• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

曲面π分子の構造・性質を利用した新規機能性超分子の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16H06031
研究機関名古屋大学

研究代表者

廣戸 聡  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (30547427)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードアザヘリセン / 超分子ポリマー / キラル発光 / バッキーボウル / メカノクロミズム
研究実績の概要

本年度は曲面分子を用いた超分子形成についての研究を実施した。
お椀分子を直接結合した二量体の合成に成功した。この分子はフラーレンと溶液中でも強く会合し、会合体形成により近赤外領域に幅広い吸収を示した。またフラーレンの添加する当量を調製することでファイバー状の超分子多量体が創出することを明らかにした。
また、お椀分子をπ共役分子で結合した二量体を合成したところ、この分子がこれまで報告されているお椀型分子の中でフラーレンと最大の会合定数を示すことを明らかにした。この会合体は非常に安定であり、共有結合で構成された分子と同様の分離技術が使用できる。
修飾可能なハロゲン置換基をもつアザヘリセン誘導体を合成し、クロスカップリング反応を用いることで8の字構造をもつアザヘリセン二量体の合成に成功した。この分子の構造はX線構造解析により明らかにした。さらに、この分子は原料である単量体と比較して蛍光量子収率が増大し、さらにキラル発光特性も3倍の値を示すことを明らかにした。光化学測定および理論計算により、分子が剛直かつ8の字構造になることで優れた光物性が創出したことを明らかにした。このように、高い蛍光量子収率と優れたキラル発光特性を併せ持つ分子の創出は困難であり、本研究成果はそのような分子の合成戦略を示す重要なてがかりとなると考えている。
多環芳香族炭化水素にジシアノメチレン基を導入すると固体蛍光が増強することを見出した。さらに、この分子は擦ることで固体の蛍光色が変化するメカノフルオロクロミズムを示すことを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

お椀型分子を用いることで超分子多量体が創出できることを見出した。これは我々がお椀分子が球体であるフラーレンと超分子会合体形成能をもつことを示すものである。さらに、ヘリセンについては様々な官能基が導入できる手法を編み出した。共有結合による結果ではあるが、集積させることにより発光強度の増大に繋がるという知見を得ることができた。
以上の観点により、計画は順調に進行していると考えている。

今後の研究の推進方策

今後はお椀分子を用いた超分子の機能性を明らかにしていくとともに、新たな会合体構造の創出につながる分子の設計、官能基導入法を開発していきたい。特に、当初の目的である光捕集能の創出および優れた導電性の獲得を目指し、研究を展開する。
また、ヘリセンも適切な官能基の導入により、目的であるこれまでにない発光材料の創出に繋げる。
さらに、共同研究を展開することで曲面構造を活かしたデバイス開発を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Synthesis of bright red-emissive dicyanoetheno-bridged hexa-peri-hexabenzocoronene dimers2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Oda, Satoru Hiroto, Ichiro Hisaki, Hiroshi Shinokubo
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 15 ページ: 1426-1434

    • DOI

      10.1039/C6OB02775J

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a figure-eight azahelicene dimer with high emission and CPL properties2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ushiyama, Satoru Hiroto, Junpei Yuasa, Tsuyoshi Kawai, Hiroshi Shinokubo
    • 雑誌名

      Organic Chemistry Frontiers

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/c6qo00629a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Functionalization of Porphyrins through Organometallic Methodologies2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hiroto, Yoshihiro Miyake, Hiroshi Shinokubo
    • 雑誌名

      Chemical Review

      巻: 117 ページ: 2910-3043

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.6b00427

    • 査読あり
  • [学会発表] π拡張アザヘリセンの反応性と発光特性2016

    • 著者名/発表者名
      廣戸 聡, 牛山 綾子, 忍久保 洋
    • 学会等名
      第3回π造形科学若手研究会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2016-11-11 – 2016-11-12
  • [学会発表] 近赤外領域に吸収をもつ新規ポルフィリン二量体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      永井 智大・上田 真之・小田 一磨・廣戸 聡・忍久保 洋
    • 学会等名
      第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [学会発表] Concise Synthesis of Curved-π Conjugated Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hiroto
    • 学会等名
      IUPAC 12th International Conference on Novel Materials and their Synthesis
    • 発表場所
      Changsha (China)
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アザコラヌレン二量体の合成とその性質2016

    • 著者名/発表者名
      横井 寛生, 廣戸 聡, 酒巻 大輔, 関 修平, 忍久保 洋
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [学会発表] メゾ位にケイ素およびリンを含む新規ポルフィリノイドの合成2016

    • 著者名/発表者名
      大森 裕土・廣戸 聡・武田 洋平・南方 聖司・忍久保 洋
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [学会発表] 転位反応を用いた反芳香族ノルコロールの位置選択的臭素化2016

    • 著者名/発表者名
      川島 弘之・廣戸 聡・忍久保 洋
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [学会発表] 芳香環架橋アザバッキーボウル二量体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      武田 基希・横井 寛生・廣戸 聡・忍久保 洋
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [学会発表] π曲面分子の反応性・機能性:最近の研究から2016

    • 著者名/発表者名
      廣戸 聡
    • 学会等名
      第4回構造有機化学若手研究者研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-07-30 – 2016-07-30
  • [学会発表] Highly-twisted porphyrin oligomers: Synthesis, characterization and applications2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hiroto, Hiroshi Shinokubo
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
    • 発表場所
      Nanjing (China)
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Nitrogen-Embedded Buckybowl and Its Strong Association Behavior with C602016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hiroto
    • 学会等名
      229th ECS Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-02
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi