• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒトiPS細胞に低酸素培養を応用した三次元骨様組織の作製およびその骨組織再生効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06643
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

大川 博子  東北大学, 大学院歯学研究科, 非常勤講師 (00781296)

研究協力者 江草 宏  東北大学, 大学院歯学研究科, 教授 (30379078)
研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード再生歯学 / iPS細胞
研究成果の概要

広範囲に骨欠損が生じた症例において,iPS細胞は、歯槽骨の再生医療に用いる幹細胞源として期待が寄せられている。iPS細胞を臨床応用へ展開するためには、ヒトiPS細胞の骨芽細胞分化誘導条件をさらに検討する必要がある。本研究で,我々は低酸素培養がiPS細胞の骨芽細胞分化を促進することを見出した。本研究成果が,自己由来細胞であるiPS細胞を用いた新たな骨増生技術の確立へと発展していくことが期待される。

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi