• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

「第二世代」粒界工学へのブレークスルーのための学術基盤の強化

研究課題

研究課題/領域番号 16H06366
研究機関熊本大学

研究代表者

連川 貞弘  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (40227484)

研究分担者 大村 孝仁  国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他研究員 (40343884)
小林 重昭  足利工業大学, 工学部, 教授 (00323931)
井 誠一郎  国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他研究員 (60435146)
研究期間 (年度) 2016-05-31 – 2021-03-31
キーワード粒界・組織制御 / 粒界工学 / 双結晶 / 転位 / 粒界エネルギー / 粒界偏析 / ナノインデンテーション / TEM内その場観察
研究実績の概要

本研究は「第二世代」粒界工学へのブレークスルーを図るための学術基盤の強化を目的としている。H29年度は主に下記の項目について研究を実施した。
1. 粒界局所力学特性の解明:純FeおよびFe-Sn合金多結晶を用いて,ナノインデンテーション試験を行い,粒界近傍における塑性変形開始挙動に及ぼすSn偏析の影響について検討した。Snの偏析により転位発生のための臨界応力が低下すること,臨界応力低下の程度が相対方位差に依存することを明らかにした。

2. TEM内その場変形測定法を用いた転位ー粒界相互作用にともなう力学応答の観察:H28年度に行ったAl双結晶ナノピラーのTEM内その場変形によって転位運動に対応する力学応答の計測に成功した。しかしながら,ピラー作製の際のFIB加工により高密度の格子欠陥が導入される問題があったが,ピラー作製後にTEM内焼鈍を行うことにより格子欠陥が著しく消滅することが明らかとなった。FIB加工後の焼鈍試料を用いることにより,FIB加工による欠陥の導入により変形応力が低く計測されることが明らかとなった。また,応力-ひずみ曲線において弾性域とみられる低応力域においても,ピラー表面が転位源として作用し転位が発生・増殖すること,さらに,粒界に堆積した転位が隣接粒に伝播あるいは粒界からの転位の生成が数ミリ秒程度の短時間に一気に生じることにより,変形応力の急激な低下が生じることが明らかとなった。

3. 高積層欠陥エネルギー材料に対する粒界制御方法の検討:「粒界面制御型粒界工学」の確立のための基礎的検討として、弱圧延ー焼鈍を行った純Feのひずみ焼鈍前後における粒界エネルギーの変化を調査した。ある特定の条件において,粒径や粒界性格分布等の微細組織にほとんど変化がないにも関わらず,粒界面の再配向により粒界エネルギーの累積頻度分布が低エネルギー側にシフトすることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね,計画調書記載の研究計画通りの実験研究が進行しており,H30年度はこれまでの2年間の成果を論文として公表する予定である。また,調書作成時には予定していなかった,MDシミュレーションを用いた粒界と転位との相互作用に関する研究も国際共同研究として開始しており,本成果もH30年度中には公表予定である。

今後の研究の推進方策

H28年度実績報告書に,隣接結晶粒への塑性変形の伝播のための臨界応力を正確に決定する上で,粒界への堆積転位に対するback stressの評価が不可欠との課題をあげていた。H29年度にこれまでのナノインデンテーション試験から得られた荷重ー変位曲線を詳細に検討した結果,back stressを解析的に評価する方法を見出した。今後,上記方法にしたがって,データを再解析をしていく予定である。
アルミニウムナノピラーを用いたTEM内その場変形による転位ー粒界相互作用の力学応答の研究においては,ピラー作製時のFIB加工により導入される格子欠陥が力学応答に影響される懸念があった。H29年度にピラー作製後にTEMの加熱ホルダーを用いて焼鈍を行うことにより,欠陥密度を著しく低減させることができることを見出すとともに,FIB加工により導入される格子欠陥が力学挙動に影響を与えていることが明らかとなった。したがって,今後はピラー作製後に,TEM内焼鈍を行い,FIB加工の影響を取り除いた上でTEM内その場変形試験を行うこととしている。
H29年度に粒界局所力学特性に及ぼす粒界偏析の影響について,当初計画よりも1年前倒しで多結晶材料を用いて研究を開始した。H30年度には単結晶育成用のFZ炉を計画通り導入予定であり,方位制御した双結晶を用いて粒界偏析の影響を系統的に明らかにしていく予定である。
高積層欠陥エネルギー材料に対する粒界制御方法として「粒界面制御型粒界工学」を検討しているが,H29年度の研究により,ある条件での加工熱処理により粒界面が低エネルギー方位へと再配向することを見出した。H30年度は粒界面方位制御された多結晶材料について腐食試験等の特性評価を行い粒界面制御型粒界工学の有効性を確認する予定である。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] チェコ科学アカデミー 物理研究所(チェコ)

    • 国名
      チェコ
    • 外国機関名
      チェコ科学アカデミー 物理研究所
  • [国際共同研究] アーヘン工科大学/カールスルーエ工科大学(ドイツ連邦共和国)

    • 国名
      ドイツ連邦共和国
    • 外国機関名
      アーヘン工科大学/カールスルーエ工科大学
  • [国際共同研究] メッス大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      メッス大学
  • [国際共同研究] フロリダ大学/ヴァージニア大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      フロリダ大学/ヴァージニア大学
  • [雑誌論文] Local mechanical properties in the vicinity of (110)Σ3/[111] symmetric tilt grain boundary in aluminum bicrystal2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Yoshiyuki、Tsurekawa Sadahiro、Molodov Dmitri A.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 716 ページ: 37~41

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.msea.2018.01.023

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Microstructural Continuity on Room-Temperature Fracture Toughness of ZrC-Added Mo-Si-B Alloys2018

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Nakayama, Nobuaki Sekito, Sojiro Uemura, Sadahiro Tsurekawa, Kyosuke Yoshimi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 59 ページ: 518~527

    • DOI

      https://doi.org/10.2320/matertrans.MJ201613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Local Mechanical Properties of T91 Steel Corroded by Molten Lead-Bismuth Eutectic Alloy via Micropillar Compression Test2018

    • 著者名/発表者名
      Kaede K.、J?ger A.、G?rtnerov? V.、Takushima C.、Yamamuro T.、Tsurekawa S.
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 3 ページ: 419~425

    • DOI

      https://doi.org/10.1557/adv.2018.36

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Microstructure in Mo-Si-B-TiC Alloy Produced by Melting and Tilt Casting Methods2018

    • 著者名/発表者名
      Sojiro Uemura, Takateru Yamamuro, Joung Wook Kim, Yasuhiro Morizono, Sadahiro Tsurekawa, Kyosuke Yoshimi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 59 ページ: 136~145

    • DOI

      https://doi.org/10.2320/matertrans.M2017194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscaled superelastic behavior of shape memory alloy/metallic glass multilayered films2018

    • 著者名/発表者名
      Jhou W.T.、Wang C.、Ii S.、Hsueh C.H.
    • 雑誌名

      Composites Part B: Engineering

      巻: 142 ページ: 193~199

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.compositesb.2018.01.029

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] フェライト系ステンレス鋼の疲労き裂進展に及ぼす粒界微細組織の影響2018

    • 著者名/発表者名
      楊 蔚涛、小林 重昭、齋藤 栄
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 ページ: 17-00353

    • DOI

      https://doi.org/10.1299/transjsme.17-00353

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Surface Modification Technique Using Iron Powder2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Morizono, Sadahiro Tsurekawa, Takateru Yamamuro, Sohshi Yoshida, Yuka Kawano
    • 雑誌名

      Journal of the Technical Association of Refractories

      巻: 37 ページ: 193~197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM investigations on lath martensite substructure in quenched Fe-0.2C alloys2018

    • 著者名/発表者名
      Man T.H.、Liu T.W.、Ping D.H.、Ohmura T.
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 135 ページ: 175~182

    • DOI

      doi: 10.1016/j.matchar.2017.11.039

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Radio Frequency Glow Discharge Sputtering for Nanoindentation Sample Preparation2017

    • 著者名/発表者名
      Sekido N.、Ohmura T.、Tsuzaki K.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Engineering and Performance

      巻: 26 ページ: 1245~1250

    • DOI

      doi: 10.1007/s11665-017-2521-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Heating Conditions on Surface Modification of Titanium with a Mixture of Iron, Graphite and Alumina Powders2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Morizono, Sadahiro Tsurekawa, Takateru Yamamuro, Sohshi Yoshida, Yuka Kawano
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 58 ページ: 600~605

    • DOI

      https://doi.org/10.2320/matertrans.M2016294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微量炭素・窒素を添加したフェライト鋼のHall-Petch係数に及ぼす低温時効処理の影響2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 理、藤井 浩平、赤間 大地、土山 聡宏、高木 節雄、大村 孝仁、高橋 淳
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 103 ページ: 491~497

    • DOI

      doi: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2017-008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure dependence of abrasive wear behavior in electrodeposited nanocrystalline Ni - P alloy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 4 ページ: 16-00719

    • DOI

      https://doi.org/10.1299/mej.16-00719

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 粒界工学に基づく超環境耐久性を有するフェライト/マルテンサイト鋼開発への取組み2018

    • 著者名/発表者名
      連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 局所力学解析による転位の集団運動と間欠塑性現象のモデル化2018

    • 著者名/発表者名
      大村孝仁
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒界微細組織のフラクタル解析に基づく粒界工学の精密化と金属材料の高性能化2018

    • 著者名/発表者名
      小林重昭
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] TEM内その場変形法を用いた純アルミニウムにおける転位運動と力学応答の観察2018

    • 著者名/発表者名
      榎並武郎,井誠一郎,大村孝仁,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
  • [学会発表] 空間幾何学に基づくMo-Si-B-TiC合金の微細組織定量評価2018

    • 著者名/発表者名
      上村宗二朗,山室賢輝,吉見享祐,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会
  • [学会発表] フェライト-マルテンサイト鋼T91の局所力学特性に及ぼす液体鉛ビスマス腐食の影響2017

    • 著者名/発表者名
      楓杏子,連川貞弘
    • 学会等名
      第5回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
  • [学会発表] 強ひずみ加工法を模した加工とその後の熱処理による微細組織変化を利用した非平衡粒界形成の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鬼丸和弥,P. Lejcek,連川貞弘
    • 学会等名
      第5回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会
  • [学会発表] Measurement of Local Mechanical Properties of T91 Steel Corroded by Molten Lead-Bismuth Eutectic Alloy via Micropillar Compression Test2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kaede, A. Jager, V. Gertnerova, C. Takushima, T. Yamamuro, S. Tsurekawa
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Grain boundary engineering for improving hydrogen embrittlement of SCM435 steel2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ito, S. Tsurekawa
    • 学会等名
      The 12th ICAST 2017 Kaohsiung
    • 国際学会
  • [学会発表] Nano-mechanical characterization of steels through Nanoindentation and TEM in-situ straining2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmura
    • 学会等名
      The 3rd East-Asia Microscopy Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Grain Boundary on the Plastic Deformation in Fe-C alloys2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakano, K. Hayashi, S. Ii, T. Ohmura
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Steel Science - ISSS 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] SUS304ステンレス鋼の双晶導入型粒界制御プロセスの最適化2017

    • 著者名/発表者名
      岡田伶,小林重昭
    • 学会等名
      山梨講演会 2017
  • [学会発表] Anomalous grain growth in sulfur-doped nickel2017

    • 著者名/発表者名
      Sadahiro Tsurekawa, On Yamasaki
    • 学会等名
      14th International Symposium on Physics of Materials (ISPMA14)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FCC構造における<110>{221}Σ9 対称傾角粒界の粒界構造と弾性ひずみ2017

    • 著者名/発表者名
      井誠一郎, 原徹, L. A. Barrales-Mora
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Interactions between dislocations and grain boundary investigated by nanoindentation and TEM2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Ohmura, S. Ii
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Mo-Si-B-TiC 合金の微細組織定量評価-残留ひずみと破壊靭性との関連ー2017

    • 著者名/発表者名
      上村宗二朗,連川貞弘,山室賢輝,吉見享祐
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Al-Sn合金の粒成長挙動に及ぼす粒界濡れ転移の影響2017

    • 著者名/発表者名
      寺浦美咲,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] TEM内その場変形法を用いた粒界ー転位相互作用と力学応答の観察2017

    • 著者名/発表者名
      榎並武郎,井誠一郎,大村孝仁,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Mo-Si-B および Mo-Si-B-TiC 合金における Mo5SiB2(T2)相の 力学特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉田拓矢,上村宗二朗,山室賢輝,連川貞弘,吉見享祐
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期(第161回)講演大会
  • [学会発表] Effect of Mg on local mechanical response in Al-Mg alloys by nanoindentation2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ii
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART'2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advanced Nano-mechanical Characterization of bcc Irons for Better Performance in Structural Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmura
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART'2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantitative evaluation and 3-dimensional analysis of microstructure in Mo-Si-B-TiC alloy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Uemura, T. Yamamuro, J. W. Kim, Y. Morizono, S. Tsurekawa, K. Yoshimi
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART'2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄鋼材料に対する粒界工学の展開2017

    • 著者名/発表者名
      連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Al-Sn合金の粒成長挙動に及ぼす粒界濡れ転移の影響2017

    • 著者名/発表者名
      寺浦美咲,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
  • [学会発表] 高温ナノインデンテーション法を用いた純アルミニウムにおける塑性変形開始挙動の温度依存性の観察2017

    • 著者名/発表者名
      大塚聖良,井誠一郎,大村孝仁,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
  • [学会発表] アルミニウム単結晶の繰り返し曲げ変形とその後の熱処理による微細組織の形成2017

    • 著者名/発表者名
      鬼丸和弥,連川貞弘,Pavel Lejcek
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
  • [学会発表] Mo5SiB2(T2)相の力学特性に及ぼすチタンおよび炭素固溶の影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田拓矢,上村宗二朗,森園靖浩,山室賢輝,連川貞弘,吉見享祐
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
  • [学会発表] TEM内その場変形法を用いた純アルミニウムにおける転位運動と力学応答の観察2017

    • 著者名/発表者名
      榎並武郎,井誠一郎,大村孝仁,連川貞弘
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部 合同学術講演大会
  • [備考] 熊本大学 大学院先端科学研究部 物質材料生命工学分野 材料組織・界面制御学研究室(連川研究室)

    • URL

      http://www.msre.kumamoto-u.ac.jp/~mice/

  • [備考] 足利大学工学部創生工学科 機械分野 機械工学コース 小林研究室

    • URL

      http://www2.ashitech.ac.jp/mech/kobayashi/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-05-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi