研究課題
てんかんと精神疾患は併発することが多く、背景に共通の病因・病態の存在が考えられている。しかしながら、その分子機構は未だ明らかになっていない。DEP domain containing protein 5(DEPDC5)は複数の焦点性てんかんに共通する原因遺伝子として近年同定された。DEPDC5変異を有する患者には、ASD等の精神疾患の併発が多く認められる。さらに興味深いことに、精神疾患のみを単独で示す患者も認められたことから、DEPDC5はてんかんのみならず、精神疾患の病因でもあることが指摘されている。これまでに、Depdc5ノックアウト(KO)個体を作製、解析したが、ホモKO個体は胎生致死を示し、その後の詳細な解析はできなかった。そこで本課題では、DEPDC5の機能異常と病態との関連を詳細に検討するために、Depdc5を脳部位特異的に欠失させたコンディショナルノックアウト(cKO)個体を作製し、表現型解析を通じて、Depdc5の機能障害がどのようにてんかん、精神疾患を引き起こすのかを明らかにすることを目的とする。本年度は、昨年度に得られた前脳神経細胞特異的Depdc5 KOマウスについて詳細な表現型解析を行った。その結果、cKOマウスは、胎生致死は示さなかったが、幼児期に自発性のてんかん発作を示し、全個体が死亡した。また、cKOマウスにおける病理組織学的解析の結果、神経細胞の巨大化が認められ、大脳皮質全体においても肥厚が認められた。このような神経細胞の巨大化は、ヒト患者の難治性てんかんに認められているものと一致する。また、小脳神経細胞特異的Depdc5 KOマウスにおいて、各種行動解析を行ったが、現在までに、自発性のてんかん発作や、行動異常は確認されなかった。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
Annals of Clinical and Translational Neurology
巻: - ページ: -
10.1002/acn3.542