• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

心臓線維化発症における分子機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06748
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東京大学

研究代表者

小山 雄広  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70780526)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワード心臓線維化
研究成果の概要

申請者はCol1a1プロモーター下にGFPを発現するトランスジェニックマウス(Col1a1-GFPマウス)の心臓初代線維芽細胞を不死化することで、心臓線維芽細胞株を樹立することに成功している。さらに、この細胞株に対し乳酸を刺激することでCol1a1遺伝子発現が増加し線維芽細胞が乳酸により活性化することを確認することができた。乳酸投与により、核内にHIF-1αが誘導されることをウェスタンブロットで確認しており、乳酸が線維芽細胞においてHIF-1αを誘導しCol1a1遺伝子発現が上昇する機序の解明を試みた。

自由記述の分野

心臓線維化

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi