研究課題/領域番号 |
16H06279
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 国立遺伝学研究所 |
研究代表者 |
小原 雄治 情報・システム研究機構国立遺伝学研究所先端ゲノミクス推進センター, 特任教授 (70135292)
|
研究分担者 |
加藤 和人 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10202011)
川嶋 実苗 科学技術振興機構, バイオサイエンスデータベースセンター, 研究員 (00396706)
豊田 敦 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 特任教授 (10267495)
鈴木 穣 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
三井 純 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70579862)
林 哲也 九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (10173014)
時野 隆至 札幌医科大学, 医学部, 教授 (40202197)
黒川 顕 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 教授 (20343246)
中村 保一 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 教授 (60370920)
野口 英樹 情報・システム研究機構, データサイエンス共同利用基盤施設, 特任教授 (50333349)
岩崎 渉 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50545019)
森下 真一 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (90292854)
浅井 潔 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (30356357)
笠原 雅弘 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (60376605)
伊藤 武彦 東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (90501106)
山田 拓司 東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (10437262)
久原 哲 九州大学, 大学院農学研究院, 名誉教授 (00153320)
高橋 弘喜 千葉大学, 真菌医学研究センター, 准教授 (60548460)
榊原 康文 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10287427)
浜田 道昭 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00596538)
高木 利久 富山国際大学, 学長 (30110836)
瀬々 潤 ヒューマノーム研究所, 代表取締役社長 (40361539)
小椋 義俊 九州大学, 大学院医学研究院, 准教授 (40363585)
|
研究協力者 |
位田 隆一 滋賀大学, 学長 (40127543)
山縣 然太朗 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10210337)
増井 徹 慶應義塾大学, 医学部臨床遺伝学センター, 教授 (50150082)
武藤 香織 東京大学, 医科学研究所, 教授 (50345766)
児玉 聡 京都大学, 大学院文学研究科, 准教授 (80372366)
瀬戸山 晃一 京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (00379075)
小門 穂 神戸薬科大学, 薬学部, 准教授 (20706650)
大橋 範子 大阪大学, データビリティフロンティア機構, 特任助教 (50739430)
藤山 秋佐夫 国立遺伝学研究所, 先端ゲノミクス推進センター, 特任教授 (60142311)
井ノ上 逸朗 国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 教授 (00192500)
中岡 博史 佐々木研究所, 附属研究所, 部長 (70611193)
菅野 純夫 千葉大学, 未来医療教育研究機構, 特任教授 (60162848)
辻 省次 国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (70150612)
後藤 恭宏 九州大学, 医学研究院, 助教 (20558358)
中村 佳司 九州大学, 医学研究院, 助教 (60706216)
小椋 義俊 久留米大学, 医学部, 教授 (40363585)
奥野 未来 久留米大学, 医学部, 助教 (30814462)
仲瀬 裕志 札幌医科大学, 医学部, 教授 (60362498)
佐々木 泰史 札幌医科大学, 医療人育成センター, 教授 (70322328)
井戸川 雅史 札幌医科大学, 医学部, 講師 (00404749)
丹下 正一朗 札幌医科大学, 医学部, 助教 (40571211)
森 宙史 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 助教 (40610837)
小笠原 理 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJセンター, 特任准教授 (00435512)
谷澤 靖洋 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 助教 (90836511)
近藤 伸二 情報・システム研究機構, データサイエンス共同利用基盤施設, 特任准教授 (30415161)
木立 尚孝 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (80415778)
梶谷 嶺 東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (40756706)
田代 康介 九州大学, 農学研究院, 准教授 (00192170)
フリス マーティン 産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 上級主任研究員 (40462832)
平川 英樹 かずさDNA研究所, ゲノム情報解析施設, 施設長 (80372746)
鈴木 拓 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
能正 勝彦 札幌医科大学, 医学部, 講師 (10597339)
甲斐 正広 札幌医科大学, 医学部, 講師 (80260777)
|
研究期間 (年度) |
2016 – 2021
|
キーワード | 次世代DNAシーケンサー / 新規ゲノム配列決定 / リシーケンシング / エピゲノム / RNA-Seq / 1細胞解析 / メタゲノム解析 / スーパーコンピューター |
研究成果の概要 |
科研費採択課題を対象に毎年支援公募を行い、新規ゲノム解読、変異解析、エピゲノム解析、RNA解析、メタゲノム解析、1細胞解析など最先端のゲノム解析技術を支援した。総数1,988の応募があり912が支援課題となった。生命科学のほぼすべての分野をカバーし、理工系や環境系などにも広がった。成果論文も順調に増え、生物学から農学、医学、薬学、基礎から応用まで多様な分野の高いレベルの論文を含めこれまでに556報が発表された。また、支援のために新たな解析ソフトウェアを開発するなど、支援を通してゲノム解析技術を更に向上させる好循環ができ、わが国における生命科学研究推進にとって効果的で必須の仕組みになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ゲノム解析は生命科学のあらゆる分野で必須になっており、ゲノム解析技術の進展はますます速度を増している。新たな技術に適切に対応できないと国際競争に太刀打ちできなくなるが、現状では個々の研究室はもとより機関毎の対応も極めて困難である。そのような中で、先進ゲノム支援の支援活動により、多くの研究者、特に基礎研究分野の若手や、分野を超えて新たな挑戦をしようという研究者に最先端のゲノム解析技術の利用機会が与えられ、「できないことができるようになった」との感謝の声が届いている。基礎から応用まで多くの研究成果が出ており、研究推進の効果的な仕組みになった。
|
自由記述の分野 |
ゲノム生物学
|