• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

柔軟な高分子主鎖を活用する超分子アロステリックシグナル増幅センシング

研究課題

研究課題/領域番号 16H06041
研究機関東京工業大学

研究代表者

福原 学  東京工業大学, 理学院, 准教授 (30505996)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードアロステリズム / 化学センサー / 静水圧 / カードラン / ポリチオフェン
研究実績の概要

本研究は、最近研究代表者が提唱している"超分子アロステリックシグナル増幅センシング(Supramolecular Allosteric Signal-amplification Sensing)" (SASS)手法を活用することで、薬理活性物質を標的とした機能性高分子センサーの開発を目的とした。本課題は、生体内で"スマート"に活用されているアロステリック効果に想を得て、認識サイトから離れた部位での変化を鋭敏に捉え、伝播した高分子主鎖から増幅した光学出力を検出する"SASS"の新概念を実践し、汎用性の高い手法として拡大・展開した。
本課題の主な実績としては、SASSに関する総説がJ. Incl. Phenom. Macrocyclic. Chem.に掲載され、本センシング手法へのパラダイムシフトを誘起している。また実際の例としては、水溶液中でのオリゴ糖センシングにおいて、カードラン(多糖)の構造変化が起きる時の水素結合ネットワークへの糖鎖の取り込みが鍵機構であることを突き止めている。この成果については、Chem. Eur. J. 2017, 23, 11272-11278.ならびにJ. Org. Chem.誌に掲載され、大きな反響をよんだ。またこのようなセンシングは、内部因子により制御していたが(温度、溶媒、pHなど)、外部刺激として圧力による動的制御も可能であり、これらの成果は、ChemPhotoChem. 2018, 2, 959-963.およびChem. Eur. J. 2019, 25, 2011-2018.で報告できた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Sichuan University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Sichuan University
  • [国際共同研究] Technische Universita¨t Mu¨nchen(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Technische Universita¨t Mu¨nchen
  • [雑誌論文] Hydrostatic Pressure on Toroidal Interaction and Propeller Chirality of Hexaarylbenzenes: Explicit Solvent Effects on Differential Volumes in Methylcyclohexane and Hexane2019

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, T.; Iwai, S.; Fukuhara, G.; Imai, Y.; Mori, T.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 ページ: 2011-2018

    • DOI

      10.1002/chem.201804688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligosaccharide Sensing in Aqueous Media Using Porphyrin-Curdlan Conjugates: An Allosteric Signal-Amplification System2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.; Ryoson, Y.; Numata, M.; Fukuhara, G.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b00040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereoselective Photocycloaddition Reaction of Vinyl Ether Tethered to 1,4-Naphthoquinone2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, H.; Chung, T. S.; Fukuhara, G.; Shigemitsu, H.; Kida, T.; Bach, T.; Mori, T.
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/cptc.201900022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allosteric signal-amplification sensing with polymer-based supramolecular hosts2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, G.
    • 雑誌名

      J. Incl. Phenom. Macrocycl. Chem.

      巻: 93 ページ: 127-143

    • DOI

      10.1007/s10847-019-00881-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,8-Diphenyl-9,10-Bis(arylethynyl)phenanthrenes: Synthesis, Distorted Structure, and Optical Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Konishi, A.; Morinaga, A.; Fukuhara, G.; Nishijima, M.; Mori, T.; Kida, T.; Yasuda, M.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 24 ページ: 6625-6631

    • DOI

      10.1002/chem.201800150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Cleavage of Permethylated Cyclodextrins2018

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y.; Fukuhara, G.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 6279-6282

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b01116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 液体を伝播する衝撃波圧力の計測手法に関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      柳生右京・宇野何岸・赤木友紀・佐久間一郎・塚本哲・福原学・中川桂一
    • 学会等名
      平成30年度衝撃波シンポジウム
  • [学会発表] 凍結不斉List-Barbas-Mannich反応における特異的エナンチオマー過剰率の起源2019

    • 著者名/発表者名
      飯島 弘貴・原田 誠・福原 学・岡田 哲男
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] チオウレア部位を有するビチオフェンを用いたアニオンセンシング2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 智誠・福原 学
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 異種発色団修飾カードランを用いた水溶液中でのオリゴ糖センシング2019

    • 著者名/発表者名
      良尊 由麻・福原 学
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] グルカンと凝集誘起発光性発色団を有する高分子からなる複合錯体の動的制御2019

    • 著者名/発表者名
      中舍 琴恵・福原 学
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] Photophysical properties of a multi-interactive ligand and syntheses of coordination networks by ligand aggregation2019

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI, Keisuke; OHTSU, Hiroyoshi; FUKUHARA, Gaku; KAWANO, Masaki
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] シクロデキストリン修飾ポリチオフェンセンサーを用いる水溶液中でのペプチド分析2018

    • 著者名/発表者名
      石田裕規・井上佳久・福原 学
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] 凍結溶液中での不斉List-Barbas-Mannich反応におけるエナンチオマー過剰率に及ぼす固液界面の影響2018

    • 著者名/発表者名
      飯島 弘貴・原田 誠・福原 学・岡田 哲男
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] アロステリズムによって増幅できるポリマーセンサーを用いる超分子センシング2018

    • 著者名/発表者名
      福原 学
    • 学会等名
      第16回ホスト―ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 光化学と超分子分析化学2018

    • 著者名/発表者名
      福原 学
    • 学会等名
      第39回光化学若手の会
    • 招待講演
  • [学会発表] シクロデキストリン-ポリチオフェンセンサーがペプチドに示すアロステリズム2018

    • 著者名/発表者名
      石田裕規・岡田悠佑・井上佳久・福原 学
    • 学会等名
      第64回高分子研究発表会(神戸)
  • [学会発表] テトラフェニルエチレン修飾カードランによる水溶液中でのオリゴ糖センシング2018

    • 著者名/発表者名
      黒原大輝・沼田宗典・Cornelia Bohne・井上佳久・福原 学
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
  • [学会発表] テトラフェニルエチレン修飾カードランを用いる水溶液中でのオリゴ糖認識2018

    • 著者名/発表者名
      黒原大輝・沼田宗典・Cornelia Bohne・福原 学
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] テトラフェニルエチレン修飾カードランセンサーを用いる水溶液中でのオリゴ糖分析2018

    • 著者名/発表者名
      黒原大輝・沼田宗典・Cornelia Bohne・井上佳久・福原 学
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
  • [学会発表] 光学シグナル増幅が可能な化学センサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      福原 学
    • 学会等名
      革新的フォトニクス基盤の創成
    • 招待講演
  • [学会発表] 光学出力を増幅するアロステリック計測2018

    • 著者名/発表者名
      福原 学
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 招待講演
  • [備考] 岡田・福原研ホームページ

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/~okada/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi