• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

界面光制御に基づくハイブリッド材料群を用いた革新的脳機能活性化法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 16H06047
研究機関大阪大学

研究代表者

小阪田 泰子  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00579245)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード光化学 / 機能材料 / 生体膜 / 電子移動反応
研究実績の概要

本研究「界面光制御に基づくハイブリッド材料群を用いた革新的脳機能活性化法の創成」は、従来の光遺伝学的手法や、小分子・有機材料・無機材料単体あるいは混合物による活性化では実現不可能であった、共同的に機能する界面を用いた「膜電位光変換法」を日本発の独自新技術として創出し、光機能性ハイブリッド材料における脳活性化という革新的基盤技術へ繋げることを目指した。
そのために、(1)二次元金属ポルフィリンナノシート複合体材料と、(2)生体膜貫通型小分子の合成とその光化学的機能について検討した。
(1)では、紫外から近赤外領域にまで幅広い吸収を有する、僅か1 nmの厚みを有する超薄層ポルフィリン二次元ディスクポリマーを有機化学的に設計することでその合成を達成し、さらにその光応答性触媒機能を示した。
(2)では、光によって細胞機能を操作する方法として、細胞膜表面に挿入したイミド分子を用いる光誘起分子間電子移動反応を用いた膜機能光活性化法を報告した。イミド類での光誘起電子移動反応は多く報告されているが、従来全く試みられていないイミド分子での光誘起分子間電子移動反応の細胞利用に着目した。光照射による膜表面の電子的変化による細胞のカルシウム濃度を光によって操作する方法の開発として、光誘起電子移動で、生じたラジカルアニオンにより、活動電位を引き起こす閾値となりうる膜電位を10-20 mV上昇させ、カルシウム濃度等の関連する生体膜の機能を光活性化させることで、HEK細胞でのアスコルビン酸添加によるカルシウム濃度の変化を観察した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Synthesis of porphyrin nanodisks from COFs through mechanical stirring and their photocatalytic activity2020

    • 著者名/発表者名
      Li Xinxi、Goto Tomoyo、Nomura Kota、Zhu Mingshan、Sekino Tohru、Osakada Yasuko
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 513 ページ: 145720~145720

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2020.145720

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hard X-ray excited optical luminescence from protein-directed Au?20 clusters2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Zuoyue、Jung Kyung Oh、Takahata Ryo、Sakamoto Masanori、Teranishi Toshiharu、Fujitsuka Mamoru、Pratx Guillem、Osakada Yasuko
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 13824~13829

    • DOI

      10.1039/d0ra01935f

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and photocatalytic activity of ultrathin two-dimensional porphyrin nanodisks via covalent organic framework exfoliation2019

    • 著者名/発表者名
      Fan Zeyu、Nomura Kota、Zhu Mingshan、Li Xinxi、Xue Jiawei、Majima Tetsuro、Osakada Yasuko
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0158-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of photo-functional nanomaterials with new properties and their application to bioscience2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Osakada
    • 学会等名
      日本化学会第100回春年会2020
  • [学会発表] Synthesis of 2D polymer using common solvent from porphyrin comprised covalent organic frameworks by mechanical stirring2020

    • 著者名/発表者名
      LI, Xinxi; OSAKADA, Yasuko
    • 学会等名
      日本化学会第100回春年会2020
  • [学会発表] Synthesis and application of photo-luminescent polymer dots doped with iridium complex2020

    • 著者名/発表者名
      LIU, Zuoyue; OSAKADA, Yasuko
    • 学会等名
      日本化学会第100回春年会2020
  • [学会発表] 共有結合性有機骨格構造の剥離による超薄型二次元ポルフィリンナノディスクの合成と光触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      FAN ZEYU・小阪田泰子
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] Exfoliation of Two-Dimensional Nanosheets from Porphyrin Containing Covalent Organic Frameworks Using Common Solvents2019

    • 著者名/発表者名
      Li Xinxi・小阪田泰子
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
  • [学会発表] 共有結合性有機骨格構造剥離による薄層二次元ポルフィリンナノディスクの合成と光触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      小阪田 泰子
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
  • [学会発表] Photoluminescence and X-ray imaging of protein-directed gold clusters2019

    • 著者名/発表者名
      Zuoyue Liu,Yasuko Osakada
    • 学会等名
      放射線化学討論会
  • [学会発表] Synthesis and photocatalytic activity of ultrathin two-dimensional porphyrin nanodisks via covalent organic framework exfoliation2019

    • 著者名/発表者名
      FAN, Zeyu、OSAKADA, Yasuko
    • 学会等名
      光化学討論会
  • [学会発表] Facile synthesis of thin layered porphyrin comprising covalent organic nanosheets using common solvents and evaluation of their photocatalytic activity2019

    • 著者名/発表者名
      LI,Xinxi・OSAKADA, Yasuko
    • 学会等名
      光化学討論会
  • [学会発表] Synthesis and photoluminescence of gold nanoclusters directed by various proteins2019

    • 著者名/発表者名
      LIU, Zuoyue・OSAKADA, Yasuko
    • 学会等名
      光化学討論会
  • [学会発表] Radiation and photochemistry based bioscience2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Osakada
    • 学会等名
      2019 The 4th Osaka Univ. KAERI Joint Workshop on Radiation Research

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi