• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

最上部マントルの構造とモホ面の形成過程の研究~海と陸からのアプローチ~

研究課題

研究課題/領域番号 16H06347
研究機関静岡大学

研究代表者

道林 克禎  静岡大学, 理学部, 教授 (20270978)

研究分担者 高澤 栄一  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80222082)
岡本 敦  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (40422092)
小原 泰彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 招聘主任研究員 (10470121)
田村 芳彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他, 研究員 (40293336)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
キーワードマントル / 地殻 / 地殻ーマントル境界 / モホ面 / かんらん岩 / オマーンオフィオライト / 掘削科学
研究実績の概要

本研究課題は、海班、陸班、分析班の3班体制で実施している。
海班は、7月に小笠原海溝の海底調査を実施した。小笠原海溝陸側斜面における超マフィック岩の分布を確認するため、潜水調査船しんかい6500による潜航調査を4回行った。結果として、水深6500mよりも浅部に超マフィック岩が確認され、地殻ーマントル境界が水深6000m付近に存在する可能性が高まった。さらに海亀海山と命名した父島東方の海底の高まりにおける潜航調査では超マフィック岩が大量に採取できただけでなく、海底付近で晶出したと考えられるアラゴナイト結晶を含む岩石試料が確認された。
陸班は、清水港に停泊中だった地球深部探査船ちきゅうの分析ラボを7月15日から9月15日の2ヶ月間借りてアラビア半島オマーンオフィオライトの国際陸上科学掘削計画として実施されたオマーン掘削プロジェクトの掘削コア1500mを分析した。この分析には国内外から研究者と大学院生の総勢68名が参加して、X線CTなどの物性測定をはじめとして掘削コアの1次記載を行った。この研究成果は平成29年12月にアメリカ・ニューオーリンズで開催されたアメリカ地球物理連合秋季大会で特別セッションとして発表したほか、現在論文を準備中である。さらに平成29年11月から平成30年2月末までオマーンオフィオライトの第2期掘削を実施して、地殻ーマントル境界物質とマントル物質中で蛇紋岩化が進行した超マフィック岩の掘削コアを回収した。
分析班は、かんらん岩内部や地殻岩石との境界において重要な元素移動と蛇紋岩化作用の関係を明らかにするために、斜長石―かんらん石―水系の1年にもおよぶ長期間の水熱反応実験を実施した。物質境界からの距離による組織の変化を詳細に解析し、斜長石近傍では蛇紋石集合体に顕著なAlの累帯構造が形成されること、それが2方向の置換反応で進行していることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2年目の平成29年度においては,地殻ーマントル境界の物質科学研究として海班,陸班,分析班ともに期待通りの成果を得ている.
海班は,小笠原海溝のしんかい6500による潜水調査を実施した結果,父島東方の海亀海山の水深6000m付近にアラゴナイト脈を多数含む超マフィック岩を大量に採取した.アラゴナイト脈は海底面の転石化した岩石の表面にも結晶化していることから熱水活動があったことを強く示唆した.本研究課題後半に予定している最上部マントル付近における岩石ー流体反応と蛇紋岩化作用を直接観察できることを2年目に発見できた意義は大きい.
陸班は,オマーン掘削プロジェクトの地球深部探査船ちきゅうの船上コア記載が実施されて、期待以上の国際プロジェクトとして発展している。本研究課題を通じて地殻下部物質であるハンレイ岩などの深成岩をX線CTで初めて分析するなど、当初計画以上のデータが得られている。さらに,平成29年11月から平成30年2月にかけて第2期オマーン掘削が実施され,地殻ーマントル境界物質の連続掘削コアを得ることに成功した.
分析班は,1年にわたる水熱実験を実施して天然の蛇紋岩化作用とほぼ同じ反応系を明らかにしている.この実験は継続されている.
以上,海班,陸班,分析班,それぞれがおおむね計画通りに順調に進展している.

今後の研究の推進方策

平成29年度の研究実績によって本研究課題の研究内容がさらに注目されているが、平成30年度も引き続き1次データを出すことに注力したい。
海班は四国海盆およびパレスベラ海盆の海底調査を実施して,海洋底における超マフィック岩の構造発達の様子と蛇紋岩化作用を明らかにしていく.陸班は昨年度掘削採取したコア試料を7月から8月までの2ヶ月間,清水港に停泊中の地球深部探査船ちきゅう船上において分析・記載して蛇紋岩の物性測定などを進めていく.分析班はこれまで通り蛇紋岩の反応プロセスを慎重に分析していく.

  • 研究成果

    (112件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (97件) (うち国際学会 41件、 招待講演 2件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] サウサンプトン大学/カーディフ大学/リバプール大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      サウサンプトン大学/カーディフ大学/リバプール大学
  • [国際共同研究] コロンビア大学/カルフォルニア工科大学/ハワイ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      コロンビア大学/カルフォルニア工科大学/ハワイ大学
  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ケルン大学
  • [国際共同研究] モンペリエ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      モンペリエ大学
  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      ブリティッシュコロンビア大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      10
  • [雑誌論文] Chemical interactions in the subduction factory: New insights from an in situ trace elements and hydrogen study of the Ichinomegata and Oki-Dogo mantle xenoliths (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Satsukawa, T., Godard, M., Demouchy, S., Michibayashi, K. and Ildefonse, B.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 208 ページ: 234-267

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.042

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mantle hydration along outer-rise faults inferred from serpentinite permeability2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Kayatama, I., Hirauchi, K., Michibayashi, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 13870

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14309-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of a handheld X-ray fluorescence spectrometer for real-time, high-density quantitative analysis of drilled igneous rocks and sediments during IODP Expedition 3522017

    • 著者名/発表者名
      Ryan, J. G., Shervais, J., Li, Y., Reagan, M. K., Heaton, D., Godard, M., Kirchenbaur, M., Whattam, S., Pearce, J. A., Chapman, T., Nelson, W., Prytulak, J., Shimizu, K., Petronotis, K., the IODP Expedition 352 Scientific Team (Michibayashi K. included)
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 451 ページ: 55-66

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.01.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Subduction initiation and ophiolite crust: new insights from IODP drilling2017

    • 著者名/発表者名
      Reagan Mark K.、Pearce Julian A., Michibayashi Katsuyoshi、et al.
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: 59 ページ: 1439~1450

    • DOI

      10.1080/00206814.2016.1276482

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 岩手県早池峰ー宮守オフィオライトかんらん岩の構造岩石学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川汰河・道林克禎・小澤一仁
    • 雑誌名

      静岡大学地球科学研究報告

      巻: 44 ページ: 31-46

  • [学会発表] 断層帯解析に対するX線コンピューター断層撮影(XCT)の利用.2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 学会等名
      野島プロジェクト研究成果報告会、京都大学
  • [学会発表] マントル最上部掘削におけるマントル流動メカニズム解明の期待.モホを掘り抜いた!2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 学会等名
      オマーン掘削報告会
  • [学会発表] ChikyuOman2017~第1期オマーン掘削プロジェクトちきゅう船上記載~2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一・Peter Kelemen・Damon Teagle・Michelle Harris・The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      ブルーアース2018
  • [学会発表] Some unsolved problems on supercritical water-rock interaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, A.
    • 学会等名
      15th International Workshop on WATER DYNAMICS, Deeper and Hotter in Frontier Earth
    • 国際学会
  • [学会発表] Mantle Drilling Projects: M2M, Fore Arc M2M and ICDP OmanDP2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Initial findings of post-cruise research on IODP Expedition 352 hard-rock cores I: Petrology and geochronology2017

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M. K., Heaton, D. E., Almeev, R., Brounce, M., Chapman, T., Haugen, E., Godard, M., Michibayashi, K., Kirchenbaur, M., Li, H., Li, Y., Nelson, W. R., Pearce, J. A., Prytulak, J., Ryan, J. G., Sakuyama, T., Shervais, J., Shimizu, K., Whattam, S.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マントル掘削計画~陸と海とちきゅうと~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 学会等名
      静岡大学産学連携協力会
  • [学会発表] Direct evidence of hydration into mantle during shearing below a transform fault: Prince Edward transform fault, Souswest Indian Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Kakihata, Y., Dick, H. J.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray CT core imagine of Oman Drilling Project on D/V CHIKYU.2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Okazaki, K., Leong, J. A. M., Kelemen, J. A., Johnson, K. T. M., Greenberger, R. N., Manning, C. E., Harris, M., de Obeso, J.C., Abe, N., Hatakeyama, K., Ildefonse, B., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct evidence of hydration into mantle during shearing below a transform fault: Prince Edward transform fault, Southwest Indian Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Kakihata, Y., Dick, H. J. B
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Amphibolites and a garnetite: Geodynamic implications of crustal lithologies from the southeast Mariana fore-arc.2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Reagan, M., Ohara, Y., Heywood, L., Goff, K., Foster Jr., T., Jicha, B., Lapen, T., MacClelland, W., Righter, M., Scott, S., Sims, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] An IODP proposal to drill the Godzilla Megamullion as a step to Mohole2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Michibayashi, K., Dick, H. J. B., Snow, J. E., Ono, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] CPO of Antigorite and Magnetic Susceptibility in Serpentinite Mylonites.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kawasaki, K., Michibayashi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Listvenite logging on D/V CHIKYU: Hole BT1B, Oman Drilling Project2017

    • 著者名/発表者名
      Beinlich, A., Morishita, T., Greenberger, R. N., Johnson, K. T. M., Lafay, R., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Harris M., The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Listvenite formation from peridotite: Insights from Oman Drilling Project hole BT1B and preliminary reaction path model approach2017

    • 著者名/発表者名
      De Obeso, J. C., Kelemen, P. B., Manning, C. E., Michibayashi, K., Harris M., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray Fluorescence Core Scanning of Oman Drilling Project Holes BT1B and GT3A Cores on D/V CHIKYU2017

    • 著者名/発表者名
      Johnson, K. T. M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Greenberger, R. N., Koepke, J., Beinlich, A., Morishita, T., Jesus, A. P. M., Lefay, R., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial results on the physical property measurement of ChikyuOman cores: Listvenite, serpentinite and the metamorphic sole from ICDP Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Okazaki, K., Abe, N., Leong, J. A. M., Michibayashi, K., Kelemen, P. B., Harris M., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary biological sampling of GT3 and BT1 cores and the microbial community dynamics of existing subsurface wells2017

    • 著者名/発表者名
      Kraus, E. A., Stamps, B. W., Rempfert, K. R., Ellison, E. T., Nothaft, D. B., Boyd, E. S., Templeton, A. S., Spear, J. R., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Drilling the leading edge of the mantle wedge and the underlying metamorphic sole of the Samail Ophiolite: Hole BT1B, Oman Drilling Project2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Kelemen, P. B., Coggon, J. A., Harris, M., Matter, J. M., Michibayashi, K., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of Hole GT3: The sheeted dike/gabbro transition2017

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Harris, M., Michibayashi, K., de Obeso, J. C., Kelemen P. B., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Matter J. M., The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of Hole GT2A: Drilling middle gabbro in Wadi Tayin massif, Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Kelemen P. B., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Harris, M., Matter J. M., Michibayashi, K., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Lower crustal section of the Oman Ophiolite drilled in Hole GT1A, ICDP Oman Drilling Project2017

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Kelemen P. B., Matter J. M., Coggon, J. A., Takazawa, E., Michibayashi, K., Teagle, D. A. H., Scientific Team: the Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Oman Drilling Project Phase 1 Borehole Geophysical Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Matter, J.M., Pezard, P. A., Henry, G., Brun, L., Celerier, B., Lods, G., Robert, P., Benchikh, A. M., Mohsin Al Shukaili, Ali Al Qassabi, Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial report of the physical property measurement, ChikyuOman core description Phase 1: sheeted dike and gabbro boundary from ICDP Holes GT1A, GT2A and GT3A2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Abe, N., Hatakeyama, K., Ildefonse, B., Leong, J. A. M., Tateishi, Y., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., Kelemen P. B., Michibayashi, K., Coggon, J. A., Harris, M., de Obeso, J. C., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleomagnetism of the Oman Ophiolite: New Results from Oman Drilling Project Cores2017

    • 著者名/発表者名
      Horst, A. J., Till, J. L., Koornneef, L., Usui, Y., Kim, H., Morris, A., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Gabbroic Lithologies of the dike-gabbro transition, Hole GT3A, Oman Drilling Project.2017

    • 著者名/発表者名
      Jesus, A. P. M., Koepke, J., Morishita, T., Beinlich, A., Johnson, K. T. M., Greenberger, R. N., Harris, M., Michibayashi, K., de Obeso, J. C., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Metamorphism Near the Dike-Gabbro Transition in the Ocean Crust Based on Preliminary Results from Oman Drilling Project Hole GT3A2017

    • 著者名/発表者名
      Nozaka, T., Manning, C. E., Harris, M., Michibayashi, K., de Obeso, J. C., D’Andres, J., Lefay, R., Leong, J. A. M., Zeko, D., Kelemen, P. B., Teagle, D. A. H., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron microscope observation of fault gauge within Rokko fault in Arima-Takatsuki Tectonic Line, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Honda, M., Michibayashi, K., Takizawa, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] High Resolution Mineral Mapping of the Oman Drilling Project Cores with Imaging Spectroscopy: Preliminary Results2017

    • 著者名/発表者名
      Greenberger, R. N., Ehlmann, B. L., Kelemen, P. B., Manning, C. E., Teagle, D. A. H., Harris, M., Michibayashi, K., Takazawa, E., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Characterization of the Foliated-Layered Gabbro Transition in Wadi Tayin of the Samail Ophiolite, Oman; Oman Drilling Project Holes GT1A and GT2A2017

    • 著者名/発表者名
      Deans, J. R., Crispini, L., Cheadle, M. J., Harris, M., Kelemen, P. B., Teagle, D. A. H., Matter, J. M., Takazawa, E., Coggon, J. A., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of the Lower Oceanic Crust: Insight from OmanDP Holes GT1A and GT2A2017

    • 著者名/発表者名
      Harris, M., Zihlmann, B., Mock, D., Akito, T., Teagle, D., Kondo, K., Deans, J. R., Crispini, L., Takazawa, E., Coggon, J. A., Kelemen, P. B., Scientific Team: Oman DP Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Tethyan Anhydrite Preserved in the Lower Ocean Crust of the Samail Ophiolite? Evidence from Oman Drilling Project Holes GT1A and 2A2017

    • 著者名/発表者名
      Teagle, D. A. H., Harris, M., Crispini, L., Deams, J. R., Cooper, M. J., Kelemen, P. B., Alt, J., Banerjee, N., Shanks, W. C., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Peridotite carbonation at the leading edge of the mantle wedge: OmDP Site BT1.2017

    • 著者名/発表者名
      Kelemen, P. B., Godard, M., Johnson, K. T. M., Okazaki, K., Manning, C. E., Urai, J., Michibayashi, K., Harris, M., Coggon, J. A., Teagle, D.A.H., The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemical and Mineralogical Profiles Across the Listvenite- Metamorphic Transition in the Basel Megathrust of the Oman Ophiolite: First Results from Drilling at Oman Drilling Project Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Godard, M., Bennett, E., Carter, E., Kourin F., Lafay R., Noel, J., Kelemen, P. B., Michibayashi, M., Harris, M., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of Serpentinite to Listvenite as Recorded in the Vein History of Rocks from Oman Drilling Project Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Manning, C. E., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Harris M., Urai, J. L., Obeso, J. C., Jesus, A. P. M., Zeko, D., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Expeditions to the world's deepest serpentine-hosted seep system, the Shinkai Seep Field, the southern Mariana forearc2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Okumura, T., Stern, R., Ohnishi, Y., Oya, S., Chen, C., Watanabe, H. K., Yamanaka, T., Fujii, M., Martinez, F., Ishii, T., Michibayashi, K., Ken, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrogenesis of Low-Si Boninites drilled from IBM Fore-arc by IODP Expedition 352: implications from La-ICP-MS study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama, T., Kimura, J., Tamura, Y., Takazawa, E., Takahashi, T., Expedition 352 Scientists (Michibayashi included)
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Mantle Drilling Project~オマーン掘削プロジェクトちきゅう船上記載~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一.Peter Kelemen・Damon Teagle・Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      2017年度千葉大学テニュアトラック教員主催セミナー,千葉大学
  • [学会発表] オマーン掘削プロジェクト ChikyuOman2017 Leg2速報2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一
    • 学会等名
      InterRidge-Japan 研究集会
  • [学会発表] 最上部マントルのファブリックと化学組成~陸と海のかんらん岩の類似性と相異性~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・柿畑優季・大家翔馬・尾上彩佳・近藤洋裕
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] マントル掘削計画~海と陸とちきゅうと~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎
    • 学会等名
      日本地質学会中部支部2017年支部年会
  • [学会発表] 環伊豆地塊蛇紋岩帯葉山ー嶺岡帯かんらん岩の構造岩石学的特徴とIBM前弧かんらん岩の類似性2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・片貝寿幸・小林宙洋
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 前弧マントルのファブリック~マリアナ収束域蛇紋岩海山かんらん岩の構造岩石学~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・Fryer Patty・前川寛和・石井輝秋
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] トランスフォーム断層のウルトラマイロナイトの発達とその役割2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick
    • 学会等名
      2017年度千葉大学テニュアトラック教員主催セミナー
  • [学会発表] 瀬戸川層群超マフィック岩の構造岩石学的特徴:前弧的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      徳永咲紀・道林克禎
    • 学会等名
      2017年度千葉大学テニュアトラック教員主催セミナー
  • [学会発表] 小笠原海溝海亀海山超マフィック岩の構造岩石学的研究:沈み込み初期の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 涼・道林克禎
    • 学会等名
      2017年度千葉大学テニュアトラック教員主催セミナー
  • [学会発表] マリアナ海溝セレスティアル海山超マフィック岩の構造岩石学的特徴と沈み込んだスラブの変形との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      森井大輔・道林克禎
    • 学会等名
      2017年度千葉大学テニュアトラック教員主催セミナー
  • [学会発表] IODP Exp.352伊豆‐小笠原前弧域の火山岩の岩石磁気特性2017

    • 著者名/発表者名
      本多睦美・道林克禎・藤井昌和・山本由弦・針金由美子
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究発表集会「海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス」,東京大学大気海洋研究所
  • [学会発表] 南西インド洋海嶺Prince Edward Transform断層かんらん岩の変形作用と含水鉱物2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究発表集会「海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物プロセス」,東京大学大気海洋研究所
  • [学会発表] 伊豆ー小笠原前弧域で掘削された前弧玄武岩・ボニナイトの岩石物性と化学組成2017

    • 著者名/発表者名
      本多睦美・道林克禎・藤井昌和・山本由弦・針金由美子
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] 南西インド洋海嶺Prince Edwardトランスフォーム断層のウルトラマイロナイト2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] 南西インド洋海嶺Prince Edward Transform断層のウルトラマイロナイト2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick,
    • 学会等名
      日本地質学会中部支部2017年支部年会
  • [学会発表] 小笠原前弧で採取された前弧玄武岩・ボニナイトの岩石物性と化学組成2017

    • 著者名/発表者名
      本多睦美・道林克禎・藤井昌和・針金由美子・山本由弦・神谷奈々・柵山徹也
    • 学会等名
      日本地質学会中部支部2017年支部年会
  • [学会発表] 南西インド洋海嶺Prince Edward Transform断層のウルトラマイロナイト~トランスフォーム断層下マントルの含水剪断変形~2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 小笠原前弧で採取された前弧玄武岩・ボニナイトの岩石物性と化学組成2017

    • 著者名/発表者名
      本多睦美・道林克禎・藤井昌和・針金由美子・山本由弦・神谷奈々・柵山徹也
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 南西インド洋海嶺Prince Edward Transform断層のウルトラマイロナイト2017

    • 著者名/発表者名
      柿畑優季・道林克禎・Henry Dick
    • 学会等名
      千葉大学テニュアトラック部会支援セミナー
  • [学会発表] 小笠原海溝で掘削されたボニナイト・前弧玄武岩の岩石学的特徴と物性2017

    • 著者名/発表者名
      本多睦美・道林克禎・針金由美子・柵山徹也・山本由弦・神谷奈々
    • 学会等名
      ブルーアース2017
  • [学会発表] オマーン掘削プロジェクト ChikyuOman 2017 Leg1速報2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・道林克禎・Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] しんかい湧水域を育む南部マリアナ前弧の地質2017

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・奥村知世・Robert J. Stern・大家翔馬・藤井昌和・笠谷貴文・Fernando Martinez・石井輝秋・道林克禎・しんかい湧水域研究チーム一同
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] モホールへの道:ゴジラメガムリオン掘削提案2017

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・道林克禎・小野重明
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
  • [学会発表] 地殻ーマントル境界のダイナミクスと物性を明らかにするオマーン掘削プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・道林克禎・田村芳彦・森下知晃・山田泰広・キョートォー モー・斉藤実篤
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
  • [学会発表] 変形微細組織から推察される火星隕石ナクライトの形成環境に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      高野安見子・片山郁夫・臼井寛裕・伊藤元雄・道林克禎
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] Metamorphic Olivine Formed after Orthopyroxene in Mantle Wedge during Serpentinization from the Khantaishir Ophiolite, Western Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Dandar, O., Okamoto, A., Uno, M., Tshuchiya, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Geochemistry of Wadi Tayin mantle section in the southern Oman mantle section with special reference to suprasubduction zone magmatism2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Takazawa, E., Tamura, Y.,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed application of the microboudine paleopieopizometer: estimation of principal deviatric stresses imposed on a metachert from the Warrawoona greenstone belt in East Pilbara Terrane, Western Australia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, T., Okamoto, A., Masuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Fracture network created by 3D printer and its validation using CT images,2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, M., Suzuki, A., Shimizu, H., Okamoto, A., Hiraoka, Y., Obayashi, I., Tsuji, T., Ito, T
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass transfer and mineral replacement during serpentinization in Olivine- Plagioclase-H2O System.2017

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi, R., Okamoto, A., Tsuchiya, N
    • 学会等名
      14th International symposium on Water Dynamics Ultimate Fluids for Metamorphism and Geothermal,
    • 国際学会
  • [学会発表] Model selection on chemical kinetics during water-rock interaction using exchange Monte Carlo method,2017

    • 著者名/発表者名
      Oyanagi, R., Okamoto, A., Tsuchiya, N.,
    • 学会等名
      International Meeting on “High-Dimensional Data-Driven Science”
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrological and geochemical diversity of mantle section revealed by comparison between northern and southern Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Ishii, K., Nomoto, Y., Tamura, Y
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling factors and modelling of reaction-induced stress and strain during water-rock reactions: Experimental investigation in CaSO4-H2O system2017

    • 著者名/発表者名
      Uno, M., Okamoto, A., Tsuchiya, N
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] シリカ析出と流体流動-石英とアモルファスと鉱物脈2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 敦
    • 学会等名
      日本地質学会第 124 年学術大会(ただし,台風のため開催中止)
  • [学会発表] 低速拡大海嶺下におけるマグマ活動,熱水活動,生命活動に迫る:IODP Exp.357からの知見2017

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克・田村明弘・森下知晃
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] Formation of mineralized quartz veins induced by fluid evaporation from liquid to vapor under sub to supercritical conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      天谷宇志・岡本敦・土屋範芳
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] An overview of megafaunal communities at the Shinkai Seep Field, Southern Mariana Forearc2017

    • 著者名/発表者名
      Chong Chen・Hiromi Kayama Watanabe・Yasuhiko Ohara
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] Controlling factor of oceanic plate hydration at the north-western Pacific margin2017

    • 著者名/発表者名
      Fujie, G., Kodaira, S., Kaiho, Y., Yamamoto, Y., Takahashi, T., Miura, S. and Yamada, T
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] アウターライズ領域での海洋マントルの蛇紋岩化1:浸透率の実験データに基づくモデル2017

    • 著者名/発表者名
      片山郁夫・畠山航平
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] アウターライズ領域での海洋マントルの蛇紋岩化2:弾性波速度測定と観測結果の比較2017

    • 著者名/発表者名
      畠山航平・片山郁夫
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] 北極海ガッケル海嶺から得られた変形したかんらん岩の微細構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      針金由美子・森下知晃・Janathan E. Snow
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] Localization of magnetite from Fe-rich brucite induced by pH change during serpentinization2017

    • 著者名/発表者名
      本間広大・岡本敦・大柳良介・宇野正起・藤井昌和・平野伸夫・土屋範芳
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 「しんかい」湧水域(Shinkai Seep Field = SSF)産チムニーの内部構造2017

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・奥村知世・Ignacio Pujana・小原泰彦・「しんかい」湧水域研究グループ一同
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝しんかい湧水域はどこまで理解で きたのか?,2017

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・奥村知世・藤井昌和・大家翔馬・大西雄二・笠谷貴史・宮崎淳一・山本正浩・渡部裕美・Chong Chen・高井研・Robert J. Stern・Fernando Martinez・山中寿朗・YK15-11・KR16-14乗船研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース2017
  • [学会発表] 交換モンテカルロ法を用いた角閃石固溶体の非理想パラメータの最適化2017

    • 著者名/発表者名
      岡本敦・桑谷立・上木賢太・大森敏明・福島孝治
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 海洋底の蛇紋岩化に伴う物質移動とメッシュ組織2017

    • 著者名/発表者名
      岡本敦・大柳良介・針金由美子・土屋範芳
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] 花崗岩亀裂におけるシリカの溶解・析出と深部地熱貯留層の間隙変化2017

    • 著者名/発表者名
      岡本敦・田中寛人・渡邉則昭
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 水熱条件下の花崗岩亀裂の不均質な反応性に起因した流体だまりの形成2017

    • 著者名/発表者名
      岡本敦・田中 寛人・渡邉 則昭・最首 花恵・土屋 範芳
    • 学会等名
      日本地熱学会
  • [学会発表] アイスランドIDDP-2 サイトの地質学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      岡本敦・土屋範芳
    • 学会等名
      日本地熱学会
  • [学会発表] しんかい湧水域で発達するチムニーの微生物群集組成とその多様性2017

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高井研・平井美穂・布浦拓郎・高木義弘・砂村倫成・小原泰彦
    • 学会等名
      InterRidge Japan 研究集会
  • [学会発表] 岩石-水相互作用を支配する時空間ダイナミクスの統計的推定2017

    • 著者名/発表者名
      大森敏明・森本亮太・桑谷立・岡本敦・福島孝治
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 炭素,窒素,硫黄安定同位体比を用いたShinkai Seep Fieldにおける湧出流体の起源と化学合成生物群集2017

    • 著者名/発表者名
      大西雄二・山中寿朗・奥村知世・川口慎介・渡辺裕美・小原泰彦
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] Si-metasomatism during sea floor serpentinization and estimates of its kinetic parameters2017

    • 著者名/発表者名
      大柳良介・岡本敦・土屋範芳
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] Unraveling the oceanic serpentinization reaction from aluminum-zoning in mesh textures2017

    • 著者名/発表者名
      大柳良介・岡本敦・針金由美子・土屋範芳
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 低速拡大海域でのマントル掘削計画 SloMo: まだハンレイ岩だから下部地殻形成論の最新情報なども.2017

    • 著者名/発表者名
      森下知晃・Nguyen Du Khac・針金由美子・曽田祐介・Chris MacLeod・Peter Blum・Henry J Dick・LEG360サイエンスチーム
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] Multiply hydration events of pyroxenite and amphibolite in the middle crustal conditions, Sor Rondane Mountains, East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Mindaleva, D., Uno, M., Okamoto, A., Tsuchiya, N.,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
  • [学会発表] 高温き裂性花崗岩の弾性および塑性条件下における水-岩石相互作用を伴う透水性変化2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤耕平・渡邉則昭・岡本敦
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017,
  • [学会発表] かんらん岩の25°S OCC深部での変形・変質作用2017

    • 著者名/発表者名
      曽田祐介・奥平敬元・水上知行・森下知晃・ウォリス・サイモン,
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] オマーンオフィオライトFizh岩体北部におけるマントルかんらん岩の変質-特に基底スラ スト直上部の蛇紋岩化かんらん岩について2017

    • 著者名/発表者名
      吉田有希・高澤栄一・植田勇人・田村芳彦
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [学会発表] 蛇紋岩化したカンラン岩の地震波速度2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊了
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
  • [備考] 道林・基盤研究(S) H28-H32

    • URL

      http://www.eps.nagoya-u.ac.jp/~ganko/16H06347/home.html

  • [備考] 基盤研究(S)16H06347

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/michibayashi/kaken_s/

  • [備考] chikyuxoman

    • URL

      https://www.mantledrilling.org/

  • [学会・シンポジウム開催] ChikyuOman2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi