• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

病原性アミロイドタンパク質に対する革新的凝集阻害戦略

研究課題

研究課題/領域番号 16H06216
研究機関東京大学

研究代表者

相馬 洋平  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任研究員 (10565518)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードアミロイド / ペプチド / タンパク質 / 凝集 / 阻害剤 / 結晶 / 触媒 / 創薬
研究実績の概要

本研究は、アルツハイマー病などのアミロイド疾患に対する新たな治療法の開発を目指し、アミロイドβ(Aβ)などのアミロイドタンパク質の凝集を抑制するための革新的な方法の開発を行うものである。
1)毒性本体に相当するAβオリゴマーは、凝集過程における中間体に相当し不安定であるため、構造ベースの創薬は不可能である。今回、Aβの一次構造から論理的に凝集阻害分子を導く。また、構造ベースでの阻害剤デザインを可能にすべく、有機合成化学の力でAβの毒性オリゴマーの結晶構造を解く。2)体内環境に存在する分子酸素を酸素原子源とし、触媒反応によりAβを酸素化および無毒化する人工触媒を開発する。高いアミロイドタンパク質選択性を実現し、個体レベルで治療効果を実証することを目標とする。
これまでに、Aβ16-20 (Lys-Leu-Val-Phe-Phe)を環状化した環状ペプチド誘導体における研究から、全長Aβに対して凝集阻害活性を発現することのできるファーマコフォアを同定している。今回、ピリジンーイミダゾールからなるスカフォールド骨格に対して本ファーマコフォアを配置した低分子化合物が、Aβに対して強い凝集阻害活性を示すことを見出した。
毒性オリゴマーの結晶構造獲得を目指し、環状ペプチド骨格にAβ鎖を結合させた化学連結型三量体を合成した。環状ペプチド骨格中に静電反発を誘起するカルボン酸ユニットを導入することにより、毒性などのアミロイド凝集中間体としての性質を維持しつつ、オリゴマー同士の分子間相互作用を抑制し凝集性を低減することができた。
組織透過性が高く傷害性の低い近赤外光により励起可能な酸素化触媒を開発することに成功した。本触媒は、凝集した毒性Aβが存在するときのみ選択的に活性を発現し、細胞存在下や疾患モデルマウス由来の脳ライセート中において、選択的に凝集Aβを酸素化することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Aβに対する低分子型凝集阻害剤、立体構造解析を指向した毒性Aβオリゴマーの安定人工ミミック、個体レベルで機能するアミロイドタンパク質に対する酸素化人工触媒のいずれについてもリードとなる化合物の創出に至っており、順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

細胞レベルで機能する凝集阻害剤の創出を目指し、ピリジンーイミダゾールからなるスカフォールド骨格に対して、ファーマコフォアを配置した一連の化合物を引き続き合成する。化合物の迅速な供給を目指し、合成法の高効率化も検討する。
環状ペプチド骨格中における酸官能基の種類や数を検討することにより、より強力に凝集性を低減することのできる誘導体を模索する。望ましい環状ペプチド骨格を採用し、Aβ鎖の数を増やすことにより、四~六量体を合成し凝集性や毒性などを評価する。
800 nm以上の長波長光で活性化可能な触媒を開発する。アルツハイマー病モデルマウスを用い、触媒が脳内に凝集したAβに対し光酸素化反応を促進するかどうかについて検討する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Scandium(III) triflate-promoted serine/threonine-selective peptide bond cleavage.2017

    • 著者名/発表者名
      Jizhi Ni, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: 53 ページ: 3311-3314

    • DOI

      10.1039/c6cc10300f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switchable photooxygenation catalysts that sense higher-order amyloid structures.2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiko Taniguchi, Yusuke Shimizu, Kounosuke Oisaki, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 8 ページ: 974-982

    • DOI

      10.1038/NCHEM.2550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition metal-free tryptophan-selective bioconjugation of proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki, Takashi Ishiyama, Daisuke Sasaki, Junpei Abe, Youhei Sohma, Kounosuke Oisaki, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 138 ページ: 10798-10801

    • DOI

      10.1021/jacs.6b06692

    • 査読あり
  • [学会発表] アミロイドタンパク質に対する革新的凝集阻害戦略の開発2017

    • 著者名/発表者名
      相馬洋平
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] アミロイドβを標的とした近赤外光で活性化可能な酸素化触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      倪 積智, 谷口 敦彦, 小澤 柊太, 堀 由起子, 富田 泰輔, 國信 洋一郎, 相 馬 洋平, 金井 求
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] Biocompatible Photooxygenation Catalyst that Targets Amyloid Aggregation2017

    • 著者名/発表者名
      Youhei Sohma
    • 学会等名
      23rd Peptide Forum
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2017-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Amyloid-selective catalytic photooxygenation with long-wavelength light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiko Taniguchi, Jizhi Ni, Yusuke Shimizu, Shuta Ozawa, Yukiko Hori, Taisuke Tomita, Kounosuke Oisaki, Yoichiro Kuninobu, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 学会等名
      Peptide and Protein Society in Singapore Symposium
    • 発表場所
      南洋(シンガポール)
    • 年月日
      2016-12-08 – 2016-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] ペプチド由来ファーマコフォアを有する新規アミロイドβ凝集阻害低分子化合物の創成2016

    • 著者名/発表者名
      新谷卓士, 城野柳人,西光海,藤後貴也,國信洋一郎,相馬洋平,金井求
    • 学会等名
      第34回メディシナル ケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] アミロイド疾患の治療を指向した選択的光酸素化触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      相馬洋平,谷口敦彦,倪 積智,清水裕介,生長幸之助,小澤 柊太、堀 由起子、富田 泰輔、金井求
    • 学会等名
      第34回メディシナル ケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] アミロイドタンパク質に対する革新的凝集阻害戦略の開発2016

    • 著者名/発表者名
      相馬洋平
    • 学会等名
      明治薬科大学認知症創薬資源研究開発センター講演会
    • 発表場所
      明治薬科大学(東京都・清瀬市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Amyloid-β Oligomer Models Possessing Various Numbers of Amyloid-β Segment Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomichi Shinoda, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [学会発表] Development of near-infrared photoactivatable oxygenation catalysts that sense amyloid structure2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiko Taniguchi, Jizhi Ni, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [学会発表] ペプチド由来ファーマコフォアを有する新規アミロイドβ凝集阻害低分子化合物の創成2016

    • 著者名/発表者名
      新谷卓士、城野柳人、相馬洋平、金井求
    • 学会等名
      第46回複素環化学討論会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [学会発表] アミロイドペプチドの凝集を標的とした機能分子設計2016

    • 著者名/発表者名
      相馬洋平
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Transition Metal-Free Tryptophan-Selective Bioconjugation of Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishiyama, Yohei Seki, Daisuke Sasaki, Junpei Abe, Youhei Sohma, Kounosuke Oisaki, Motomu Kanai
    • 学会等名
      第33回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道・虻田郡ニセコ町)
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-08
  • [学会発表] Serine-Selective Aerobic Cleavage of Peptides and a Protein Using Water-Soluble Copper-Organoradical Conjugate2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki, Kana Tanabe, Daisuke Sasaki, Youhei Sohma, Kounosuke Oisaki, Motomu Kanai
    • 学会等名
      17th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo への適用を目指したアミロイドβ選択的光酸素化触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      谷口敦彦、清水裕介、倪 積智、生長幸之助、國信洋一郎、 相馬洋平、金井 求
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [学会発表] Rational design and synthesis of non-peptidic aggregation inhibitors based on primary structure of amyloid β2016

    • 著者名/発表者名
      Takushi Araya, Ryuto Kkino, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 学会等名
      French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      京王プラザホテル多摩(東京都・多摩)
    • 年月日
      2016-05-15 – 2016-05-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Amyloid-β Oligomer Models Possessing Various Numbers of Amyloid-β Segment Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomichi Shinoda, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 学会等名
      Molecular Chirality Asia
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kanai/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi