認知機能検査としてMMSE、④心の健康度尺度、⑤気分感情・うつ尺度を評価する。介護予防検診は、京都橘大学、滋賀医科大学、福岡大学、西九州大学、西南学院大学、長崎大学の6つの異なる大学を拠点に、市町村の高齢者サークルに参加している高齢者500名を対象に実施し、さらに介入研究を実施中である。なお、平成30年度に実施した研究成果については、3つの国際誌(Healthcare、International Journal of Clinical Research & Trials、Aging Clinical and Experimental Research)論文3編と、3つの国内雑誌(ヘルスプロモーション理学療法研究、地域リハビリテーション、健康支援)論文5編を発表した。なお、現在2つの国際誌と2つの国内雑誌に論文を投稿中(うち2本は採択済み)である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
統一した評価指標を用いて、6つの異なる大学を拠点に、介護予防検診と介入研究を高齢者500名を対象に実施できたことから、「おおむね順調に進展している」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度は、昨年度の研究によって示された行動変化ステージと介護予防プログラムの関連分析から、行動変化ステージに即した継続性のある個別最適化プログラムを作成し、新たに募集した高齢者を対象にその個別最適化プログラムの有用性を検証する。行動変容の一般的な法則(オペラント強化や動機づけなど)と利用者が属する行動変化ステージ別の望ましい介護予防プログラムを実施できるように、研究結果から作成した介護予防マニュアルを作成する。このマニュアルは、利用者がステージに沿って段階的かつ具体的に活用できるように、魅力的で分かりやすい内容にすることを心掛ける。
|