• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

子ども期の逆境体験が成人の心身の健康に及ぼす影響に関する縦断的コホートの比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05653
研究機関東京大学

研究代表者

滝沢 龍  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (30420243)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードストレス / 逆境 / レジリエンス / ウェルビーイング / ライフコース・アプローチ / 心身の健康 / 保護因子 / 世代間伝達サイクル
研究実績の概要

英国国家プロジェクトとして、数万人規模で行われる複数の出生コホート研究に参加し、データ解析や国内研究との比較研究を行うための検討を続けてきた。縦断的な出生コホートデータを用いて、子ども期の逆境体験[虐待、いじめ、貧困(養育者の低い社会経済的地位)、本人の 精神・行動障害(抑うつ・不安・精神病症状・自傷・希死念慮等)、養育者の精神障害等]が成人に至る一生涯の健康・生活への影響を立証するためにライフコースアプローチを用いて検討を続けている。最終年度の2020年度から世界的な感染症の蔓延により、調査の中断や会議の順延が起こり、研究計画全体の一時的な順延を余儀なくされた。2022年度から徐々に計画が再開することができ、2023年3月に本研究は終了することとなった。その間、英国ロンドン大学で行われる世界中の共同研究者との研究会議や国内外の調査は一時中断することとなったため、国際共同研究のこれまでの成果や進捗を踏まえた上で、国内研究の計画や先行研究をまとめた展望論文の公表を主に進めることができた。2022年度に入り、共同研究会議も再開し、解析・公表や、次の計測計画について議論を進めている。こうした検討を続けることで、逆境体験による心身の健康への長期的リスクと、それらに対するレジリエンスに役立つ保護因子を明らかにしつつある。こうして積み重ねてきたエビデンスによる示唆を含めて、レジリエンスやメンタルヘルスの向上を目指した集団認知行動療法やマインドフルネス瞑想などの予防介入を用いて、ランダム化比較試験など科学的エビデンスの高い研究デザインで効果実証する必要性を示し、その一部を予備的な検討として国内で実施し、結果を国内外の学会や学術雑誌で公表し始めることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (78件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 37件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 28件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] King’s College London/London School of Economics(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      King’s College London/London School of Economics
  • [国際共同研究] Duke University/University of Pennsylvania(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Duke University/University of Pennsylvania
  • [雑誌論文] The Effectiveness of Preventative Group Cognitive-Behavioral Interventions on Enhancing Work Performance-related Factors and Mental Health of Workers: A Systematic Review.2023

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Kurosawa T, Matsumoto T, Takizawa R.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: 42 ページ: 2797-2810

    • DOI

      10.1007/s12144-021-01562-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍におけるオンライン対人交流が主観的・客観的睡眠の質に与える影響 :スマートウォッチを用いた縦断的検討2023

    • 著者名/発表者名
      橋本里奈、高橋史也、滝沢龍
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 労働者のメンタルヘルスの現状と課題およびデジタル技術を活用した支援に関する展望2023

    • 著者名/発表者名
      黒沢拓夢、安達滉一郎、下田茉莉子、滝沢龍
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 754 ページ: 56-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レジリエンス向上を目指す心理的介入に応用されるライフスタイル介入法の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      韓暁ろ・梁嘉慧・安達滉一郎・下田茉莉子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] いじめ被害と人格特性との関連についての時代的変遷に関する概観と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      王雨豪・韓暁ろ・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非侵襲的かつ簡便なバイオマーカーを用いた心理的介入の効果測定についての現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      安達滉一郎・宇和川梨子・青木由未加・黒沢拓夢・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スキーマ療法に基づく心理教育を用いた日常的ストレス反応による悪影響の軽減および重症化予防の試み2023

    • 著者名/発表者名
      梁嘉慧・日比麻記子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] メンタルヘルス問題におけるスティグマとセルフ・コンパッションの関連の検討2023

    • 著者名/発表者名
      杉江麻衣・日比麻記子・黒沢拓夢・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 月経随伴症状に対する心理的介入の概観と展望2023

    • 著者名/発表者名
      下田茉莉子・宇和川梨子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 46 ページ: in press

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 月経周期に伴う心身の状態変化を把握するバイオマーカー研究の概観.2023

    • 著者名/発表者名
      下田茉莉子、梁嘉慧、宇和川梨子、日比麻記子、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 反応的攻撃性の研究の概観と今後の展望 ―感情制御に着目して―.2023

    • 著者名/発表者名
      宇和川梨子、安達滉一郎、滝沢 龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] セルフ・コンパッションを臨床応用したオンライン介入の研究動向と課題2023

    • 著者名/発表者名
      黒沢拓夢、杉江麻衣、安達滉一郎、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若者ケアラーに関する研究の現状と展望 -若者ケアラー特有の孤立感に着目して-.2023

    • 著者名/発表者名
      青木由未加、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抑うつ症状における内受容感覚とトラウマティックストレスの関連の予備的検討2023

    • 著者名/発表者名
      梁嘉慧、下田茉莉子、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対人的逆境体験を持つ成人のメンタルヘルスサービス利用に影響を与える要因の概観2023

    • 著者名/発表者名
      日比麻記子、下田茉莉子、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成人における心のレジリエンスの効果的要因と理論的枠組みについての検討 ―応用場面別のレジリエンス向上法のレビュー―.2023

    • 著者名/発表者名
      韓暁ろ、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 62 ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童期後期から青年期後期における肯定的再評価と感情にまつわる話合い: コホート系列デザインによる10年の縦断的関連2023

    • 著者名/発表者名
      出野美那子・大久保圭介・滝沢龍・遠藤利彦
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33(4) ページ: 378‐390

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人生早期ストレスの長期的な健康への影響と保護的要因:英国の大規模出生コホート研究からの科学的エビデンス.2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33(4) ページ: 205-211

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者・認知症ケアへのコミュニケーションロボットの活用.2022

    • 著者名/発表者名
      太田一実、滝沢龍
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65(4) ページ: 395-413

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] デジタルバイオマーカーを用いたメンタルヘルス研究の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      高橋史也、橋本里奈、安達滉一郎、黒沢拓夢、太田一実、滝沢龍
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 64(3) ページ: 89-103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親の小児期逆境体験が次世代の精神病理に与える影響に関する研究の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      石川惠太、東菜摘子、大賀真伊、滝沢龍
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33(2) ページ: 89‐103

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子ども期の逆境体験に対する保護的体験についての研究の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      菅原伶奈、東菜摘子、大賀真伊、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 45 ページ: 61-67

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「心のレジリエンス」を向上させる可能性についての検討 ―概念と影響因子から─.2022

    • 著者名/発表者名
      韓暁ろ、大賀真伊、東菜摘子、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 45 ページ: 68-75

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生の課外活動がメンタルヘルスに与える影響 ─国内外の研究の概観─.2022

    • 著者名/発表者名
      横須賀咲紀、黒沢拓夢、石川智子、高橋史也、安達滉一郎、太田一実、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 45 ページ: 76-83

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human-Robot Interaction (HRI)の社会実装の取り組みと課題2022

    • 著者名/発表者名
      太田一実、横須賀咲紀、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 61 ページ: 221-230

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メンタルヘルスとワークパフォーマンスの関係性 ―労働者の語りに基づく探索的検討―.2022

    • 著者名/発表者名
      黒沢拓夢、東菜摘子、太田一実、滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 61 ページ: 131-141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会人向けセルフケア研修プログラムの開発に向けて―集団認知行動療法を基盤としたレジリエンス・スキル・トレーニング―2021

    • 著者名/発表者名
      井原祐子・黒沢拓夢・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 60 ページ: 13-22

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ワーク・ファミリー・コンフリクトがメンタルヘルスに与える影響 ―日本国内と海外の動向に着目して―.2021

    • 著者名/発表者名
      石川智子・松本珠美・橋本里奈・黒沢拓夢・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 44 ページ: 78-81

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報通信技術(ICT)を利用したメンタルヘルスケアの最新動向.2021

    • 著者名/発表者名
      高橋史也・西野悠太・安達滉一郎・黒沢拓夢・井原祐子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 44 ページ: 82-88

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対人関係が心身の健康に及ぼす影響に関するバイオマーカー研究の概観.2021

    • 著者名/発表者名
      橋本里奈・松本珠美・石川智子・下田茉莉子・金里紗・西野悠太・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 44 ページ: 89-98

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work-related stressors among hospital physicians: A qualitative interview study in the Tokyo metropolitan area.2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Son D, Nochi M, Takizawa R.
    • 雑誌名

      British Medical Jounal open

      巻: 10 ページ: e034848

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-034848

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyber-bullying victimization and adolescent mental health: The differential moderating effects of intrapersonal and interpersonal emotional competence.2020

    • 著者名/発表者名
      Urano, Y*., Takizawa, R.*, Ohka, M., Yamasaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Adolescence

      巻: 80 ページ: 182-191

    • DOI

      10.1016/j.adolescence.2020.02.009.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 病院勤務医のメンタルヘルスに関する援助要請の障壁2020

    • 著者名/発表者名
      井原祐子・シュレンペル レナ・孫大輔・滝沢龍
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 28(4) ページ: 349-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] いじめ体験の長期的な影響を科学する2020

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍
    • 雑誌名

      こころの元気+

      巻: 14(8) ページ: 16-18

  • [雑誌論文] 労働者のメンタルヘルスと生産性 ─preseteeism研究の概観─2020

    • 著者名/発表者名
      黒沢拓夢・井原祐子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 78-84

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生を対象としたマインドフルネスに基づく心理教育プログラムの概観2020

    • 著者名/発表者名
      安達滉一郎・中牟田春美・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 85-92

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童期・青年期の心理教育の現状と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      中牟田春美・安達滉一郎・西野悠太・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 93-100

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオフィードバックによる心理的指標への影響の概観と展望2020

    • 著者名/発表者名
      下田 茉莉子・松本 珠実・滝沢 龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 101-108

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 周産期支援についての現状と課題 ─児童虐待防止の観点から─2020

    • 著者名/発表者名
      金里紗・石井礼花・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 109-116

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 親密な関係性と個人のwell-beingの関係の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松本珠実・下田茉莉子・井原祐子・滝沢龍
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要

      巻: 43 ページ: 117-124

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Effect of Meditation Intervention using the Smartphone App to Improve Subjective or Objective State Indicators of Relaxation: An Experience Sampling Method.2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Kurosawa T, Takizawa R.
    • 学会等名
      rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Mindfulness-based Meditation Intervention using the Smartphone App to Improve Trait Anger and Mental Health for Japanese Workers: A Randomized Controlled Trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Uwagawa R, Adachi K, Kurosawa T, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Menstrual Pain on Mental Health at Each Menstrual Phase: A large-scale Women Workers Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimoda M, Kurosawa T, Aoki Y, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Moderation Effects of Self-compassion on the Relationship between Depressive Symptoms and Presenteeism in Japanese Workers.2023

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa T, Shimoda M, Aoki Y, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between Help-seeking Attitude and Public Stigma toward Mental Health Problems.2023

    • 著者名/発表者名
      Sugie M, Kurosawa T, Uwagawa R, Hibi M, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Being a Young Adult Carer on Sleep Impairment: A Large-scale Workers’ Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Kurosawa T, Shimoda M, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential Long-Term Effects of Emotional and Sexual Abuse on Hair Cortisol in Young Adulthood: The Adverse Childhood Experiences (ACE) Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Hibi M, Adachi K, Takizawa R.
    • 学会等名
      23rd WPA World Congress of Psychiatry. Vienna, Austria.
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of mindfulness-based intervention on brain hemodynamics: A NIRS randomized controlled trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Takizawa R.
    • 学会等名
      The Organization for Human Brain Mapping (OHBM) 2023 Annual Meeting. Montreal, Canada.
    • 国際学会
  • [学会発表] A Longitudinal Study of Depression and Cognitive Emotion Regulation: Focusing on Gender Differences and Time Intervals.2023

    • 著者名/発表者名
      Uwagawa R, Shimoda M, Sugie M, Kurosawa T, Adachi K, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of 12-week Online Mindfulness-based Meditation Intervention Program on Cognitive Emotional Regulation: A Randomized Controlled Trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Uwagawa R, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal Bidirectional Relationships between Sleep Problems and Premenstrual syndrome: Shedding Light on the Menstrual Cycle.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimoda M, Aoki Y, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness Evaluation of a Self-compassion Meditation Intervention using the Smartphone App to Improve Work Performance and Mental Health for Japanese Workers: A Pilot study with Randomized Controlled Trials(RCT).2023

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa T, Adachi K, Uwagawa R, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Validation of the Japanese Version of the Community Attitudes toward the Mentally Ill Scale (CAMI): Towards a Comprehensive Anti-Stigma Intervention Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Sugie M, Kurosawa T, Uwagawa R, Hibi M, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding Psychological Burden of Young Adult Carers in Japan: A Large-scale Workers’ Study.2023

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Shimoda M, Kurosawa T, Adachi K, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term Relationship between Adverse Childhood Experiences and Hair Cortisol Levels in Young Adulthood.2023

    • 著者名/発表者名
      Hibi M, Adachi K, Takizawa R.
    • 学会等名
      10th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies Seoul, Korea.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of 12-week online mindfulness-based meditation intervention program on autonomic nerve function by pupillary response: a randomized controlled trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Adachi, K., Uwagawa, R., Aoki, Y., Kurosawa, T., Takizawa, R.
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress & Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal association between work performance and cognitive emotion regulation: a 3-month follow-up study.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, T., Shimoda, M., Takizawa, R.
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress & Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] Moderation effect of uncertainty on the relationship between internal-other- consciousness and interpersonal alienation.2022

    • 著者名/発表者名
      Uwagawa, R., Takizawa, R.
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress & Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleep quality as a behavioral indicator and 12-week online mindfulness-based meditation intervention: a randomized controlled trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y., Adachi, K., Uwagawa, R., Kurosawa, T., Takizawa, R.
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress & Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of brief mindfulness-based meditation intervention on anxiety, relaxation, and emotion: a randomized controlled trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Uwagawa, R., Adachi, K., Aoki, Y., Kurosawa, T., Takizawa, R.
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress & Bangkok, Thailand.
    • 国際学会
  • [学会発表] 人生早期ストレスによる健康への長期的リスクとレジリエンス2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢龍
    • 学会等名
      第48回日本神経内分泌学会 シンポジウム“サイエンスは脳とこころのどこにまで迫れるか”, 栃木.
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における対人関係とFitbit Senseによる客観的睡眠評価との縦断的検討2022

    • 著者名/発表者名
      橋本里奈、高橋史也、滝沢龍
    • 学会等名
      第14回ITヘルスケア学会学術大会, オンライン
  • [学会発表] Exploring the impact of childhood bullying involvement and adverse childhood experiences on building resilience by gender in Japanese young adulthood.2021

    • 著者名/発表者名
      Azuma, N., Ishikawa, K., Ohka, M., Takizawa, R.
    • 学会等名
      21th WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender difference in buffering effects of perceived social support on the association between childhood peer victimization and mental health in young adulthood.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, K., Azuma, N., Ohka, M., Takizawa, R.
    • 学会等名
      21th WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] The impact of adverse childhood experiences on building resilience in young adulthood: the role of perceived social support by gender in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Azuma N, Takizawa R.
    • 学会等名
      20th WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of adverse childhood experiences on steroid hormones by hair sampling in young adulthood.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishino Y, Kurosawa T, Adachi K, Ihara Y, Matsumoto T, Shimoda M, Nakamuta H, Kim L, Azuma N, Ishikawa K, Hobou Y, Takizawa R.
    • 学会等名
      20th WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] Moderation effect of cognitive flexibility on the relationship between psychological distress and loss of work performance due to presenteeism among Japanese workers.2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa T, Takizawa R.
    • 学会等名
      20th WPA World Congress of Psychiatry, Virtual Congress.
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential Pathways to Burnout and Work Engagement among Japanese Teachers.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamuta H, Adachi K, Kurosawa K, Takizawa R.
    • 学会等名
      8th International Conference on Education and Psychological Sciences. Fukuoka, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] 心理的虐待を経験した若年成人による経験の意味づけに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      東菜摘子・石川惠太・大賀真伊・黒沢拓夢・滝沢龍
    • 学会等名
      第18回日本質的心理学会.オンライン.
  • [学会発表] Association between hair steroid hormones and stress-related psychological measures.2020

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa T, Nishino Y, Adachi K, Ihara Y, Hobou Y, Takizawa R.
    • 学会等名
      British Association for Behavioural and Cognitive Psychotherapies,48th Annual Conference and Workshops,Cardiff, UK,
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of group cognitive-behavioural therapy based resilience skill program for non-clinical working population: a pilot randomized controlled trial in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Kurosawa T, Takizawa R.
    • 学会等名
      British Association for Behavioural and Cognitive Psychotherapies,48th Annual Conference and Workshops,Cardiff, UK,
    • 国際学会
  • [学会発表] 呼吸法による短期的・長期的リラクゼーションの効果検証:Virtual Reality装置と生理指標を用いたランダム化比較試験.2020

    • 著者名/発表者名
      西野悠太、松本珠実、下田茉莉子、安達滉一郎、中牟田春美、金里紗、黒沢拓夢、中村珠希、井原祐子、保房佳孝、滝沢龍.
    • 学会等名
      第61回 日本心身医学会総会
  • [学会発表] Virtual Realityによる疑似海洋環境と新しい生理指標を用いた呼吸法の短期的・長期的リラクゼーション効果に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      西野悠太、松本珠実、下田茉莉子、安達滉一郎、中牟田春美、金里紗、黒沢拓夢、中村珠希、井原祐子、保房佳孝、滝沢龍
    • 学会等名
      第131回日本心身医学会関東地方会,東京大学弥生講堂一条ホール
  • [図書] 現代の臨床心理学2 臨床心理アセスメント2022

    • 著者名/発表者名
      松田修・滝沢龍 (編著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 臨床統計学[心理学統計法・心理学研究法]2021

    • 著者名/発表者名
      石井 秀宗・滝沢龍(編著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [備考] 東京大学・滝沢龍研究室

    • URL

      https://www.p.u-tokyo.ac.jp/~takizawa-lab/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi