• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

発生系譜のインフォマティクス技術の構築と、胚の生きの良さの定量化への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H06155
研究機関東京大学

研究代表者

小林 徹也  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (90513359)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード着床前胚 / 4Dイメージング / 力学モデル / 深層学習 / 系譜解析
研究実績の概要

画像解析を総括し、その一部を自動核同定のアルゴリズム修正にフィードバックして効率を高めた。また、本研究の自動画像解析およびGUIによるエラー補正で得られた細胞核同定情報を教師データとして、深層学習による各同定アルゴリズムの評価を行い、既存のシステム以上の精度を学習で実現できることを確認した。特に細胞数が増えた状況での各同定に有効であることがわかった。
発生4Dデータと発生系譜データを元に、その振る舞いを再現する発生力学モデルの構築を行った。
細胞の弾性力などの計測実験を元に、非線形な仮想力を細胞間で仮定し、ノイズを加えたシミュレーションで再現性を確認した。その結果、排除体積による反発力、接着にもとづく引力のみならず、細胞分裂時に細胞を引き話す積極的な力の存在が、胚内での大きな細胞の運動の再現に必要であることがわかった。一方で、力学モデルで実際に観測されている細胞の軌道を復元することは極めて難しいことも確認された。
関連して、細胞集団の運動のデータから細胞間に働く相互作用を推定する手法の検討も行った。2次元細胞運動を対象に、モデル推定により相互作用の種類を辞書の中からモデル選択的に選ぶ手法などを検討した。データの再現に関しては極めてよい性質が得られるものの、データの予測の精度が上がらず、また精度の高いモデルで選ばれている相互作用が必ずしも物理的要請と整合するものではないことが明らかになった。
計測された系譜データに基づき5%, 20% O2の結果を比較することで生きの良さが胚のどのような性質に反映されるかを解析した。特に4から8細胞期、そして8から16細胞期の分裂タイミングにおいて顕著な分裂の遅れと分裂タイミングの脱同調が20% O2条件で確認された。またコンパクションやキャビテーションなどの胚全体での構造変化が必ずしもこれら細胞周期の遅れと強く相関していないことも示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 細胞系譜を用いた増殖に関わる隠れ状態の推定2019

    • 著者名/発表者名
      中島 蒼
    • 学会等名
      第9回定量生物学の会 年会
  • [学会発表] 細胞系譜から隠れた増殖モードを推定する2018

    • 著者名/発表者名
      小林 徹也
    • 学会等名
      第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-
  • [学会発表] 細胞性粘菌の細胞集団運動のデータ駆動型モデル2018

    • 著者名/発表者名
      錦野 敬三郎
    • 学会等名
      第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-
  • [学会発表] 初期胚発生における力学モデルの解析2018

    • 著者名/発表者名
      松井 崇晃
    • 学会等名
      第15回 生物数学の理論とその応用 -次世代の数理科学への展開-
  • [学会発表] A data-driven model for collective cell motion in Dictyostelium discoideum2018

    • 著者名/発表者名
      Keizaburo Nishikino, Ryo Yokota, Tetsuya J. Kobayashi
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Analyzing and modeling of early embryo development2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Matsui, Tetsuya J. Kobayashi
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
  • [図書] 定量生物学2018

    • 著者名/発表者名
      小林 徹也
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817300

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi