• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

窒素分子イオン共鳴散乱ライダーが伐拓く電離圏組成研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06021
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 超高層物理学
研究機関電気通信大学

研究代表者

津田 卓雄  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90444421)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード共鳴散乱ライダー / 電離圏組成 / 大気組成
研究成果の概要

本研究では, 地球気候変動や惑星大気の形成進化の理解進展に資するような電離圏組成, 大気組成の観測的研究を目指し, 最新鋭の波長可変ライダーを最大限活用して集中的な組成観測を実施した. 集中観測で取得した組成データと既得の様々な組成データを併せたデータ解析から, 電離圏組成, 大気組成の微細構造や鉛直運動, オーロラ活動に伴う変動等の調査研究を実施した. 更に, 将来の新たなライダー観測への展開を視野に入れつつ, 新技術や新観測手法の開発への取組みも進めた.

自由記述の分野

超高層大気科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球気候変動や惑星大気の形成進化の理解進展に資するような電離圏組成, 大気組成について十分な観測が行われていない現状を踏まえ, 本研究では, 最新ライダー技術を駆使して光リモートセンシングによる組成観測を大幅に強化し, 電離圏組成, 大気組成の動態について複数の新規知見を得ることに成功した.

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi