• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

サブサハラアフリカ地域における抗HIV療法下で残存するリザーバーウイルスの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H05822
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 ウイルス学
研究機関熊本大学

研究代表者

上野 貴将  熊本大学, ヒトレトロウイルス学共同研究センター, 教授 (10322314)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードHIV-1 / Sub-Sahara Africa
研究成果の概要

抗ウイルス療法(ART)下で残存するHIV-1に関する途上国での情報は極めて乏しい。本研究では、サブサハラアフリカに位置するタンザニア共和国のムヒンビリ医科学大学と共同でHIV感染者の前向きコホートを作り、ダルエスサラーム市でHIV陽性者の診療にあたるムヒンビリ国立病院とその周辺の関連診療施設において検体収集を実施した。ART下で残存するHIV-1のウイルス学的、分子疫学的性状と薬剤耐性を解析した。途上国においても多くの感染者がARTを受ける体制が整ってきており、本研究の成果はエイズが蔓延する地域におけるHIV医療の課題解決に貢献できる。

自由記述の分野

感染免疫学

研究成果の学術的意義や社会的意義

抗ウイルス療法(ART)下で残存するHIV-1に関する途上国での情報は極めて乏しい。途上国においても多くの感染者がARTを受ける体制が整ってきており、本研究の成果はエイズが蔓延する地域におけるHIV医療の課題解決に貢献できる。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi