腫瘍組織が成長するためには、血管を介した酸素や栄養分の供給が必須であり、腫瘍内には多くの血管が作り出されている。そのため、腫瘍の血管形成を抑制することで栄養路を断ち、癌の成長を止めるという治療方法が提案されている。しかしながら、これまでに開発された血管形成の抑制剤を用いても、際だった治療効果が得れていない。本研究では、「血管移動」という現象によって腫瘍組織が血管を獲得することが、血管新生阻害剤への治療抵抗性に関与する可能性を見出した。さらに、その制御に血管制御ミエロイドと名付けた新しい細胞群が関与していることを発見した。
|