• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アジアのヒトとマカクにおける腸管寄生病原アメーバの探索と共進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H05819
研究機関東海大学

研究代表者

橘 裕司  東海大学, 医学部, 客員教授 (10147168)

研究分担者 牧内 貴志  東海大学, 医学部, 講師 (80587709)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード寄生虫 / 遺伝子 / ゲノム / 感染症 / 進化
研究実績の概要

本研究では、アジアに生息する各種マカクについて、Entamoeba nuttalliとその近縁種の感染実態を明らかにするとともに、虫体を分離培養し、株間の遺伝的多様性や宿主との共進化について解析している。今年度は、アカゲザルから分離培養したE. nuttalli P19-061405株の全ゲノムについて、ロングリードとショートリードの塩基配列データを用い、9,647遺伝子を含む23 Mbのアセンブリデータを構築した。そして、赤痢アメーバ(E. histolytica)に加え、霊長類を宿主とするが非病原性のE. dispar、爬虫類を宿主とするE. invadensとの比較ゲノム解析を行った。その結果、E. nuttalliゲノムに含まれる6,602遺伝子群のうち、4,564遺伝子群は4種の Entamoebaに共通に存在し、1,327遺伝子群は霊長類を宿主とするEntamoebaに共通であった。一方で、114遺伝子がE. nuttalliに特異的に存在していた。詳細な解析を行った結果、8アミノ酸配列[G,E]KPTDTPSの42回反復を含む特徴的なタンパク質をコードする遺伝子が同定された。組換えタンパク質に対して作製したポリクローナル抗体を用いてE. nuttalliの免疫染色を行い、このタンパク質が虫体表面に局在していることを確認した。この他、野生のニホンザルから分離培養したE. nuttalli株について、遺伝子型解析を行った。18S rRNA遺伝子では3タイプ、セリンリッチタンパク質遺伝子では大きく4タイプに分類され、アカゲザルやカニクイザル由来のE. nuttalliよりも遺伝的多様性は大きいことが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] 復旦大学/国立屏東科技大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      復旦大学/国立屏東科技大学
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      チュラロンコン大学
  • [雑誌論文] Analysis of D-A locus of tRNA-linked short tandem repeats reveals transmission of Entamoeba histolytica and E. dispar among students in the Thai-Myanmar border region of northwest Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Urassaya Pattanawon, Chaturong Putaporntip, Azumi Kakino, Naoko Yoshida, Seiki Kobayashi, Surasuk Yanmanee, Somchai Jongwutiwes, Hiroshi Tachibana
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases

      巻: 15 ページ: e0009188

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0009188

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genotyping of Entamoeba nuttalli strains from the wild rhesus macaques of Myanmar and comparison with those from the wild rhesus macaques of Nepal and China2021

    • 著者名/発表者名
      Hla Myat Mon, Meng Feng, Urassaya Pattanawong, Rattiporn Kosuwin, Tetsuo Yanagi, Seiki Kobayashi, Chaturong Putaporntip, Somchai Jongwutiwes, Xunjia Cheng, Hiroshi Tachibana
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 92 ページ: 104830

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2021.104830

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Mamu-DRB1 gene as a susceptibility factor for Entamoeba nuttalli infection in Chinese Macaca mulatta2021

    • 著者名/発表者名
      Zijian Ling, Meng Feng, Jian Xu, Hiroshi Tachibana, Xunjia Cheng
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 93 ページ: 104952

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2021.104952

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel TLR4-binding domain of peroxiredoxin from Entamoeba histolytica triggers NLRP3 inflammasome activation in macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Xia Li, Meng Feng, Yanqing Zhao, Yuhan Zhang, Ruixue Zhou, Hang Zho, Zhen Pang, Hiroshi Tachibana, Xunjia Cheng
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 758451

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.758451

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation on elongation factor 1 alpha of Entamoeba histolytica interaction with the intermediate subunit of the Gal/GalNAc lectin and actin in phagocytosis2020

    • 著者名/発表者名
      Hang Zhou, Yue Guan, Meng Feng, Yongfeng Fu, Hiroshi Tachibana, Xunjia Cheng
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 9 ページ: 702

    • DOI

      10.3390/pathogens9090702

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autophagy activated by peroxiredoxin of Entamoeba histolytica2020

    • 著者名/発表者名
      Xia Li, Yuhan Zhang, Yanqing Zhao, Ke Qiao, Meng Feng, Hang Zhou, Hiroshi Tachibana, Xunjia Cheng
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 2462

    • DOI

      10.3390/cells9112462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification and biochemical characterisation of Acanthamoeba castellanii cysteine protease 32020

    • 著者名/発表者名
      Zhixin Wang, Duo Wu, Hiroshi Tachibana, Meng Feng, Xun-jia Cheng
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 13 ページ: 592

    • DOI

      10.1186/s13071-020-04474-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-cell RNA sequencing reveals that the switching of the transcriptional profiles of cysteine-related genes alters the virulence of Entamoeba histolytica2020

    • 著者名/発表者名
      Meng Feng, Yuhan Zhang, Hang Zhou, Xia Li, Yongfeng Fu, Hiroshi Tachibana, Xunjia Cheng
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 5 ページ: e01095-20

    • DOI

      10.1128/mSystems.01095-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Whole genome sequencing of Entamoeba nuttalli reveals mammalian host-related molecular signatures and a novel octapeptide-repeat surface protein2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanaka, Takashi Makiuchi, Tomoyoshi Komiyama, Takashi Shiina, Ken Osaki, Hiroshi Tachibana
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases

      巻: 13 ページ: e0007923

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0007923

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] わが国に分布するマカクにおけるEntamoeba nuttalliの感染状況と分離株の遺伝的多様性2021

    • 著者名/発表者名
      橘 裕司, 小林正規, 柳 哲雄, 松岡史朗, 辻 大和, 垣野あずみ、金田良雅, 松林清明
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] 赤痢アメーバのPeroxiredoxinにおけるアイソフォーム間の性状比較2021

    • 著者名/発表者名
      今井達也, 牧内貴志, 佐々木亜由美, 福西菜穂子, 良原栄策, 橘 裕司
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] Entamoeba nuttalliの全ゲノム解析によって明らかになったEntamoeba種間の共通遺伝子群と種特異的な新規表面タンパク質2020

    • 著者名/発表者名
      田中政之, 牧内貴志, 橘 裕司
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] ライブイメージングによる赤痢アメーバPeroxiredoxinの動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      今井達也, 牧内貴志, 橘 裕司
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] Prevalence and genotypic diversity of Entamoeba histolytica and Entamoeba dispar in schoolchildren from the Thai-Myanmar border region in northwest Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tachibana, Urassaya Pattanawong, Azumi Kakino, Seiki Kobayashi, Naoko Yoshida, Chaturong Putaporntip, Somchai Jongwutiwes
    • 学会等名
      29th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] Intestinal parasitic infections among humans and macaques in Nepal2019

    • 著者名/発表者名
      Kishor Pandey, Naoko Yoshida, Azumi Kakino, Takashi Makiuchi, Seiki Kobayashi, Mukesh Chalise, Basu Pandey, Hiroshi Tachibana
    • 学会等名
      29th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 国際学会
  • [学会発表] タイ中央部に生息する野生カニクイザルから分離した腸管寄生アメーバEntamoeba nuttalliのDNA型と地理的分布の相関2019

    • 著者名/発表者名
      橘 裕司, 馮 萌, 柳 哲雄, Chaturong Putaporntip, Urassaya Pattanawong, 程 訓佳, Somchai Jongwutiwes
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
  • [学会発表] ライブイメージングによる赤痢アメーバPeroxiredoxinの動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      今井達也, 牧内貴志, 橘 裕司
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会東日本支部大会
  • [学会発表] ライブイメージング法による赤痢アメーバ抗酸化タンパク質の動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      今井達也, 牧内貴志, 橘 裕司
    • 学会等名
      日本原生生物学会第52回大会
  • [学会発表] 赤痢アメーバ症の迅速血清診断のための蛍光イムノクロマト法の評価2019

    • 著者名/発表者名
      橘 裕司, Urassaya Pattanawong, 垣野あずみ, Napaporn Kuamsab, Chaturong Putaporntip, Somchai Jongwutiwes
    • 学会等名
      第60回日本熱帯医学会大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi