• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

社会保障システムの継続性に資する家族・保険制度・地域社会の相互関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06235
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

涌井 智子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70725845)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード家族介護 / 介護保険システム / 国民生活基礎調査 / 介護保険レセプト / 国際比較調査
研究実績の概要

本研究の目的は、持続可能な介護保険システムの実現に向けて、要介護高齢者とそれを取り巻く家族、地域社会、介護保険制度の相互作用を明らかにし、将来の我が国の介護状況に向けた3者のバランスのあり方を検討することである。このために、マクロレベル解析による家族介護のトレンド把握と将来予測、および医療・介護保険利用者のサービス利用パターンの解析、脆弱介護状況にある高齢者と介護者を対象にしたミクロレベルでの実態把握、介護研究共有のための国際的実態比較調査を予定している。
当該年度の主要研究は、まず、今後の介護保険プログラムに構築に向けて家族の役割を議論することとし、国民生活基礎調査を用いた家族介護のトレンド解析を行った。加えて、介護レセプトデータを用いて、在宅サービス利用と施設入所との関連を検討し、介護保険プログラムの提供に資する知見を得た。さらに、次年度以降の国際実態比較調査による家族・介護保険・地域社会の相互関係の違いを検討するために諸外国(英国、米国、台湾、ノルウェー、ドイツ)の高齢者介護の状況を把握(データ解析および研究者らからのヒアリング)し、基礎的資料となる知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度の研究として予定していた「家族介護の将来予測と医療・介護保険サービス利用パターンの解析」について、国民生活基礎調査および介護レセプトデータの解析を進めており、おおむね順調に研究が進展している。次年度報告に向けて論文執筆を予定している。また、国際実態比較調査による家族・介護保険・地域社会の相互関係の違いを検討するために、米国や英国、ドイツや台湾の研究者らとのディスカッションを通して、各国の介護の状況及び家族の役割についての研究者へのヒアリングを実施できたため、次年度以降の国際共同研究に向けて、順調に計画を遂行している。

今後の研究の推進方策

次年度は、「家族介護の将来予測と医療・介護保険サービス利用パターンの解析」についてはさらなるデータ解析および論文執筆を進め、我が国における介護の在り方を提言するために、将来に向けた介護における家族の役割の整理と介護保険プログラム提供に資する論文執筆を進める。加えて、国際共同研究を進めるため、解析可能なデータの照会を進める。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Johns Hopkins University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Johns Hopkins University
  • [雑誌論文] 多様化する家族介護と介護保険サービス2017

    • 著者名/発表者名
      涌井智子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 54(1) ページ: 35-40

  • [雑誌論文] 変わりゆく介護の姿:第12回-これからの介護を支える病院スタッフの役割-話し合いの支え手として2017

    • 著者名/発表者名
      涌井智子
    • 雑誌名

      看護のチカラ

      巻: 466 ページ: 58-60

  • [雑誌論文] Disaster preparedness among older Japanese adults with long-term care needs and their family caregivers2016

    • 著者名/発表者名
      Wakui T, Agree EM, Saito T, Kai I
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 27 ページ: 1-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 変わる介護家族‐心と体の疲労の中で家族が親の介護をするということ2016

    • 著者名/発表者名
      涌井智子
    • 雑誌名

      百歳万歳

      巻: 8 ページ: 58-59

  • [雑誌論文] 変わりゆく介護の姿:第1回-多様化する介護家族2016

    • 著者名/発表者名
      涌井智子
    • 雑誌名

      看護のチカラ

      巻: 446 ページ: 74-75

  • [学会発表] Diversification of Japanese Family Caregiving Arrangements and the Emerging Self-Management Caregiver Support System2016

    • 著者名/発表者名
      Wakui T
    • 学会等名
      HAT-MASH (Health Aging Tech mashup service, information technology and service engineering) at The 2nd international workshop
    • 発表場所
      Keio University, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の家族介護における介護タスク分担の可能性~米国の介護タスク分担の状況から~2016

    • 著者名/発表者名
      涌井智子
    • 学会等名
      第26回日本家族社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [学会発表] Positioning families as the premise and vehicle for end-of-life care system in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Wakui T
    • 学会等名
      The 23rd Nordic Congress of Gerontology (23NKG)
    • 発表場所
      Congress and Concert Centre, Tampere Hall, Tampere, Finland
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Do Parents’ Care Needs or Adult Children’s Caregiving Roles Matter for End-of-life Care Preparedness?2016

    • 著者名/発表者名
      Wakui T., Hirayama R., Nakazato K., & Shimada C
    • 学会等名
      The 23rd Nordic Congress of Gerontology (23NKG)
    • 発表場所
      Congress and Concert Centre, Tampere Hall, Tampere, Finland
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末期ケアプランニングに向けた親子間コミュニケーションと親の介護ニーズとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      涌井智子, 中里和弘, 平山亮, 島田千穂
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂, 石川
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [図書] Filial Responsibility. In Pachana, N.A., (Ed.) Encyclopedia of Geropsychology2017

    • 著者名/発表者名
      Wakui, T, & Cheng. ST
    • 総ページ数
      2550
    • 出版者
      Springer
  • [学会・シンポジウム開催] A Comparison Study of Balancing the Role of Family and Long-term Care Services in Japan and the US2016

    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター研究所
    • 年月日
      2016-10-22 – 2016-10-29
  • [学会・シンポジウム開催] Blaming old age: representations of intergenerational unfairness in austerity discourses in the UK2016

    • 発表場所
      東京都健康長寿医療センター研究所
    • 年月日
      2016-04-12 – 2016-04-12

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi