研究課題
昨年度に引き続き、室内要素試験及び数値解析を実施した。また、開発途上国に適用可能な蛇籠擁壁の設計・施工ガイドラインを作成するため、研究協力者、及びネパール国政府関係者等を招聘した国際ワークショップを開催し意見交換を行うとともに、研究成果を一般に公開するための成果報告会を東京で開催した。本年度の主な研究成果は下記のとおりである。【室内試験から得られた知見】①調査対象とした蛇籠擁壁の基礎地盤は、細粒分の含有率が多いにも関わらず粘性の低い土質であった。②三軸供試体のせん断波速度Vsから推定した初期せん断剛性G0は、既往のとほぼ同程度であるが、角礫に比べ円礫のせん断剛性G0の拘束圧依存性が少ないことが分かった。③一連の実験による検討結果から、中詰材の力学特性は、角張の多い角礫に比べ粒子破砕の軽微な円礫が大きい事実が明らかにされた。【ミニチュア蛇籠の水平載荷試験から得られた知見】①蛇籠の水平抵抗力は、蛇籠同士の針金による結合や中詰材の密度が大きく影響することが明らかになった。円礫材の優位性は、室内試験の結果と整合する結果である。②中詰材を密に詰めた蛇籠擁壁、緩詰の条件に比べ、載荷後に計測した粒子破砕率が大きくなることが分かった。【数値解析による模型結果のフィッティングから得られた知見】①防災科学技術研究所で実施された実大蛇籠による振動台模型実験に対して、有限要素法によるフィッティングを行った。室内試験結果で得られたパラメータによる解析結果は、加振力の小さい範囲では実験結果と類似の傾向を示した。②蛇籠の積層方法が擁壁の耐震性に大きく影響することが実験結果・数値解析の両面から明らかにされた。【蛇籠擁壁の設計・施工ガイドラインの作成】①一連の研究結果やネパール国での国際ワークショップでの意見を参考に蛇籠擁壁の設計・施工ガイドラインを作成し、成果報告会(東京)で関係者に研究内容を披露した。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) 学会発表 (10件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
The 7th Asia Conference on Earthquake Engineering
巻: 1 ページ: 1-10
第15回日本地震工学シンポジウム発表論文集