太陽光の高効率な利用に向けて、量子ドット太陽電池の研究が活発に行われている。本研究ではZnSe-AgInSe2などの固溶体型量子ドットの組成を変化させながら、エネルギーギャップの順に積み上げた量子ドット薄膜構造を作製した。これにより、励起子を薄膜の電荷分離界面へエネルギー移動により集約し、エネルギーギャップの勾配に沿った、励起子の集約機構による太陽電池変換特性向上を目指した。このような新しいシステムを導入し、従来の量子ドット太陽電池の問題点を解決することで、量子ドット太陽電池の高い理論変換効率に近づくことが期待される。
|