• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究進捗評価(検証)

強相関物質設計と機能開拓 -非平衡系・非周期系への挑戦-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06345
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関早稲田大学 (2018-2021)
東京大学 (2016-2017)

研究代表者

今田 正俊  早稲田大学, 理工学術院, 上級研究員(研究院教授) (70143542)

研究分担者 山地 洋平  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (00649428)
三澤 貴宏  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授) (10582687)
野村 悠祐  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員 (20793756)
三宅 隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究チーム長 (30332638)
大槻 東巳  上智大学, 理工学部, 教授 (50201976)
井戸 康太  東京大学, 物性研究所, 助教 (50827251)
中村 和磨  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (60525236)
平山 元昭  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, ユニットリーダー (70761005)
有田 亮太郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80332592)
望月 維人  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80450419)
酒井 志朗  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 上級研究員 (80506733)
只野 央将  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究拠点, 主任研究員 (90760653)
大越 孝洋  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (10750911)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
評価記号
検証結果 (区分)

A+

URL: 

公開日: 2022-11-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi