• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

21世紀型農業経営のモデル創出に関する研究―乳文化産業の日欧比較―

研究課題

研究課題/領域番号 16H05711
研究機関法政大学

研究代表者

木村 純子  法政大学, 経営学部, 教授 (00342204)

研究分担者 平田 昌弘  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (30396337)
上田 隆穂  学習院大学, 経済学部, 教授 (40176590)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードテロワール / 地域ブランド / 地理的表示保護制度 / 乳製品 / 移牧 / チーズ / 経済連携協定
研究実績の概要

本研究は、持続可能あるいは循環型社会という新たな価値観に注目し、それが農業経営にいかなる変更を要請するのかについて、国際比較という視点から、環境、生産、消費との関わりの中で探索的に明らかにすることを全体の目的としていた。具体的には、欧州と日本という文化的に異なる国での乳文化産業に焦点を当て、歴史分析ならびにインタビューやフィールドワークといった異なる複数の手法を組み合わせたアプローチにより収集された多様なデータの分析・解釈を通じて明らかにすることを目指し、異なる国における文化的差異に注目することにより、21 世紀型農業経営モデルの構築を試みた。

【具体的内容】2018年1月にイタリアのプーリアにおける乳文化の調査を実施した。
【意義】乳文化がすでに浸透しているイタリアにおける南イタリアの小さな村でたった7軒が組織するブッラータチーズの生産活動から地域活性化と地域ブランディングの創出論理を明らかにすることを試みた。
2017年11月には、イタリア外務省副大臣、駐日EU代表部副代表、駐日イタリア大使、日本農林水産省GI担当課長、フィレンツェ大学准教授、日本のGI生産者団体事務局長が登壇する国際シンポジウム「地理的表示制度と経済連携協定―EU、イタリア、および日本におけるGIの実践と効果―」を開催しヨーロッパと日本におけるGIの意義を議論した。
【重要性】持続可能な社会の概念が農業経営にいかなる影響を与えるかという研究潮流の発展を促進するための鍵概念を導出できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

データ分析を予定通り行うことができなかった。なぜなら、平成30年1月、イタリア国プーリア州での海外調査の結果、調査対象物の生産について当該地域の特色に基づいて生産が始まったという新たな情報を得て、研究遂行上、この情報の信憑性を確保する必要が生じたためである。新たに必要となった文献(特に歴史関連)データを収集・分析し、仮説の再構築検証を行い、国内外での追加調査を設計し実施する必要が生じた。追加計画のデータ分析も追加された為、分析期間も延長する必要が生じることとなった。

今後の研究の推進方策

平成30年1月に収集したイタリアにおける調査データを専門業者に依頼して文書化し、研究者がコード化をすみやかに進める。日本の乳文化に携わる主体、例えば北海道十勝で乳を生産する酪農家やチーズを生産する職人、および乳製品を活用した地域活性化を目指す関連主体に対する調査を実施する。
収集したデータの分析、日伊における追加調査によるさらなるデータ収集、データの分析を行い、積極的に研究成果を発表していく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characteristics and Development of Matured Hard Cheese from the Dolomites Mountain Region in Northern Italy2018

    • 著者名/発表者名
      HIRATA M., J. KIMURA and T. BARATTIN
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 67(1) ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理的表示(GI)保護制度と登録効果に関する研究:産品と原産地の結び付きを手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      乳業技術

      巻: 67 ページ: 31-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地理的表示による農林水産物・食品の付加価値創出:日本GIの事例2017

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      日本マーケティング学会ワーキングペーパー

      巻: 3(12) ページ: 1-20

  • [学会発表] Introduction of Geographical Indications (GIs) in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Kimura
    • 学会等名
      Conferences GI in EU and Japan
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi