• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

軍隊アリ近縁種群の比較研究から究明する「軍隊アリ形質」のメカニズムと進化

研究課題

研究課題/領域番号 16H05769
研究機関香川大学

研究代表者

伊藤 文紀  香川大学, 農学部, 教授 (50260683)

研究分担者 江口 克之  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (30523419)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード採餌 / カスト特殊化
研究実績の概要

今年度は、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポールを訪問し、各地で非軍隊アリ性質を持つサスライアリ亜科のアリ類を探索し採集するとともに、サスライアリ属2種についても働きアリの卵巣について解剖による調査を行った。主な結果は以下の通り。
(1)Lioponera suscitatus 種群の2種についてコロニー構成と解剖結果、およびL. suscitatusの室内における産卵パターンと餌選好性について論文にまとめた。本種群はコロニーサイズが小さく(働きアリ個体数10~30個体)、巣の中には卵から蛹まで全ての発達段階の幼体が含まれていた。飼育下では蟻類の幼虫を専食し、ほかの節足動物は一切摂食しなかった。女王は継続的に産卵し、野外と同様につねに全てのステージの幼体が含まれていた。これまで日本を含むアジア各地で採集された非軍隊アリは、この種群を含むLioponera属をのぞくと、すべて一斉産卵同調成長であり、Lioponera属がきわめて特異であることが判明した。本属はこれまで調べた種のすべてがアリ専門食者であり、食性と採餌様式、および一斉産卵の関係を考える上で重要な材料であることが判明した。(2)サラワクで採集されたサスライアリ亜科非軍隊アリのYunodorylus doryloidesのコロニーに含まれていた女王の特殊な形態を記載し、グンタイアリ・シンドロームの進化と絡めて議論した。(3)非軍隊アリであるCerapachys属にふくまれコロニーサイズが異なる複数種が採集され、行動の観察を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多種のコロニー構成や、一斉産卵と同調成長の実体、餌の特殊化等のデータが得られており、また実験的な研究にすすむ準備ができているため。

今後の研究の推進方策

計画通り、最終年度も東南アジア各地で採集を継続し、さらなるデータの蓄積につとめる。最終年度であるので、これまで得られたデータのまとめとともに、分子系統樹を作成し、形質の分布状況を明らかにする。また、室内と野外での行動観察を一層進め、自然史的知見を蓄積させるとともに、一斉産卵と同調成長メカニズムに関する操作実験をおこなう。これらの知見を統合し、サスライアリ亜科の行動と生態の多様性を明らかにし、軍隊アリ形質の進化について議論する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] シンガポール大学(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      シンガポール大学
  • [国際共同研究] マラヤ大学(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      マラヤ大学
  • [国際共同研究] タイ自然史博物館/チェンマイ大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      タイ自然史博物館/チェンマイ大学
  • [国際共同研究] ベトナム科学技術アカデミー(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      ベトナム科学技術アカデミー
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      4
  • [雑誌論文] Colony composition, brood production and caste dimorphism in two species of the Oriental doryline, Lioponera suscitata group (Formicidae: Dorylinae)2018

    • 著者名/発表者名
      Ito F, Jaitrong W, Hashim R, Mizuno R
    • 雑誌名

      Asian Myrmecology

      巻: in press ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Second discovery of the subdichthadiigyne in Yunodorylus (Borowiec, 2009) (Formicidae: Dorylinae).2018

    • 著者名/発表者名
      Satria R, Itioka T, Meleng P, Eguchi K
    • 雑誌名

      Revue suisse de zoologie

      巻: 125 ページ: 73-78

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New synonymy and redescription of Anochetus mixtus Radchenko, 1993, and distinction from the other members of the Anochetus rugosus group (Hymenoptera: Formicidae: Ponerinae).2017

    • 著者名/発表者名
      Satria R, Bui TV, Eguchi K
    • 雑誌名

      Asian Myrmecology

      巻: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      DOI: 10.20362/am.009006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nesting site selection of Temnothorax congruus from Japanese broad-leave forests: a trade-off between nest site quality and distance from sympatric Crematogaster teranishii colonies2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji K, Eguchi K
    • 雑誌名

      Asian Myrmecology

      巻: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      DOI: 10.20362/am.009002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Record of Pheidole hainanensis Chen, Ye, Lu, & Zhou, 2011 (Hymenoptera: Formicidae) from Vietnam.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Dang VA
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Entomological Studies

      巻: 2 ページ: 8-12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Colony composition and behavioral characteristics of Myrmoteras iriodum and M. Jaitrongi in Ulu Gombak, Peninsular Malaysia (Hymenoptera Formicidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, F., Miyazaki, S., Hashim, R. and Billen J.
    • 雑誌名

      Asian Myrmecology

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      DOI: 10.20362/am.009010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Harvesting fig seeds from bird feces by an Oriental myrmicine ant species, Acanthomyrmex ferox (Hymenoptera Formicidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, F., Gobin, B. and Hshim, R
    • 雑誌名

      Asian Myrmecology

      巻: 9 ページ: 1-2

    • DOI

      10.20362/am.009017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] タイ北部におけるCerapachys sulcinodis種群の採餌行動の野外観察2017

    • 著者名/発表者名
      水野理央, Suttiprapan Piyawan, Jaitrong Weeyawat, 伊藤文紀
    • 学会等名
      日本昆虫学会第77回大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi