• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高次構造を有するポリケチド系生理活性天然有機化合物の全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H06351
研究機関東京工業大学

研究代表者

鈴木 啓介  東京工業大学, 理学院, 教授 (90162940)

研究分担者 大森 建  東京工業大学, 理学院, 准教授 (50282819)
安藤 吉勇  東京工業大学, 理学院, 助教 (40532742)
瀧川 紘  東京工業大学, 理学院, 助教 (70550755)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
キーワードポリケチド / 二量体 / オリゴマー化 / ハイブリッド化 / 天然有機化合物 / 全合成
研究実績の概要

本研究では、II型ポリケチド生合成経路に由来する複雑多様な構造(高次構造)を有する生理活性物質の合成経路の開拓を目的としている。具体的には、合成標的化合物の生合成において高次構造が発現する過程に着目し、そこから得られる知見を活かして新たな合成反応や合成戦略を開発することを目的としている。本年度はまず、合成標的となるポリケチド系生理活性天然有機化合物ごとに、その構造的高次性の起源を吟味し、合成経路を慎重に計画することにより、幾つかの重要な研究成果を挙げることができた。
まず、ナフトキノン系抗生物質の合成研究においては、特異なビシクロ構造を有するエンゲルハーキノンの初の不斉全合成に成功した。本研究の成功の鍵は、キラルなロジウム触媒を不斉マイケル付加反応による不斉炭素中心の導入およびチオラートを用いるナフトキノンアセタールの還元的環化反応をうまく利用し、母格となるビシクロ構造を構築した点にある。一方、フラバン系ポリフェノールの合成研究においては、以前開発したフラバン構造のアヌレーション法とオルトゴナル連結法を組み合わせて用いることにより、Selligueain Aの初の全合成に成功した。本化合物は、アフゼレキンおよびエピアフゼレキン単位から構成されるフラバン三量体であるが、本来渋味成分と知られるフラバン類が強い甘味を示すということから注目されている化合物である。また、イソフラボノイド系化合物の1つであるロテノンの合成研究を行い、フルオロベンゼン誘導体の1,2-転位反応を鍵とする立体選択的な全合成経路の開拓にも成功した。さらに、エモジン系ポリケチドの1つであるプレオプスジオンの合成研究に取り組み、本化合物に特徴的な高度に酸素官能基化された多環骨格を立体選択的に構築することにも成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

初年となる本年度の研究において、申請時に計画した天然有機化合物の幾つかを全合成することに成功した。また、それ以外の合成標的についても大きな進展がみられ、着実に成果を上げつつある。特に多環芳香族骨格を有するポリケチドおよびポリフェノールの合成に関しては、当初計画したよりも大きな成果が得られ、すでに幾つかの目的天然物の全合成を達成した。一方、天然物の合成への応用を指向した方法論開拓についても、これまでにない効率的な新規分子変換法の開発に道筋が見つつある。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果を踏まえ、今後もあらたな方法論の開拓とそれらを活かした天然有機化合物の全合成経路の開拓に全力で取り組む。また、最終段階に近づきつつある化合物の中には、これまで行ってきた分析方法のみではその構造解析が困難であることが予想される。そこで、今後はあらたな技術を採用したより多面的な構造分析法の確立を合わせて行う予定である。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 15件、 招待講演 14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stereocontrolled Total Syntheses of (-)-Rotenone and (-)-Dalpanol by 1,2-Rearrangement and SNAr Oxycyclizations2017

    • 著者名/発表者名
      Kayo Nakamura, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 26 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1002/anie.201609253

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthetic Study on Acremoxanthone A: Construction of Bicyclo[3.2.2]nonane CD Skeleton and Fusion of AB Rings2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Hirano, Kensei Tokudome, Hiroshi Takikawa, Keisuke Suzuki*
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 ページ: 214-220

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588600

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Taiki Hayashi, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki2017

    • 著者名/発表者名
      Synthetic Study on Carthamin. 2. Stereoselective Approach to C-Glycosyl Quinochalcone via Desymmetrization
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 ページ: 866-869

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b03899

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Syntheses of Atrovenetin and Atrovenetinone: A Naphthalene-Annulation Approach to a Discoid Tricycle Using Allenic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Matsushita, Keisuke Suzuki, Ken Ohmori
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 ページ: 944-950

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588944

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Access to Bicyclo[3.2.1]octadienone Skeleton: Total Syntheses of (+)-Engelharquinone and Its Epoxide2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Fukazawa, Yoshio Ando, Ken Ohmori, Tamio Hayashi, Keisuke Suzuki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 19 ページ: 1470-1473

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b00464

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Vicenin-22016

    • 著者名/発表者名
      Thanh C. Ho, Haruki Kamimura, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 18 ページ: 4488-4490

    • DOI

      10,1021/acs.orglett.6b02203

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of the Proposed Structure of Ardimerin, and Proposal for its Structural Revision2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakayama, Eva-Maria Tanzer, Takenori Kusumi, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 雑誌名

      Helvetica Chimica Acta

      巻: 99 ページ: 944-960

    • DOI

      10.1002/hlca.201600244

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ナフトサイクリノン類の合成研究(1):ピラノナフタレン単位の合成2017

    • 著者名/発表者名
      中澤 祐亮、深澤 拓海、安藤 吉勇、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] ナフトサイクリノン類の合成研究(2):共役付加反応による二量化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      深澤 拓海、中澤 祐亮、安藤 吉勇、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] エスクリタンニンCの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      瀬古 雄介、野口 柚華、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] オルトゴナル法を用いた連続二重連結型フラバンオリゴマーの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      野口 柚華、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 抗生物質ラクトナマイシンの合成研究(1): ベンザインの二重付加環化反応を鍵とするナフトニトリルオキシドの合成2017

    • 著者名/発表者名
      川田 拓馬、佐藤 翔吾、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 抗生物質ラクトナマイシンの合成研究(2):立体選択的なCDEF環構築に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔吾、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 浅見 幸平・林 大貴・大森 建、鈴木 啓介ベニバナ色素カルタミンの合成研究 : 対称化/非対称化に基づく立体選択的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      浅見 幸平、林 大貴、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 抗生物質アクレモキサントンの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      中小原 大志、平野 陽一、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 分子内光酸化還元反応を鍵とするγ-ルブロマイシンの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      脇田 文博、安藤 吉勇、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] サプトマイシンHの合成研究:アグリコン合成の検討2017

    • 著者名/発表者名
      志村 純、松田 歩、前澤 芳彦、北村 圭、安藤 吉勇、松本 隆司、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] β位にフルオロ基を有するパラキノンモノアセタールの合成とその反応性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 徳子、Reinhardt Katja、松下 享平、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] Aryl Fluorides: a Versatile Synthetic Platform for Natural Product Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohmori
    • 学会等名
      7th CCS-CSJ Young Chemists Forum 2017
    • 発表場所
      慶應義塾日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] C2対称アセタール構造を有する光学活性オルトキノンモノアセタールの合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      阪田 慶一郎、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素反応剤を用いるイソオキサゾリウム塩の酸化反応:核間位にエポキシド構造を有するアントラキノンの立体選択的構築2017

    • 著者名/発表者名
      蓑田 暸、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 1,2-転位反応を鍵とするロテノン類の全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 誠也、中村 佳代、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] シクロファンを基本単位とするポリフェニレン類の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      植田 泰之、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 年月日
      2017-03-16
  • [学会発表] Complex Natural Product Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium on Visionary Trends in Molecular Science
    • 発表場所
      Tianjin University (China)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aryl Fluorides, a Versatile Synthetic Platform for Natural Product Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Ohmori
    • 学会等名
      WWU Muenster Lectureship
    • 発表場所
      Westfaelische Wilelms Universitaet Muenster
    • 年月日
      2017-02-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Total synthesis of γ-rubromycin by exploiting intramolecular photoredox reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Wakita, Yoshio Ando, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      10th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemist (WOCJC-10)
    • 発表場所
      National Tsing Hua University (Hsinchu, Taiwan)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthetic study of lactonamycin: dual benzyne cycloadditions en route to highly functionalized naphthonitrile oxide2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Kawada, Shogo Sato, Hiroshi Takikawa, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      10th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemist (WOCJC-10)
    • 発表場所
      National Tsing Hua University (Hsinchu, Taiwan)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Lessons from Total Synthesis of Hybrid Natural Products2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      21st International Conference on Organic Synthesis (ICOS 21)
    • 発表場所
      IIT, Bombay (India)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthetic Study on Granaticin by Exploiting Thiolate-Mediated Reductive Cyclization2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Takumi Fukazawa, Yoshio Ando, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Synthesis of (+)-Vicenin-22016

    • 著者名/発表者名
      Thanh C. Ho, Ken Ohmori, Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 (兵庫)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Redox Reaction of Naphthoquinones: Total Syntheses of Spiroxin C and Engelharquinone2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ando
    • 学会等名
      ACP Lecureship Tour in China
    • 発表場所
      Shaanxi Normal University, (Xi’an, China)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベニバナ色素カルタミンの合成研究:対称化/非対称化法に基づく立体選択的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      林 大貴、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第110回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場 早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-11-10
  • [学会発表] Redox Reaction of Naphthoquinones: Total Syntheses of Spiroxin C and Engelharquinone2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Ando
    • 学会等名
      ACP Lecureship Tour in China
    • 発表場所
      Lanzhou University, (Lanzhou, China)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多段階有機合成の研究:II-型ポリケチド生合成経路に魅せられて2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓介
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学 (東京)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Department of Chemistry, University of Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Department of Chemistry, University of Fribourg (Switzerland)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Department of Chemistry and Biochemistry, Unversity of Berne (Switzerland)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Institute of Chemical Sciences and Engineering, EPFL (Switzerland)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Department of Chemistry University of Basel (Switzerland)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lessons from Complex Natural Product Synthesis: Polyphenol Monomers, Oligomers and Hybrids2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Suzuki
    • 学会等名
      SCS Lectureship
    • 発表場所
      Department of Chemistry and Applied Biosciences ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗生物質テトラセノマイシン類の不斉全合成2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔吾、阪田 慶一郎、橋本 善光、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第58回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内はぎホール、川内北キャンパス (仙台)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] 有機合成化学:ナノメーターの積み木あそび2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓介
    • 学会等名
      化学最前線2016
    • 発表場所
      神奈川大学 (横浜)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 高度に酸化された複雑な多環性芳香族ポリケチドの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      瀧川 紘
    • 学会等名
      第51回天然物化学談話会
    • 発表場所
      湯沢東映ホテル (新潟)
    • 年月日
      2016-07-07
  • [学会発表] ピラノナフトキノン系抗生物質アクチノロジンの全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮 麻望子、安藤 吉勇、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第51回天然物化学談話会
    • 発表場所
      湯沢東映ホテル (新潟)
    • 年月日
      2016-07-06
  • [学会発表] 抗生物質テトラセノマイシン類の全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔吾、阪田 慶一郎、橋本 善光、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第51回天然物化学談話会
    • 発表場所
      湯沢東映ホテル (新潟)
    • 年月日
      2016-07-06
  • [学会発表] ベンザインとケトジオキシノンとのアシルアルキル化を活用したポリケチド系多環骨格構築法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      西井 新、瀧川 紘、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第51回天然物化学談話会
    • 発表場所
      湯沢東映ホテル (新潟)
    • 年月日
      2016-07-06
  • [学会発表] 光学活性シクロファンのオリゴマー化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      植田 泰之、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第51回天然物化学談話会
    • 発表場所
      湯沢東映ホテル (新潟)
    • 年月日
      2016-07-06
  • [学会発表] 甘味ポリフェノールSelligueainAの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      野口 柚華、伊藤 勇次、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第109回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京)
    • 年月日
      2016-06-08
  • [学会発表] 1,2-ナフトキノン誘導体を用いた分子内光酸化還元反応の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      脇田 文博、安藤 吉勇、大森 建、鈴木 啓介
    • 学会等名
      第109回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京)
    • 年月日
      2016-06-08
  • [備考] SUZUKI-OHMORI RESEARCH GROUP

    • URL

      http://www.org-synth.chem.sci.titech.ac.jp/suzukilab/

URL: 

公開日: 2018-03-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi