• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

海面上昇が乾燥地に生育するヒルギダマシ林の遺伝構造と地理的動態に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 16H05788
研究機関和歌山大学

研究代表者

中島 敦司  和歌山大学, システム工学部, 教授 (90283960)

研究分担者 橘 隆一  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (20432297)
吉川 賢  岡山大学, 地域総合研究センター, 特任教授 (50166922)
小見山 章  岐阜大学, 応用生物科学部, フェロー (60135184)
谷口 真吾  琉球大学, 農学部, 教授 (80444909)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードマングローブ / インド洋 / 海面上昇 / DNA / 林分動態
研究実績の概要

平成29年度は,1)衛星画像によって対象17カ国の林分動態の把握を継続実施し,2)また,マダガスカル(南部)の現地調査とサンプリングを行い,3)土砂移動による呼吸根の埋没が林分動態に与える影響についての継続実験を実施し,4)淡水の入り込むマングローブにおける水分動態の調査,5)これまでに得たサンプルの遺伝子分析の再整理を行い,6)以上を比較検討することで,乾燥地マングローブ林の地理的相互関係と環境変動と耐性の解明を継続実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2年目の調査としては順調に進展した。特に,インド洋の最南となるマダガスカルの調査とサンプリングを実施することができた。今回のカウンターパートとの今後の協力関係については継続審議となったものの,日本大使館との協力関係について相互確認できたことは大きな収穫であった。DNAの分析については,検体の整理を行った。また,本研究のターゲットであるヒルギダマシの樹形や林分動態に関する成果(論文,国際会議)を複数発表した。また,海外で招待講演も行った。

今後の研究の推進方策

現地調査とサンプリングに関し,まだ訪問できてないエリア,国のカウンターパート捜しを並行して行う必要性を確認した。また,DNA分析については,サンプル蓄積数が膨大になってきたため,分析順位をインド洋の最北と最南から真ん中に向けて段階的に進める方針とした。その結果,H30年度には,オーストラリア北部を重点的に調査,サンプリングする計画とした。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] CNRO(Madagascar)

    • 国名
      マダガスカル
    • 外国機関名
      CNRO
  • [雑誌論文] Stand dynamics and biomass increment in a Lucidophyllous forest over a 25-year period in central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Siyu Chen, Akira Komiyama, Shogo Kato, Ruoming Cao, Shinpei Yoshitake, Toshiyuki Ohtsuka
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 8 ページ: 8-8

    • DOI

      10.3390/f8100397

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Methods for sampling coarse roots of an individual tree in the field2017

    • 著者名/発表者名
      Komiyama A. Kato S., and Poungparn S
    • 雑誌名

      Reviews in Agricultural Science

      巻: 5 ページ: 77-82

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7831/ras.5.77

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comprehensive dataset of mangrove tree weights in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Komiyama, Shogo Kato, Sasitorn Poungparn, Tanuwong Sangtiean, Chatree Maknual, Somsak Piriyayotha, Vipak Jintana, Suhardjono Prawiroatmodjo, Pramudji Sastrosuwondo, and Kazuhiko Ogino
    • 雑誌名

      Ecol. Res

      巻: 32 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1007 / s11284-016-1417-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Midday transpiration rates and daily pan evaporation from a Melia volkensii plantation during the rainy season in a semi-arid area in Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakamura, Takashi Oyabu, James K. Ndufa, Bernard K. Kigwa, Ken Yoshikawa
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 26 ページ: 17-25

    • DOI

      10.3759/tropics.MS16-07

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国半乾燥地固定砂丘上に生育する臭柏(Savina vulgaris Ant.) の砂に埋没した地下樹形の構造2017

    • 著者名/発表者名
      堀内 泰貴, 亀井 碧, 田所 怜, 須崎 史也, 張 国盛, 三木 直子, 中島 敦司, 吉川 賢
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 43 ページ: 335-338

    • DOI

      https://doi.org/10.7211/jjsrt.43.335

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生育環境の違いが潮上帯のハマボウ(Hibiscus hamabo Siebol det Zucc.) 稚樹の樹形に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      白井 史昌, 清長 孝成, 池田 航助, 中島 敦司
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 43 ページ: 215-218

    • DOI

      https://doi.org/10.7211/jjsrt.43.215

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 海底地形がアマモ場の形成に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      池田 航助, 水町 泰貴, 大南 真緒, 中島 敦司
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 43 ページ: 219-222

    • DOI

      https://doi.org/10.7211/jjsrt.43.219

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 酸欠と塩ストレスがマングローブ2種の苗木の成長と生理に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      沖田総一郎,谷口真吾,谷口武士,岩永史子,山本福壽,山中典和
    • 雑誌名

      樹木医学研究

      巻: 21 ページ: 193-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 根を介した土壌水分の移送現象(8)HR(Hydraulic redistribution)が種間競争に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉川賢
    • 雑誌名

      海外の森林と林業

      巻: 98 ページ: 65-69

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 根を介した土壌水分の移送現象(7)HL(Hydraulic lift)の生態的意義2017

    • 著者名/発表者名
      吉川賢
    • 雑誌名

      海外の森林と林業

      巻: 98 ページ: 60-64

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Mangrove in Western Madagascar2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi.NAKASHIMA, Ryuichi.TACHIBANA, Shingo.TANIGUCHI, Akira.KOMIYAMA and Ken.YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Desert Technology 13, Chennai, India
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure of Subterranean Tree Form Buried Sand on Juniperus Sabina L. Grown on the Fixed Sand Dune at Semiarid Region in China2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuki HORIUCHI, Satoshi TADOKORO , Aoi KAMEI , Fumiaki SHIRAI , Guosheng ZHANG , Naoko H. MIKI , Atsushi NAKASHIMA and Ken YOSHIKAWA
    • 学会等名
      Desert Technology 13, Chennai, India
    • 国際学会
  • [学会発表] A history of mangrove forests -our 35 years’ ecological studies2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Komiyama
    • 学会等名
      National Conference of Forestry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マングローブ主要構成種の細根生産・分解速度2017

    • 著者名/発表者名
      藤本 潔, 小野 賢二, 渡辺 信, 谷口 真吾, リーパイ サイモン
    • 学会等名
      2017年度日本地理学会秋季学術大会
  • [図書] 「マングローブ林」変わりゆく海辺の森の生態系2017

    • 著者名/発表者名
      小見山章
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      481400088X

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi