研究実績の概要 |
1) A) KIF5とその軽鎖(KLC)について、リン酸化部位、責任キナーゼ同定し、全リン酸化地図を作成した。(Ogawa et al. in preparation) KIF3/KAP3がTRIM46を輸送により軸索起始部の形成する事を解明。(Ichinose et. al. Cell Rep in revision)2) A)a) Kif21b欠失マウスで、恐怖記憶の消去が異常で、NMDA受容体を介したカスケードに異常が見られシナプス可塑性の新しい分子機構を解明。(Morikawa, Mo. et al. Cell Rep 2018) b) KIF3 のヘテロ接合体で統合失調症の表現型及び長期増強と長期抑圧に異常が見られKIF3は、NR2Aを輸送し、神経可塑性での重要な役割と統合失調症の病態との関連を解明。(Alsabban A. et al. EMBO J. in revision). c)臨界期中の暗黒飼育によりKIF5AとGluR1が発現量を下げ臨界期中の神経可塑性にとり重要な役割を担う事を解明。(Iwata et,al in preparation) d) 記憶想起の際、KIF17の分解が起こり、樹状突起シャフト内で局所翻訳により発現量が回復する新しい機能を解明。(Iwata et al. in preparation) B) b) KIF26AがFAKを末梢感覚神経細胞の深部に係留し、細胞表層のSFKからFAKへのシグナル伝達を阻害し、神経細胞の興奮性にかかわる細胞内Ca++の排出を脱抑制し、疼痛の持続時間を一定の範囲に短縮する事を解明。(Wang, L. et al. Cell Rep, 2018) 3) B)KIF3B の欠損による多指症を焦点にShhの勾配形成におけるKIF3の役割を解明。(Wang, S. et al.NCB in revision)4) 予期せぬ新しい成果 A) KIF1B beta の新しいカーゴ、IGFRを同定し、CMT2A1 の病態生理を解明。( Xu, F. et al. JCB 2018)B) cryoEM 等によりKIF5 がGDP 微小管に結合するとGDP微小管 がGTP微小管様に構造変化し、KIF5 との結合が促進され、これが方向性輸送の分子基盤である事を解明。(Shima, T. et al.JCB, 2018)
|