研究課題
免疫応答においては、過剰な免疫応答を制御する機構が必要である。本研究では研究代表者らが同定した自然免疫応答における抑制性免疫受容体であるCD300a, Allergin-1, Clec10a のリガンドが、それぞれリン脂質であるフォスファチジルセリン(PS)、PSなどのリン脂質結合タンパク質であるAnnexin A5、O結合型糖鎖をもつCore1であることを明らかにした。また、これらの抑制性受容体は、それぞれのリガンドと結合すると、チロシンフォスファターゼSHP-1などを介してFceRI、TLR2、TLR4シグナルシグナルを抑制し、マスト細胞、樹状細胞、マクロファージなどの活性を抑制し、その結果、皮膚、気道、腸管などの臓器におけるアレルギー、炎症病態を制御していることを明らかにした。したがって、これらの抑制性受容体は、これらの疾患に対する標的分子となりうることを示した。研究成果の学術的意義や社会的意義自然免疫反応は獲得免疫応答とは異なり抗原感作を必要とせず、DAMPsや炎症性メディエーターなど生体内部で生じる分子をパターン認識受容体で認識し速やかに作動しうるが、これは常に自己傷害の危険性をはらんでいる。それに対して、抑制性免疫受容体は、その周囲に常に存在する内在性リガンドと速やかに結合することによって、自己寛容を担っていることが明らかとなった。研究により、それらのリガンドの共通の特徴が明らかにされたことにより、自然免疫応答の負の制御機構の一端が明瞭になった。さらに、これらの性質を理解することによって、抑制性免疫受容体を標的としたアレルギー、炎症性疾患に対する分子標的療法の可能性が拓けた。
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2021 2020
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件)
Immunity
巻: 54(2) ページ: 196-198
10.1016/j.immuni.2021.01.002.
Proc Natl Acad Sci USA
巻: - ページ: -
J Exp Med
巻: 217(4) ページ: -
10.1084/jem.20191290.