• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

野球における初期姿勢の違いを考慮したスウィング動作のシミュレーション解析

研究課題

研究課題/領域番号 16H06651
研究機関筑波大学

研究代表者

阿江 数通  筑波大学, スポーツR&Dコア, 研究員 (30781538)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード野球打撃 / シミュレーション / バイオメカニクス
研究実績の概要

野球の打撃動作における上肢および体幹の初期姿勢の違いがスウィング動作に及ぼす影響を明らかにするために,標準動作モデルを用いたバットおよび上半身を対象とした関節角度入力によるシミュレーションモデルの構築および動作の探索を行った.
平成28年度では,ティー打撃の動作計測,および被験者1名における関節角度入力によるシミュレーションモデルの検討・構築を行った.平成29年度では,被験者10名による標準動作モデルを作成し,同モデルを用いた関節角度入力によるシミュレーションモデル(angle-driven)の構築および最適化計算による動作の探索を行った.初期姿勢の違いがその後スウィング動作に及ぼす影響を明らかにするために,最適化計算において上半身の各関節における初期角度および動作を探索した.なお本研究では,①バット・ヘッド移動距離が最小,②初期バット傾斜角が最大,および③初期バット傾斜角が最小となる3つのパターンを設定した.
最適化計算の結果から,実測値に対して,①バット・ヘッド移動距離は0.055 m減少(3.2%減),②初期バット傾斜角は8.8 deg増加(23.8%増),③初期バット傾斜角は16.7 deg減少(59.2%減)した.その際,3つのパターンにおいて,バレル側(バット・ヘッド側)では,肩関節の屈曲伸展,手関節の撓尺屈,ノブ側(グリップエンド側)では,肩関節の内外転,ならびに体幹では,左右回旋角の変化がバットの初期姿勢や動きに大きく寄与することなどが明らかとなった.
本研究における複数の被験者の動作を考慮できる角度入力によるシミュレーションは,特定の選手のみを対象,複雑な動作に適応不可,計算時間が膨大などといった従来のシミュレーションの問題点を解決できると考えられる.同手法は様々なスポーツのパフォーマンスの向上に寄与する具体的な動作を明らかにすることに有用となるだろう.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 野球の打撃動作における打撃条件の違いが上肢のキネマティクスに及ぼす影響:ティーおよび飛来球打撃条件による比較2017

    • 著者名/発表者名
      阿江数通,小池関也,藤井範久,阿江通良,川村卓,金堀哲也
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 62 ページ: 559,574

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of the lower limbs in baseball tee batting2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Ae, Sekiya Koike, Norihisa Fujii, Michiyoshi Ae, Takashi Kawamura
    • 雑誌名

      Sports Biomechanics

      巻: 16 ページ: 283,296

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 野球打撃動作におけるバットの振り出し姿勢の違いがスウィング動作に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      阿江数通,小池関也
    • 学会等名
      第68回日本体育学会
  • [学会発表] A simulation analysis on effects of the upper body motion on bat-head speed in baseball batting2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Ae, Sekiya Koike, Norihisa Fujii, Michiyoshi Ae
    • 学会等名
      35th International Conference on Biomechanics in Sports
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi