私たちの睡眠は、一晩の間に、レム睡眠とノンレム睡眠を行き来する。そのパターンを、「睡眠構築」と言う。睡眠構築は、一部の脊椎動物に固有の現象であり、その制御機構は不明な点が多い。本研究では、まず、ノンレム睡眠からレム睡眠への移行に関わるニューロンを複数同定することに成功した。また、レム睡眠の維持に必須なニューロンの同定にも成功した。これら一連のニューロン群の機能を遺伝学的に操作することで、睡眠構築の異常なマウスを作出し、正常な睡眠構築が行動制御に重要であることも示唆した。さらには、睡眠構築を改善するための治療法の開発を目指し、これらの神経細胞の機能に関わる遺伝子を同定した。
|