• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

自由界面のトリガー効果に基づく高分子膜の増幅的変換プロセスの創出

研究課題

研究課題/領域番号 16H06355
研究機関名古屋大学

研究代表者

関 隆広  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40163084)

研究分担者 永野 修作  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (40362264)
原 光生  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10631971)
川月 喜弘  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (60271201)
有光 晃二  東京理科大学, 理工学部先端化学科, 教授 (30293054)
増渕 雄一  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40291281)
山本 哲也  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (40610027)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
キーワード自由界面 / 高分子薄膜 / 光配向制御 / 形態誘起 / モデリング
研究実績の概要

高分子薄膜上への局所的なインクジェット塗布により、加熱あるいは光照射により、そこを起点として大きな物質移動が誘起されることを2年前に見出した。昨年度と同様に、この要因の解明のために、多種類の高分子薄膜と塗布する高分子を用いて検討を進めた。化学構造の要因のみならず、高分子の分子量依存性や、薄膜の架橋の程度、膜厚依存性の把握を行った。また、本研究の分担者である増渕教授と山本助教と共同して、物質移動の物理的モデルの構築を試みた。現在そのモデルの検証を進めている。
特に、アゾベンゼンを有する側鎖型高分子の薄膜は興味深い。別種の高分子をインクジェット塗布した場所から紫外光照射することで直ちにかつ速やかに物質移動が進行する特徴がある。この系にまず焦点をあてて検討を進めることとし、基礎的な物性把握のために紫外光照射前後での回転式レオメーターにて粘度変化の測定を行った。アゾベンゼンがトランス体の際にはスメクチック相となる温度にて紫外光照射によって等方相へと転移させると、けた違いに粘度が低下することを確認した。この粘度低下は、加熱によって熱的相転移を引き起こしたものほど大きくないことも分かった。昨年度に行ったTOF-SIMS観測から、表面に塗布した高分子がどこまで広がっているかの情報とともに、紫外光照射による粘度の低下により、表面張力の不均一性に起因するマランゴニ対流が物質移動の主因であると解釈した。
一方関連して、側鎖型高分子液晶の特性に関して、興味深い現象を本年度見出した。二種類のメソゲンをランダム共重合させた側鎖型高分子液晶は、各々のホモポリマーの熱的相転移よりも高温側にシフトし、ホモポリマーでは見られない高次のスメクチック相(例えばスメクチックE相)が発現することが分かった。高分子液晶化学として新たな知見として重要であり、現在この現象の系統的な理解を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究遂行上の支障はなく、、計画の変更や修正は考えていない。当初からの計画を進めるにあたって、その準備を確実に進め、実験結果を蓄積し、研究の方向性も得られつつある。来年度に期待する成果が得られていくものと考えている。

今後の研究の推進方策

主要成果の論文発表が若干遅れ気味であるので、まずは紙上発表へ向けてまず全力を注ぐ。さらに、インクジェット部位からの物質移動に関しての物理モデルとの対応を進める。研究に伴って、いくつかの新たな知見も得られつつある。異種のメソゲンのランダムな混合によって、単一成分物質(ホモポリマー)よりも高度な組織化を起こすこと、さらには強く互いに偏析する物質をランダム共重合化することによる高度な組織化などの現象は、高分子液晶化学にとって新たな知見であるため、この現象の理解と応用へ向けた検討も同時に進めていく。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 16件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Complexation of Anion-Responsive p-Electronic System with Alkyl-Substituted Azobenzene Carboxylate Providing Ion-Pairing Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      R. Yamakado, M. Hara, S. Nagano, T. Seki, H. Maeda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 ページ: 404-407

    • DOI

      doi.org/10.1246/cl.171128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Wide Array of Photoinduced Motions at Interfaces in Molecular and Macromolecular Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      T. Seki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 ページ: 1026-1057

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180076

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Humidity-Responsive Phase Transition and On-Demand UV-Curing in a Hygroscopic Polysiloxane-Surfactant Nanohybrid Film2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, T. Orito, S. Nagano, T. Seki
    • 雑誌名

      M. Hara, T. Orito, S. Nagano, T. Seki

      巻: 54 ページ: 1457-1460

    • DOI

      10.1039/C7CC09226A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structurally colored coating films with tunable iridescence fabricated via cathodic electrophoretic deposition of silica particles2018

    • 著者名/発表者名
      K Katagiri, K. Uemura, R. Uesugi, K. Inumaru, T. Seki, Y. Takeoka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 ページ: 10776-10784

    • DOI

      10.1039/C8RA01215F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Preparation of Magnetic Field-Responsive Structural Colored Janus Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, M. Teshima, T. Seki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 ページ: 2607-2610

    • DOI

      10.1039/C7CC09464G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Coloration of a Colloidal Amorphous Array is Intensified by Carbon Nanolayers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, M. Iwata, T. Seki, K. Nueangnoraj, Nishihara, S. Yoshioka
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocontrol of Mesogen Alignment in a Side Chain LC Polymer Film by Means of Random Copolymerization of Two Mesogens of Opposing Orientation Nature2018

    • 著者名/発表者名
      R. Imanishi, M.. Hara, S.. Nagano, T.. Seki
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 666 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoalignment of Vertically Oriented Microphase Separated Lamellae in LC-LC Diblock Copolymer Thin Film2017

    • 著者名/発表者名
      K. Beppu, Y. Nagashima, M. Hara, S. Nagano, T. Seki
    • 雑誌名

      Macromolecular Rapid Communications

      巻: 38 ページ: 1600659 (1-6)

    • DOI

      10.1002/marc.201600659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-modulations of Surface Wrinkles Formed on Elastomer sheets2017

    • 著者名/発表者名
      T. Seki, D. Yamaoka, T. Takeshima, Y. Nagashima, M. Hara, S. Nagano
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 644 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1080/15421406.2016.1277329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free Surface Command Layers for the Photoalignment2017

    • 著者名/発表者名
      T. Seki, K. Fukuhara, D. Tanaka, T. Nakai, M. Hara, S. Nagano
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 653 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1351288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-inspired Bright Structurally Coloured Colloidal Amorphous Array Enhanced by Controlling Thickness and Black Background2017

    • 著者名/発表者名
      M. Iwata, M. Teshima, T. Seki, S. Yoshioka,Y. Takeoka
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 29 ページ: 1065050 (1-8)

    • DOI

      10.1002/adma.201605050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-tunable Christiansen Colour Filter Using Photoisomerization of Stilbene2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeoka, K. Ogawa, M. Hara, S. Nagano, T. Seki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 1386-1389

    • DOI

      10.1246/cl.170603

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photo-Responsive Soft Ionic Crystals: Ion-Pairing Assemblies of Azobenzene Carboxylates2017

    • 著者名/発表者名
      R. Yamakado, M. Hara, S. Nagano, T. Seki, H. Maeda
    • 雑誌名

      Chemistry -European Journal

      巻: 23 ページ: 9244-9248

    • DOI

      10.1002/chem.201701925

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子液晶--光応答高分子を中心に--2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 21 ページ: 188-197

  • [学会発表] 光と色 ~先端色素が生み出す世界~2018

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      愛知サイエンスフェスティバル「サイエンス講座」 (名古屋市守山図書館)
    • 招待講演
  • [学会発表] リオトロピック液晶と金属酸化物からなる有機無機メソ組織体のオンデマンド調製2018

    • 著者名/発表者名
      原 光生
    • 学会等名
      第2回東工大応用化学系次世代を担う若手シンポジウムプログラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子液晶薄膜での分子配向と表面形態の光誘起2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      ソフトロボット:メカニカル材料シンポジウム (早稲田大学、理工学部)
    • 招待講演
  • [学会発表] Free sruface command layer for the photoalignment of liquid crystalline polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Seki
    • 学会等名
      The 11th East Asian Symposium on Polymers for Advanced Technology (EASPAT 2017) (南通、中国)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New stragegies for the photoalignment of liquid crystalline polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Seki
    • 学会等名
      上海交通大学化学系セミナー (上海交通大学、中国)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New stragegies for the photoalignment of liquid crystalline polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Seki
    • 学会等名
      9th NTTH Joint Symposium (岐阜、高山)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分子液晶の光配向と最近の展開2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      信州大学講演会 (信州大学、繊維学部)
    • 招待講演
  • [学会発表] Orientation control of mesogens in side chain LC polymer films from the free surface2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Seki, Kei Fukuhara, Daisuke Tanaka, Takashi Nakai, Mitsuo Hara, Shusaku Nagano
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2017 (KJF-ICOMEP 2017) (光州、韓国)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液晶高分子の表面偏析とその展開2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      高分子学会同友会 (東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面・界面の考え方 ~パウリに近づく異種相の繋ぎ方~2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      日本化学会化学フェスタ (東京、船堀)
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶高分子材料の自由界面からの光誘起組織化2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      高分子学会中国四国支部 高分子材料研究会 (高知大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶物質の光配向2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 学会等名
      名大協力会工学系セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoalignment of Liquid Crystalline Materials: Basic and New Trends2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Seki
    • 学会等名
      VISTEC ESE Symposium 2017-2 (Rayong、タイ)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分子液晶材料の界面および光を利用した配向制御手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      永野 修作
    • 学会等名
      第66回高分子討論会 (日立化成賞受賞講演) (愛媛大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子液晶材料の光配向制御と表面・界面の役割2017

    • 著者名/発表者名
      永野 修作
    • 学会等名
      表面技術協会 関東支部 第93回講演会 (信州大学、長野キャンパス)
    • 招待講演
  • [学会発表] Alignment Control of Lyotropic Liquid Crystalline Phases in Inorganic Polymer Films and Its Fixation2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Hara
    • 学会等名
      IUPAC-FAPS 2017 Asian Polymer Congress (済州島、韓国)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Photon-Working Switches2017

    • 著者名/発表者名
      T. Seki, M. Hara, S. Nagano
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-4-431-56542-0
  • [図書] CSJカレントレビュー26, 分子マシンの科学2017

    • 著者名/発表者名
      関 隆広
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813869
  • [備考] 名古屋大学関研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chembio.nagoya-u.ac.jp/labhp/polymer3/index-j.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi