造血の恒常性は骨髄に存在するニッチと呼ばれる特殊な微小環境によって高度に制御されており,申請者らのこれまでの研究により,ケモカインCXCL12を高発現する細網細胞(CAR細胞)が,造血幹細胞・前駆細胞の維持に必須のニッチを構成する特別な間葉系前駆細胞であること,およびその形成と維持に転写因子Foxc1が必須であることが明らかになった. そこで次にCAR細胞に特異的に高発現するFoxc1以外の転写因子を探索しEbf3を同定した.まずはEbf3-CreERT2マウスを作製し,このマウスが骨髄ではCAR細胞特異的にCreを発現することを確認したので細胞系譜解析を行った結果,CAR細胞が自己複製し,骨髄の大部分の骨芽細胞と脂肪細胞を生み出す間葉系幹細胞であることを証明した.次にCAR細胞におけるEbf3の機能を解析するため,Ebf3および近縁な遺伝子であるEbf1について,コンディショナルノックアウトマウスを作製し解析を行った.その結果,転写因子Ebf1/3はCAR細胞の骨芽細胞への分化を抑制すること,骨髄腔の維持と造血幹細胞ニッチの形成・維持に必須であることが明らかになった. 続いてCAR細胞に必須の転写因子Foxc1およびEbf1/3によって制御される遺伝子や,Foxc1およびEbf1/3の発現を誘導する遺伝子のスクリーニングを培養細胞等を用いた機能解析や移植実験等によって行っている.またCAR細胞がどのようにして発生してくるのかを明らかにするために,Osx-GFPマウス胎児骨組織をソーティングにより分画化後,次世代シークエンス等により解析し,CAR細胞発生に必須のシグナルの探索を行っている。得られた候補遺伝子のいくつかについてはコンディショナルノックアウトマウスの作製を行っており,CAR細胞における機能解析を進行している.
|