• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

野球における初期姿勢の違いを考慮したスウィング動作のシミュレーション解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06651
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

阿江 数通  筑波大学, スポーツR&Dコア, 研究員 (30781538)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード野球打撃 / シミュレーション / 最適化計算 / 関節角度
研究成果の概要

本研究では,野球の打撃動作における上半身の初期姿勢の違いがスウィング動作に及ぼす影響を明らかにするために,標準動作モデルを用いたバット・上半身のシミュレーションモデル(関節角度入力)を構築した.被験者10名によるティー打撃動作における標準動作モデルを作成し,シミュレーションモデル(angle-driven)の構築を行った.最適化計算では,バット・ヘッド移動距離最小,初期バット傾斜角最大,初期バット傾斜角最小を実行した.
その結果,バレル側(バット・ヘッド側)では,肩関節の屈曲伸展,手関節の撓尺屈,ノブ側(グリップエンド側)では,肩関節の内外転角において,実測値に対して大きな差がみられた.

自由記述の分野

スポーツバイオメカニクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi