• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

機能エレメントと深層学習に基づく長鎖ノンコーディングRNAの機能分類

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H05879
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関早稲田大学

研究代表者

浜田 道昭  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00596538)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードlncRNA / ノンコーディングRNA
研究成果の概要

タンパク質に翻訳されずにRNA自体が機能を有する長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)の機能を明らかにするために,RNAの配列・構造・修飾・生体高分子との相互作用などの「機能エレメント」に着目し情報学的な観点から多くの研究を行った.例えば,ジャンクだと考えられていたリピート配列がlncRNAの組織特異的な発現に寄与していたり,タンパク質やDNAとの相互作用に寄与していることを明らかにすることによりlncRNAの機能の解明を試みた.これらを通してlncRNAの機能の分類に寄与する情報基盤技術を確立し,広く公開を行った.

自由記述の分野

バイオインフォマティクス

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在機能のわかっていないlncRNAの中には,がんや神経変性疾患などの重篤な疾患と関連するものが存在すると考えられている.今回開発した技術や解析結果により,今後lncRNAと疾患との関連性が明らかになった暁には,RNAをターゲットにした医学・薬学研究などに発展する可能性が高い.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi