研究課題/領域番号 |
16H06061
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
機械材料・材料力学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
近藤 俊之 大阪大学, 工学研究科, 助教 (70735042)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 材料強度学 / ナノ材料 / 薄膜 / 疲労 / 破壊 / 塑性/繰返し塑性 |
研究成果の概要 |
膜厚が100 nmオーダーである自立金属ナノ薄膜の疲労き裂進展の支配力学則の解明を目的として,大面積を有するナノ薄膜から切り出した微小試験片に対する引張/繰返し引張試験法および疲労き裂進展のその場電界放射走査型電子顕微鏡観察による疲労き裂周囲の変形場の定量評価法を検討・開発した。これらの手法により,高応力・高ひずみ領域までの弾塑性特性の評価および疲労き裂先端前方のひずみ場の実測を達成し,疲労き裂進展を支配する力学場を定量評価可能な技術基盤を確立した。
|
自由記述の分野 |
機械工学,機械材料・材料力学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
マイクロ・ナノ材料の変形・破壊の支配力学は未解明であり,これはき裂先端などの破壊進行領域近傍の力学状態の詳細な解明が困難なことに因る。本研究で得た知見や確立した技術は,マイクロ・ナノ材料の機械的特性の高精度な評価や破壊箇所近傍の力学状態の解明を実現し,マイクロ・ナノ材料における破壊の支配力学を解明するための基盤となるものである。特に,マイクロ・ナノデバイスの長期信頼性を確保するうえで重要である疲労破壊の解明に大きく貢献するものであり,学術的・社会的意義が大きいものである。
|