• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ケニアのHIV感染および非感染小児下痢症における腸管寄生原虫の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16H05842
研究機関金沢大学

研究代表者

畢 袖晴  金沢大学, 医学系, 助教 (50565413)

研究分担者 市村 宏  金沢大学, 医学系, 教授 (10264756)
所 正治  金沢大学, 先進予防医学研究センター, 准教授 (30338024)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード腸管寄生原虫 / HIV / 感染危険因子 / 小児
研究実績の概要

エイズ診断の指標疾患に原虫症(クリプトスポリジウム下痢症)が含まれることで、原虫感染は一般にヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染と関連すると考えられてきた。しかし、我々は先行研究で、途上国の小児において、HIV感染はアメーバ(Entamoeba, E)感染の危険因子ではなく、ジアルジア遺伝子型Bの感染因子であることを見出した。これは、HIV感染における腸管寄生原虫の感染にこれまでに考慮されてこなかった機序が存在することを示唆しており、その機序解明は、HIV感染管理に新たな視点をもたらす可能性があると考えた。本研究はHIV感染と非感染小児の免疫学背景および社会行動学的要因と各種腸管病原体の感染との関連を調査し、HIV感染小児における腸管病原体の感染リスク要因を解明することを目的とした。
ケニアのHIV感染小児[HIV(+),87名]と非感染小児[HIV(─), 85名]を研究対象とした。HIV(+)のアメーバ感染率はHIV(─)より低かった(63.2% vs. 78.8%, P=0.02)、高いCD4/CD8比はアメーバ感染と関連していた(OR 3.3, P<0.01)。HIV(+)女児のジアルジアB感染率(15.6%)はHIV(+)男児(40.5%)とHIV(─)女児(37.8%)より低かった(P<0.01、P=0.02)。また、飲用水の煮沸しないこと(OR 3.7, P=0.04)と兄弟などの世話をすること(OR 2.8, P<0.01)はジアルジアBの感染危険因子であった。また、HIV感染は女児においてジアルジアBの感染と負に相関し、男児においては正に相関していた。
アメーバ感染は小児のよりよい免疫状態の指針である。ジアルジアBの感染は衛生状況と関連し、HIV感染の影響は男女で違う傾向が見られた。飲用水の品質改善はケニア小児のジアルジアBの感染予防に重要である。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [国際共同研究] Kenya Medical Research Institute/Nyumbani Children' s home laboratory(ケニア)

    • 国名
      ケニア
    • 外国機関名
      Kenya Medical Research Institute/Nyumbani Children' s home laboratory
  • [雑誌論文] Newly emerged enterovirus-A71 C4 sublineage may be more virulent than B5 in the 2015-2016 hand-foot-and-mouth disease outbreak in northern Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Son T. Chu, Kyousuke Kobayashi, Xiuqiong Bi, Azumi Ishizaki, Tu T. Tran, Thuy T.B. Phung, Chung T.T. Pham, Lam V. Nguyen, Tuan A. Ta, Dung T.K. Khu, Masanobu Agoh, An N. Pham, Satoshi Koike, Hiroshi Ichimura.
    • 雑誌名

      SICENTIFIC REPORTS

      巻: 10 ページ: 159

    • DOI

      https://doi.org/10.1038/s41598-019-56703-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely diversified haplotypes observed among assemblage B population of Giardia intestinalis in Kenya.2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Mizuno, Elizabeth J. Matey, Xiuqiong Bi, Hiroshi Ichimura, Masaharu Tokoro.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 75 ページ: 102038

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.parint.2019.102038

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low concordance of oral and genital HPV infection among male patients with sexually transmitted infections in Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Le HHL, Bi X, Ishizaki A, Le HV, Nguyen TV, Ichimura H.
    • 雑誌名

      BMC. Infect. Dis.

      巻: 19 ページ: 578

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12879-019-4175-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi