• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

治療導入を目指したABCA4網膜症国際コホート及び遺伝子型表現型データベース作成

研究課題

研究課題/領域番号 16H06269
研究機関独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

研究代表者

藤波 芳  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 視覚研究部, 室長 (60646206)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード眼遺伝学
研究実績の概要

遺伝性網膜疾患は先進国において最も頻度の高い失明原因となっている。Stargardt病(STGD)、網膜色素変性症、黄斑ジストロフィ、錐体桿体ジストロフィをはじめ多くの疾患がABCA4異常に起因し、ABCA4関連網膜症の病態理解、治療導入が急務である。
本研究の目的は、東京医療センター(NISO)、英国UCL、米国NIH、STGD国際共同プロジェクト(ProgSTAR)の連携の下、3大陸を跨いだ形でのABCA4関連網膜症国際コホート・共有データベースを作成する事である。さらに、変異構造解析を用いた遺伝子型・表現型関連解析、頻出変異の大陸間比較を行うことで、大陸・民族間の病態差異を理解した上での世界規模での治療導入の考案・個別化医療の実践を目指す。
本研究は1)臨床診断・患者リクルート、2)遺伝子検索、3)国際データベース・コホート作成、4)変異インパクトスコア算出、5)遺伝子型・表現型関連解析、(6)コホート間変異頻度比較、(7)治療法考案、の七段階で遂行される。
平成30年4月現在、NISOではABCA4関連網膜症155症例における臨床検査・診断、患者リクルートが終了し、現在までに20例について36のABCA4変異が同定されている。英国UCLからは190症例、米国NEI/NIH、ProgStar studiesからは193症例が登録され、計518例のABCA4関連網膜症がデータベースに登録された。現在までに同定された37の高頻度ミスセンス変異に対して、molecular modelingによるインパクトスコア算出が終了し、本スコアが遺伝子型・表現型相関解析に利用されている。公開データベースより得られた各民族正常者コホートにおけるABCA4変異頻度比較が可能となるインハウスデータブラウザの構築が完了しており、コホート・民族間変異頻度比較に活用されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)臨床診断・患者リクルートはNISO/UCL/NEI、3機関における画一化された臨床診断に基づき行われ、平成30年4月現在、NISOではABCA4関連網膜症155症例のリクルートが終了した。英国UCLからは190症例、米国NEI/NIH、ProgStar studiesからは193症例が登録され、計518例の症例リクルートが完了した。2)Columbia Universityとの技術協力の元、遺伝子変異同定が進行中であり、本邦/英国/米国20/190/193例についてそれぞれ、36/148/148の変異が同定された。3)全518症例の臨床・遺伝データは、本研究で構築されたABCA4網膜症国際データベースへの登録が完了した。4)変異構造解析についてはNEIとの協力の下、インパクトスコア算出に必要となる野生型・遺伝子変異型ABCA4タンパク質モデルが作成され、37の高頻度ミスセンス変異に対して、Protein folding/unfolding energyが算出され、これがインパクトスコアとして活用されている。5)遺伝子型・表現型関連解析については、ヌル変異にをベースとした遺伝子型重症度分類、molecular modelingによるインパクトスコア、両者を利用した相関解析が計518例のコホートについて進行している。6) コホート間変異頻度比較については、公開データベースより得られた各民族正常者コホートにおけるABCA4変異頻度比較が可能となるインハウスデータブラウザの構築が完了しており、疾患コホート・民族間変異頻度比較に活用される。7)治療法の考案についてはUCLとの連携の下で進行しており、p.G1961E関連症例に対する網膜毒性物質(A2E)蓄積阻害薬を用いた薬物治療の導入、スプライシング変異に対する、核酸医薬を用いた薬物治療の導入が考案されている。

今後の研究の推進方策

平成30年度は、1)臨床診断・患者リクルート、2)遺伝子検索、3)国際データベース・コホート作成、4)変異インパクトスコア算出、5)遺伝子型・表現型関連解析、(6)コホート間変異頻度比較、(7)治療法考案、の七段階全てが完遂される。

2)平成30年度はNISO症例で遺伝子検索中である133症例についてABCA4遺伝子解析を完了し、3)ABCA4網膜症国際データベースに全518症例の臨床情報・遺伝子変異情報が登録される。4) 変異インパクトスコアについては算出対象をさらに拡大し、全ミスセンス変異に対して、folding/unfolding energyの算出が計画されている。5) 遺伝子型・表現型関連解析については遺伝子型重症度分類(null変異数に基づく重症度3分類)、ミスセンス変異に対する変異インパクトスコア(高頻度ミスセンス変異に対して絶対値として算出)を得られた表現型パラメターと比較検討する事で、全518症例により構成される世界最大コホートにおける遺伝子型・表現型の関連・相関が同定される。6)平行して、各コホート・民族間の正常群、疾患罹患群におけるABCA4遺伝子変異頻度比較がインハウスデータブラウザを活用した形で実践され、大陸・民族間の病態差異についての比較検討が完了する。7)治療適応、治療法の選択、治療への準備行程に関しては英国UCL、米国NEI/NIH、ProgSTARとの協議の下、随時考案される。ビタミンA代謝抑制薬、核酸医薬、遺伝子置換治療、オプトジェネテイクス治療、再生細胞移植などをターゲットに、大陸間・民族間での病態差異を理解した上で、個々の病状に応じた治療導入が計画され、個別化医療の実践が世界規模で推進される。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 13件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] UCL Institute of Ophthalmology/Moorfields Eye Hospital/Manchester Royal Eye Hospital(United Kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      UCL Institute of Ophthalmology/Moorfields Eye Hospital/Manchester Royal Eye Hospital
    • 他の機関数
      3
  • [国際共同研究] National Eye Institute/Columbia University/Johns Hopkins University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      National Eye Institute/Columbia University/Johns Hopkins University
    • 他の機関数
      5
  • [国際共同研究] Universite de Paris 06(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Universite de Paris 06
  • [国際共同研究] Eberhard-Karls University Hospital(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Eberhard-Karls University Hospital
  • [国際共同研究] Peiking union medical college hospital/Third Military Medical University/Henan Eye Hospital(China)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Peiking union medical college hospital/Third Military Medical University/Henan Eye Hospital
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      3
  • [雑誌論文] Detailed genetic characteristics of an international large cohort of patients with Stargardt disease: ProgStar Study report #82018

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Strauss RW, Chiang J (Pei-Wen), Audo I, Bernstein PS, Birch DG, Bomotti SM, Cideciyan AV, Ervin AV, Marino MJ, Sahel JA, Mohand-Said S, Sunness JS, Traboulsi EI, West S, Wojciechowski R, Zrenner E, Michaelides M, Scholl HP
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visual Acuity Change over 24 months in the Prospective Cohort of the Progression of Stargardt Disease (ProgStar) Study (ProgStar Report No 10)2018

    • 著者名/発表者名
      Xiangrong K, Fujinami K, Strauss RW, Munoz B, West S, Cideciyan AV, Michaelides M, Ahmed M, Ervin AV, Schonbach E, Cheetham J, Scholl HP
    • 雑誌名

      Jama Ophthalmol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Macular dysfunction in patients with macula-on rhegmatogenous retinal detachments2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Fujinami K, Watanabe K, Noda T, Miyake Y, Tsunoda K.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal findings in a patient with mutations in ABCC6 and ABCA4.2018

    • 著者名/発表者名
      4.Mahroo O, Webster AR, Fujinami K, Moore AT
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early Patterns of Macular Degeneration in ABCA4-Associated Retinopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Khan KN, Kasilian M, Mahroo OAR, Tanna P, Kalitzeos A, Robson AG, Tsunoda K, Iwata T, Moore AT, Fujinami K, Michaelides M.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 125 ページ: 735-746

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2017.11.020.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Case of cone dystrophy with normal fundus appearance associated with biallelic POC1B variants.2018

    • 著者名/発表者名
      Kominami A, Ueno S, Kominami T, Nakanishi A, Ito Y, Fujinami K, Tsunoda K, Hayashi T, Kikuchi S, Kameya S, Iwata T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet.

      巻: 39 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1080/13816810.2017.1408846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄斑ジストロフィの分子病態2018

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳、藤波(横川)優、Lizhu Yang、Xiao Liu、Gavin Arno.
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 60 ページ: 309-321

  • [雑誌論文] POC1B関連網膜症における表現型スペクトラム:眼底正常な錐体ジストロフィ2018

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 251

  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Characteristics of East Asian Patients with Occult Macular Dystrophy:East Asia Inherited Retinal Disease Consortium (EAIRDc)2018

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 330-331

  • [雑誌論文] Missense variants in the X-linked gene PRPS1 cause retinal degeneration in females.2017

    • 著者名/発表者名
      Fiorentino A, Fujinami K, Arno G, Robson AG, Pontikos N, Arasanz Armengol M, Plagnol V, Hayashi T, Iwata T, Parker M, Fowler T, Rendon A, Gardner JC, Henderson RH, Cheetham ME, Webster AR, Michaelides M, Hardcastle AJ
    • 雑誌名

      Hum Mutat.

      巻: 39 ページ: 80-91

    • DOI

      10.1002/humu.23349.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advanced quantitative analysis of the sub-retinal pigment epithelial space in recurrent neovascular age-related macular degeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Kato Y, Fujinami K, Hirakata T, Tsunoda K, Watanabe K, Akiyama K, Noda T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 ページ: e0186955

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186955

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parafoveal Photoreceptor Abnormalities in Asymptomatic Patients With RP1L1 Mutations in Families With Occult Macular Dystrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      ato Y, Hanazono G, Fujinami K, Hatase T, Kawamura Y, Iwata T, Miyake Y, Tsunoda K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 58 ページ: 6020-6029

    • DOI

      10.1167/iovs.17-21969.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム情報と国内・国際ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 987-993

  • [学会発表] East Asia Inherited Retinal Disease Consortium2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K
    • 学会等名
      Ophthalmic genetics seminar 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nationwide and international collaborative studies of inherited retinal disease: an approach from diagnosis to treatment,2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K
    • 学会等名
      National teaching course 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic characteristics of an international large cohort with Stargardt disease: The ProgStar study.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Strauss RW, Chiang J, Audo I, Bernstein PS, Birch DG, Jacobson SG, Mansfield BC, Marino MJ, Sahel JA, Mohand-Said S, Sunness JS, Traboulsi EI, Zrenner E, Michaelides M, Scholl HP.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017 conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Phenotype and Genotype Features of PAX6-related Ocular Dysgenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Zhou Q, Sun Z, Fujinami K, Li H, Yuan Z, Tsubota K, Sui R.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017 conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Complex interaction and Hardy-Weinberg disequilibrium of ABCA4 disease-causing alleles provides insights into the pathogenesis of retinopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Fakin A, Lambertus S, Robson AG, Fujinami K, Chiang J, Moore AT, Michaelides M, Holder GE, Hoyng CB, Webster AR.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017 conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutations in the X-linked gene PRPS1 cause retinal degeneration in females2017

    • 著者名/発表者名
      Fiorentino A, Arno G, Pontikos N, Fujinami K, Hayashi T, Plagnol V, Cheetham ME, Iwata T, Webster AR, Michaelides M, Hardcastle AJ.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2017 conference
    • 国際学会
  • [学会発表] The majority of persons with ABCA4 disease-associated genotypes do not present with visual disability.2017

    • 著者名/発表者名
      Fakin A, Lambertus S, Cipriana V, Arno G, Bax N, Chiang J, Fujinami K, Moore AT, Carss K, Raymond L, Michaelides M, Hoyng CC, Webster AR.
    • 学会等名
      The 20th International Society for Genetic Eye Diseases and Retinoblastoma
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic characteristics of an international large cohort with Stargardt disease: the progression of atrophy secondary to Stargardt disease (ProgStar) study.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Strauss RW, Chiang J, Audo I, Bernstein PS, Birch DG, Jacobson SG, Mansfield BC, Marino MJ, Sahel JA, Mohand-Said S, Sunness JS, Traboulsi EI, Zrenner E, Michaelides M, Scholl HP.
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 2017 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical and Genetic Characteristics of East Asian Patients with Occult Macular Dystrophy (Miyake’s disease); EAOMD Report No.1.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Yang L, Joo K, Tsunoda K, Kawamura Y, Fujinami (Yokokawa) Y, Arno G, Kurihara T, Tsubota K, Zou X, Li H, Park KH, Miyake Y, Iwata T, Woo SJ, Sui R.
    • 学会等名
      The 55th Annual Symposium of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional Characteristics of East Asian Patients with Occult Macular Dystrophy (Miyake's Disease); EAOMD Report No. 2.2017

    • 著者名/発表者名
      Yang L, Joo K, Tsunoda K, Kondo M, Fujinami (Yokokawa) Y, Arno G, Kurihara T, Tsubota K, Iwata T, Zou X, Li H, Park KH, Miyake Y, Woo SJ, Sui R, Fujinami K.
    • 学会等名
      The 55th Annual Symposium of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Characteristics in Retinal Dysfunction of ABCA4-associated Retinal Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Meng XH, Fujinami K, Li S.
    • 学会等名
      The 55th Annual Symposium of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際学会
  • [学会発表] Update: Retinal dysfunction at the macula in patients with a “macula-on” rhegmatogenous retinal detachment2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Fujinami K, Watanabe K, Noda T, Miyake Y, Tsunoda K.
    • 学会等名
      The 55th Annual Symposium of the International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝性希少疾患における国内・国際連携の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 学会等名
      第122回 日本眼科学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 黄斑のクリニカルサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Nationwide and International Collaborative Studies of Inherited Retinal Disease; East Asia Inherited Retinal Disease Consortium.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K
    • 学会等名
      第65回日本臨床視覚電気生理学会 KSCEV/JSCEV Joint Seminor
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 遺伝性網膜疾患:診断から治療へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳
    • 学会等名
      第12 回JRPS網脈絡膜変性フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical and Genetic Characteristics of Occult Macular Dystrophy in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      藤波 芳, Lizhu Yang, Kwangsic Joo, Xuan Zou, Hui Li, Kyu Hyung Park, 栗原俊英, 坪田一男, 岩田岳, 三宅養三, 角田和繁, Se Joon Woo, Ruifang Sui.
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Nationwide and international collaborative studies of inherited retinal disease: an approach from diagnosis to treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K
    • 学会等名
      Research Organization of Information and Systems, National Institute of Genetics forum 2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素補充療法により自覚的視機能が改善したHunter 症候群の一例2017

    • 著者名/発表者名
      山西竜太郎、中村奈津子、藤波芳、野田徹、角田和繁
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
  • [学会発表] POC1B網膜症における表現型スペクトラム:眼底正常な錐体ジストロフィ2017

    • 著者名/発表者名
      藤波芳, 亀谷修平, 菊地佐知子, 林孝彰, 片桐聡, 上野真治, 小南梓, 出田隆一, 三宅養三, 岩田岳, 角田和繁
    • 学会等名
      第65回日本臨床視覚電気生理学会
  • [学会発表] Auditory neuropathyを合併した常染色体優性視神経萎縮症の3例2017

    • 著者名/発表者名
      前田亜希子、中村奈津子、藤波芳、野田徹、松永達雄、加我君孝、林孝彰、冲永聡子、角田和繁
    • 学会等名
      第65回日本臨床視覚電気生理学会
  • [学会発表] 視機能と網膜機能が良好であった中心窩温存黄色斑眼底の1例2017

    • 著者名/発表者名
      新海晃弘、齋藤航、廣岡季里子、藤波芳、篠田啓、野田航介、石田晋
    • 学会等名
      第65回日本臨床視覚電気生理学会
  • [学会発表] GUCA1A遺伝子変異が原因と考えられた錐体杆体ジストロフィの3家系2017

    • 著者名/発表者名
      溝渕圭、藤波芳、片桐聡、角田和繁、岩田岳、林孝彰、中野匡
    • 学会等名
      第65回日本臨床視覚電気生理学会
  • [学会発表] 黄斑剥離のない裂孔原性網膜剥離に対する内境界膜剥離併用硝子体術後の中心窩外層構造2017

    • 著者名/発表者名
      秋山邦彦、渡辺健、藤波芳、角田和繁、野田徹
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会総会
  • [学会発表] OCTで検出されない黄斑上膜をともなった網膜剥離術後黄斑円孔の1例2017

    • 著者名/発表者名
      永本崇、秋山邦彦、藤波芳、渡辺健、角田和繁、野田徹
    • 学会等名
      第56回日本網膜硝子体学会総会
  • [備考] USA UK Japan Trilateral Collaborative Research

    • URL

      http://www.fujinamik.com/progect

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi