• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

国際裁判の判決履行に関する国内世論の分析:サーベイ実験による実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H06800
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関一橋大学

研究代表者

松村 尚子  一橋大学, 大学院法学研究科, 専任講師 (20778500)

研究期間 (年度) 2016-08-26 – 2018-03-31
キーワードサーベイ実験 / 世界貿易機関 / WTO / 国際機構 / 貿易紛争 / 司法的紛争処理 / 世論 / 遵守
研究成果の概要

本研究では、国際裁判の判決が敗訴国の世論に及ぼす効果を検証した。世論の支持は、敗訴国の判決履行を左右する重要な要因として指摘されながらも、データ収集の技術的な難しさから体系的に分析されてこなかった。本研究は、サーベイ実験の手法を用いることでこの問題を克服した。実験の結果、国際裁判の効果が示された。裁判によって、自国の国際協定違反が確定した場合、政府による違反の是正を支持する国民が増えることが確認された。しかし、判決の効果は、裁判相手国の協定履行の状況、人々の選好、裁判の対象となる分野(人々に直接的に影響する政策か否か)によって弱まることも確認された。さらに、日本人と米国人の差も認められた。

自由記述の分野

国際関係論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi