• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

EBウイルスワクチン開発のための上咽頭癌地域集積性とウイルス遺伝子多型相関の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H05843
研究機関島根大学

研究代表者

吉山 裕規  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (10253147)

研究分担者 金廣 優一  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (60609197)
飯笹 久  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 准教授 (80306662)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードEBV / 上咽頭癌
研究実績の概要

EBウイルス(EBV)は口腔咽頭上皮細胞へ感染し、口腔癌や上咽頭癌の原因になる。世界の9割以上の人がEBVに感染しているのに比して、これらの癌は東アジアとアフリカ地域に集積している。この地域性を分子メカニズム的に説明することは殆ど行われていない。また、欧米では稀な腫瘍であるためEBウイルス感染の予防ワクチンも開発されていない。そこで、国際共同研究を行うことで、口腔癌や上咽頭癌のビトロにおける疾患モデルの開発を目指した。そのために、口腔扁平上皮細胞に組換えEBVを感染させ、細胞の腫瘍性形質の獲得などを調べた。
我々は、EBVの持続感染細胞を高分化型のHSC1細胞株および低分化型のSCC25細胞株を用いて樹立した。 EBV陽性HSC1細胞およびEBV陽性SCC25細胞におけるウイルスコピー数はそれぞれ2および5であった。 EBV陽性HSC1細胞では、EBVコピー数は2と低いにもかかわらず、自発的なEBVの活性化、即ち溶解感染誘導が起こり、EBVの複製増殖が行われた。一方、EBV陽性SCC25細胞は5つのEBVコピーを有していたが、EBVの活性化は観察されなかった。また、EBV陽性HSC1細胞において非感染HSC1細胞よりも細胞の増殖および遊走が活性化された。 EBV 陽性HSC1細胞をTPA処理すると、ウイルス溶解性BZLF1遺伝子の発現が誘導された。しかし、これらのEBVの活性化や細胞の増殖および遊走の活性化は、EBV 陽性SCC25細胞では観察できなかった。これらの結果から、1) EBV感染は口腔扁平上皮の腫瘍性増殖を起こす可能性が考えられた。2) EBVに感染した口腔扁平上皮細胞から放出された EBVのが唾液へ分泌されてEBVを伝播すると考えられた。3) EBVは口腔扁平上皮細胞に持続的に感染するが、細胞増殖またはウイルスの活性化は細胞分化の程度によって異なると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Kohn Kaen University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Kohn Kaen University
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      National University of Singapore
  • [国際共同研究] Hawassa University(エチオピア)

    • 国名
      エチオピア
    • 外国機関名
      Hawassa University
  • [国際共同研究] Muslem University Indonesia(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Muslem University Indonesia
  • [雑誌論文] The Role of Transforming Growth Factor β in Cell-to-Cell Contact-Mediated Epstein-Barr Virus Transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Nanbo Asuka、Ohashi Makoto、Yoshiyama Hironori、Ohba Yusuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 984~984

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00984

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Importance of Epstein?Barr Virus-Associated Gastric Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Jun、Iizasa Hisashi、Yoshiyama Hironori、Shimokuri Kanami、Kobayashi Yuki、Sasaki Sho、Nakamura Munetaka、Yanai Hideo、Sakai Kohei、Suehiro Yutaka、Yamasaki Takahiro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 ページ: 167~167

    • DOI

      10.3390/cancers10060167

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Novel Mycobacterial Inhibitors Against Mycobacterial Protein Kinase G2018

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Yuichi、Tomioka Haruaki、Pieters Jean、Tatano Yutaka、Kim Hyoji、Iizasa Hisashi、Yoshiyama Hironori
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 1517~1517

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.01517

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of EBV latency in nasopharyngeal tumor epithelial cells by in vivo cell-mediated transfer infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yua Fenggang、Lu Yanan、K Tay Joshua、Yoshiyam Hironori、Seng Loh Kwok
    • 雑誌名

      Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery

      巻: 3 ページ: 1~7

    • DOI

      10.15761/OHNS.1000174

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EBV-associated gastric cancer evades T-cell immunity by PD-1/PD-L1 interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Sho、Nishikawa Jun、Sakai Kohei、Iizasa Hisashi、Yoshiyama Hironori、Yanagihara Masashi、Shuto Takuya、Shimokuri Kanami、Kanda Teru、Suehiro Yutaka、Yamasaki Takahiro、Sakaida Isao
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 21 ページ: ahead of print

    • DOI

      10.1007/s10120-018-0880-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Epstein-Barr Virus Life Cycle and Cell Proliferation by Histone H3K27 Methyltransferase EZH2 in Akata Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Takaya、Okuno Yusuke、Sato Yoshitaka、Goshima Fumi、Yoshiyama Hironori、Kanda Teru、Kimura Hiroshi、Murata Takayuki
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 3 ページ: e00478-18

    • DOI

      10.1128/mSphere.00478-18

  • [学会発表] ヘルペスウイルス感染症の重症化とウイルスの病原因子、シンポジウム3「ヘルペスウイルス感染症~重症化とその要因~」2018

    • 著者名/発表者名
      吉山裕規
    • 学会等名
      第50回日本小児感染症学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Epstein-Barr virus infection of epithelial cells causes mitochondrial DNA mutation2018

    • 著者名/発表者名
      Kanehiro Y, Kim H, Fekadu S, Iizasa H, Yoshiyama H
    • 学会等名
      The 19th Royal Golden Jubilee Ph.D. Congress `Innovation Challenges toward Thailand 4.0’
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LMP2A regulates BART miRNAs transcription by translational activation of ETS family genes2018

    • 著者名/発表者名
      Kim H, Iizasa H, Kanehiro Y, Yoshiyama H
    • 学会等名
      2018 International Conference on EBV and KSHV
    • 国際学会
  • [学会発表] EBウイルスワクチン開発のための口腔咽頭癌地域集積性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      Chukkris Heawchaiyaphum、Sintayehu Fekadu、Amrizal Muhtar、Hyoji Kim、上野詩織、田中星奈、飯笹久、吉山裕規
    • 学会等名
      平成30年度 海外学術調査フェスタ・ポスター発表
  • [学会発表] Biological properties of Epstein-Barr virus positive oral squamous cell carcinoma cell lines2018

    • 著者名/発表者名
      Chukkris Heawchaiyaphum, Tipaya Ekalaksananan, Hisashi Iizasa, Yuichi Kanehiro, Tohru Kiyono, Hironori Yoshiyama, Chamsai Pientong
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Transcriptional activation of Epstein-Barr virus encoded BART miRNAs in NK/T lymphomas2018

    • 著者名/発表者名
      Hyoji Kim、飯笹久、金廣優一、清水則夫、吉山裕規
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会総会
  • [図書] シンプル微生物学(改訂第6版)2018

    • 著者名/発表者名
      小熊 惠二、堀田 博、若宮 伸隆
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524254835
  • [図書] 標準微生物学 第13版2018

    • 著者名/発表者名
      中込 治
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260034562
  • [備考] 島根大学医学部微生物学講座

    • URL

      https://yoshiyama-lab.org

  • [産業財産権] Epstein-Barr ウイルス関連癌に特異的な抗腫瘍剤2017

    • 発明者名
      吉山 裕規、飯笹 久、キム ヒョジ
    • 権利者名
      吉山 裕規、飯笹 久、キム ヒョジ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-38755

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi